最強のスナップ撮影カメラ【INSTAX mini EVOチェキ】1か月使ってみた!令和はデジカメ、スマホよりインスタントカメラ
公開日:
:
カメラ、写真をメインの記事 , カメラの機材, 日記
こんにちわ、紫摩です。
こちらのブログではバイクネタとカメラネタが半々でやっています。
今回はチェキのお話です。
結論から言うとINSTAX mini EVO(インスタックス ミニ エボ)というチェキが最高すぎたので紹介しています。
奥様へのホワイトデーのプレゼントに最適です(笑)ほんとマジで。
何ができるのか、見ていきましょう。
チェキmini EVOってどんなカメラ?
チェキってどんなカメラか簡単に説明すると・・・
- 本体に専用フィルムを入れて使う
- その場でプリントアウトできる
- 画質はしょぼい
Fujifilmのチェキ、いわゆるインスタントカメラです。
ただ、今回紹介するmini EVOというのはかなり進化してます。
(楽天)(カメラケースセット)富士フィルムinstax mini Evo
(Amazon)instax mini evoチェキ
- モニターがついている
- 設定が変えられる
- データに残せる
- スマホに転送できる
- オートフォーカスで撮影
今までのチェキってこういうシンプルな感じでしたが、mini EVOはその常識を超えています。
なんかコンデジっぽい?
見てお判りだと思いますが、レンズ部分と上面にダイヤルがついています。
このダイヤルはISO感度や露出補正で使うものではなく、フィルムシミュレーションができます。
仕上がりが100通り変えられます。
チェキなので蓋を開けてフィルムを入れます。
フィルムサイズは86×54㎜で、規格が決まっています。
これがスタンダード。
こちらがディズニー。
かわいいですよね。これは買うべき。
こんな風に家の壁に飾ってもいいかなと思うんですがどうですか?
※ポラロイドカメラというのもありますが、それはポラロイド社が作っている昔のやつで、フィルムサイズが違います。
自分もこのチェキシリーズはかなり初心者であまり詳しくなかったのですが、店頭でこれを見たときにビビッと来ました。
カバーを使うとチェキがもっとおしゃれに
チェキをそのままぶら下げて撮影するのもいいんですが、これにはおしゃれなレザータイプのカバーが売っています。
フェイクレザーではありますが、結構色々出てますね。
黒も渋い。
ここまでくると、もう今までのおもちゃみたいなインスタントカメラの感じは皆無です。
一気に大人っぽく見えます。
妻に聞いたところ、「かわいいからすぐ欲しい」とのことでしたが、量販店には売ってなかったのでAmazonで買いました。
おすすめ。
(Amazon)チェキmini evoケース 商品一覧
(楽天)チェキ INSTAX mini evoケース 商品一覧
mini EVOチェキってみた作例
このカメラは正直、画質が悪いです。
なので、フィルターなどでごまかしていく感じになります。
ソフトフォーカスっていう仕上がりもきれいですね。
りんちゃんとシマちゃんです。
ハーフフレームも面白いでしょ?しかもうまくブレたり白飛び黒潰れするのがいい味出してます。
なぜいい味と感じるのかはおそらく、適度に画質が悪いから、だと思います。
画質が悪い事がむしろいい
こちら二つはオリンパスやフルサイズEOS RPで撮影したものです。
『良いカメラで撮った失敗写真』です。
一番やってはいけないのが、高画質なカメラなのにブレたりピントを外すことです。
高画質なのにブレてるよくわからん写真。
しかしチェキはそんなちょっとしたブレなんてお構いなし。
縦構図で撮るのがまた新しい。
白飛び、水平無視、構図無視、ブレ、ノイズ、すべてが味になっちゃうんです(笑)
チェキこそまさしく最強のスナップシューターです。
記念撮影、街角スナップ。
沈下橋の画像(3人で撮ってるやつ)がノーマル設定です。
なんかめっちゃ面白い。
フィルターで“ビネット”という四隅が影になっているエフェクトをかけるだけでグッと古めかしくなるので好きです。
これは画面全体がレトロっぽくなるフィルターです。
多分“イエロー”だと思います。
※適当に撮りすぎて設定を見てません(笑)
こっちがもうちょっとセピア色に近づいた“レトロ”です。
魚眼レンズの使い方がよくわからない…。
100種類の仕上がり効果が楽しめるので、正直飽きません。
むしろ気合入れて撮影するカメラじゃないです。
こちらはキャンバスというレンズです。
画像で見ると変かもしれませんが、これでプリントするとほんとに絵葉書、水彩画っぽく見えます。
ちょっと最近のスマホとは違って、昔のガラケーみたいな画質ですね。
これがまたいい。
まとめ
いかがでしたか?
この記事を見ているということは、スナップ撮影やチェキに興味があるんでしょ?
だったら買いだと思います。
大人が使っても味になるし、むしろ女性に持って欲しい。
逆に、ガジェオタやスペック厨な人には向いていません。
これは何も考えずにパチパチ撮って、好きな写真をプリントアウトして、アナログな世界を楽しむ人向け。
また、おもちゃ感覚でお子様の誕生日プレゼントにも良いと思います。
(楽天)(カメラケースセット)富士フィルムinstax mini Evo
(Amazon)instax mini evoチェキ
関連記事
-
-
CBR125Rの初回燃費がでました。走行距離が600キロを超えたのでチェーンの注油と慣らし運転2段階目へ。
こんにちわっ 今日はCBR125Rの燃費について書いていきます! 燃費 ガソリン満タン給油
-
-
バイク“新品タイヤは滑る”は間違い!一番グリップしないのは3年落ちの●●なタイヤだった
こんにちは、紫摩です。 皆さんタイヤ管理ってやってますか? 何をいきなり?「空気圧チェッ
-
-
【デジカメおすすめアクセサリー4選】カメラと一緒に買ったほうがいい物と選び方!
こんにちわ紫摩(しま)です。 デジカメを購入する時、その他のオプションやアクセサリー類など
-
-
バイアスタイヤ【RX-01SpecRと03Rの違い】どっちがおすすめ?グリップや性能比較インプレ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 IRCのスポーツハイグリップタイヤのRXシリーズ。昔はRX
-
-
煽り運転をするドライバーの心理と対処法(まずは左に寄って逃げる)
こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年は何かと“あおり運転”が注目されていますよね。
-
-
花粉症対策!楽天で見つけた高機能マスク3種とおしゃれなブラックマスクの紹介
こんにちわ、ものっそ(ものすごく)花粉症のしまです。 この時期、おそらく2月後半から5月中旬ま
-
-
【むち打ちの症状】辛い、痛い、長引く!日常生活にも支障をきたす厄介な追突事故による怪我
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今年に入って追突事故に遭ったと前回の記事で報告しましたが、やは
-
-
バイクの運転がヘタな人とうまい人の違い!事故りやすい人の特徴は?
こんにちわ、紫摩(しま)です。 この手の内容はもう今更感満載ですが、僕なりに考えて出した答
-
-
超安い作業用革手袋!最高級牛革がなんと○○円!?バイクグローブとして本当に使えるのか買ってみた
こんにちわしまです。バイクに乗る際はグローブをするというのは常識なのですが、どれを選んだらいいの
-
-
風疹・麻しん(はしか)の症状と対策!2018年に流行?大人も2回目の予防接種を(ワクチンが無いと言われる前に)
こんにちわ紫摩(しま)です。 2018年のニュースで沖縄・名古屋で風疹・麻しん(はしか)を