*

VFR800Fのフォークオーバーホール①スプリングの基礎と分解のやり方

公開日: : VFR800F(整備・カスタム), バイク

VFR800F フォーク オーバーホール
VFR800Fのフォークを分解して清掃して組付け(オーバーホール)までやっていきます。

それに加えて、フォークオイルの番手をひとつ下げて柔らかくしてみたいと思います。
※詳細は次回のブログにて。

SPONSORED LINK

オイル滲みからのフォーク分解

VFR800F フォーク オーバーホール
フロントフォークは一般的にアウターチューブの中にインナーチューブ(メッキのやつ)がスライドして動くパーツです。
この中にはスプリング(ばね)が入っていて、沈んだり伸びたりします。

しかし、これだけでは公園の遊具みたいに動きが止まらないので、この中にフォークオイルという油の抵抗で減衰を効かせているのです。

このフォークオイルはゴム部品で漏れてこないようになってますが、写真を見てもらうとうっすら表面に滲んできています。

CBR400RR バンパー
ひどくなるとタオルを巻いておかないといけないぐらい漏れてきます。

事故など特殊な状況を除いて、オイルシールの劣化や、フォークインナーチューブの傷などが原因で漏れることが多いです。

分解手順

VFR800F フォーク オーバーホール
ここからはサービスマニュアルを見てもらうと早いので、僕からは大事な所だけサクッとしか話しません。気になる方はコメントください。

僕はジェイトリップのスタンドで上げます。
※センタースタンドだけでは前が落ちてきます。


(楽天)ジェイトリップ(J-TRIP)メンテナンススタンド 商品一覧
(Amazon)ジェイトリップ(J-TRIP)メンテナンススタンド商品一覧

やっぱり価格高騰してますね。

VFR800F フォーク オーバーホール
事前にトップキャップを緩めておきます。(後で緩めにくいので)
プリロードアジャスターや減衰ダイヤルは触らなくても大丈夫です。

この後、タイヤやブレーキを外し、フォークを引き抜きます。
本来は片側ずつ外す方が、ステム周りのガタが少なくなるのでよいらしいのですが、今回は作業的に両方同時に外しました。

ダンパーロッドを外す

VFR800F フォーク オーバーホール
トップキャップを緩めたところ。

VFR800F フォーク オーバーホール
14㎜のスパナ2つでトップキャップとダンパーを外します。
ここではバネがあらかじめ縮められており、利き手と逆の方で下向きに押さえておく必要があります。

VFR800F フォーク オーバーホール
ロッドを引き抜きます。先がニードル(針)状になっています。
プリロードアジャスターと減衰ダイヤルのロッドが一緒についているものがこれです。

引き抜いていきます。

VFR800F フォーク オーバーホール
真ん中にロックナットがついているので、これを外すとバネ、カラー、ワッシャーなどが分解できます。

VFR800F フォーク オーバーホール
ちなみにプリ「pre」ロード「load」とは『前荷重』という直訳ですが、あらかじめスプリングを縮めておいて体重やバイクの重みでフォークが沈みすぎないようにしています。
当然このプリロードを緩めると、重みで下がっていきますし、プリロードを強くかけていくと体重の重い人が乗っても耐えられます。

数ミリの調整でもバイクの動きに影響します。

オイルを抜く

VFR800F フォーク オーバーホール
次に、たらいやパーツボックスなどにオイルを捨てます。
この時、中からスプリングが落ちてくるので注意です。(油が飛び散るため)

VFR800F フォーク オーバーホール
ばらすとこのような部品に分かれました。
カートリッジフォークと大げさなネーミングですが、倒立フォークに比べてかなり簡単にばらせました。

フォークスプリングは固め

VFR800F フォーク オーバーホール
余談ですが、VFR800Fのフォークスプリングは純正でよく採用される2段形状のもの。
ツインレートと言われるもので、巻きが細かい部分が柔らかく、間隔の広い部分が固いところ。

細かい部分はプリロードや乗車時で縮んでしまうため、VFR800F用はほぼシングルレートっぽい作りです。
※シングルレートとはレース車両に使われる沈み込みが分かりやすいレートです。
その反面、走行シーンにおいては硬すぎor柔らかすぎという症状にもなりやすいです。


バイク スプリング フロントフォーク
こちらがVTR250の純正スプリング(上)とハイパープロの不等レートスプリング(下)。

通常走行時には柔らかい部分がよく動き、強い力がかかると反発する仕組みです。

不等レートとは沈み込むにつれて反発が強くなっていくという面白い形状。
大きい段差でもドカンと言う衝撃が無くなります。


バイク スプリング フロントフォーク
これはCBR125Rのスプリング。
細かい巻きの部分が多いです。軽いバイクなのでかなりふわふわなスプリングです。

オイル交換だけならここまでの作業でオッケーです。

フォークインナーを外す

VFR800F フォーク オーバーホール
フォークの下から留まっているボルトを外します。
結構硬いし、回って外しにくいかも。

長いヘキサゴンソケットが必要です。L型レンチでは無理です。

VFR800F フォーク オーバーホール
後はガンガンと引っ張って終わりです。
こまごまとした作業内容は書くと長いので割愛します。

まとめ

VFR800F フォーク オーバーホール
いかがでしたか?
今回は分解方法とスプリングの特徴なんかを小ネタとしてお話してきました。
次回は組付けと、フォークオイルの選定(動きの違い)を紹介していきますね。

お楽しみに。

SPONSORED LINK

関連記事

ハイパープロ スプリング ZX-10R

ZX-25Rにハイパープロのスプリング取り付け(ZX-10R用)①交換方法

こんにちわ、しまです。 今回はZX-10R(2011年以降)のリアショックのスプリングを交

記事を読む

ZX-25R タイヤ 交換 

【ZX-25Rタイヤ交換】GPR300からハイグリップタイヤスーパーコルサSP

こんにちは、しまです。 ノーマルタイヤではダンロップのGPR300がついています。

記事を読む

TT900GP CBR125R

【CBR125Rタイヤ交換】RX01からTT900へ!ツーリングタイヤとのグリップ力の違いと暖まりやすさ

こんにちわ紫摩です。 今回愛車のCBR125Rのタイヤ交換をしに高松のイワサキまで行ってき

記事を読む

バイク カスタム サス

バイクのカスタムする人はライテクの技術が伸びない!結局ノーマルがベター

こんにちわ、紫摩です。 ジムカーナに限らずライテクを「うまくなりたい」とか「このバイクをき

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【グロム転倒対策】エンジンスライダーOVER(オーバー)取り付け&製品比較

こんにちわ、紫摩です。グロムで転倒すると状況によっては結構なダメージが予想されます。 ハ

記事を読む

中負荷時 ハイパープロ

【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリングについて言及していきます。

記事を読む

CB1300SB 大型バイク

大型バイク初心者が、CB1300SBを試乗した結果がこちら!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 大型バイク免許を取って初めて乗ったバイクがこれ。 今回は

記事を読む

VTR スイングアーム 短縮

VTRホイールベース短縮のメリットは?スイングアーム削り加工でチェーンのコマを詰める

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRカスタムで流行っている?スイングアーム短縮加工を僕もやっ

記事を読む

VFR800F 練習

【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この形状により走行性能がガラッと変

記事を読む

自宅へ2

400kmソロツーリングの帰り道ルートの選び方とは。疲労のピークであわや大問題発生!?

さて、今回の長距離日帰りソロツーリングもついに最終話でございます。(下部リンク有り) その3で

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑