*

SPONSORED LINK

香川県、善通寺というお寺さんへ行ってきた

DSC00639

 

四国八十八ヶ所巡りをやっているのですが、まぁ順番通りに行くのではなく思い立った時に行きたい場所に行くスタイルで少しずつ参っております。

今回は善通寺にある、規模が四国霊場最大と言われている75番札所“善通寺”に行ってきました。

境内は東院と西院に分かれている

DSC00640

二つに分かれているということですごく大きなお寺さん。大師の誕生の地ということで有名みたいです。
これは薬師堂です。

下の画像は何やら一風変わった建物。何をするところかはわかりませんが、お参りする場所ということはわかります。DSC00638

DSC00643ポッ

DSC00646

 

この像、どこかで見たことあるような・・・二番札所で見たような・・・あ、これは弘法大師さんですかw

DSC00645

子安観音もおります。というこの善通寺、子授かりや安産の像がたくさん祀られております。向こうの方に五重塔が見えますね。DSC00647

金剛と呼ばれる本堂

DSC00653

本堂の中には黄金に輝く薬師如来が祀られております。すごく綺麗で大きい。

この本堂もものすごく大きいですね、さすが規模最大と言われるだけありますな。
DSC00651

ここにもいらっしゃいます。赤ちゃんを担いだ像。

DSC00656

43mの五重塔

DSC00654

 

カメラに収まりきらないような大きさの五重塔です。改修をやっているのかな?なんか募金を募っていました。

かたパンというお菓子

DSC00657

ここはすごく有名で、「香川 かたパン」と検索すれば善通寺のここがヒットします。

境内のすぐ脇に位置しており、この日は平日でしたが沢山こられていました。
休日になると行列ができるほどらしいです。
DSC00658

この雰囲気が僕は好きです。老舗というか、名物って感じですね。
ここの店主が自家製で作っているらしいです。
DSC00660

昔ながらの木の箱に入ったお菓子を量り売りで買うという感じ。
種類は、石パン、角パン、小丸パン、えびせん、芋けんぴ、あとなんだっけなぁ・・・
DSC00665ブルルン、ブルルン

最強の強度を誇るお菓子

DSC00670

角パンと石パンとなるものを買ってみました。カンパンは食べたことありませんが、それと似ているのかな?いわゆるめっちゃ硬いビスケットのよう。
瓦せんべいも大概硬いですがこれはその倍くらい硬いです。歯が折れそうになりますw

次に石パンをご賞味してみる。

DSC00671

店主のおばあちゃん曰く、ものすごく硬いですよーとのこと。

まぁそんな硬いっつっても飴だって硬いのに大したことないだろうとなめてました。

石みたいにむちゃくちゃ硬い!!

DSC00672

これは噛むと本当に歯がやられますw

鬼硬!

いや、冗談ではなく本当に危ないです、ただの石です!
なので口の中で溶かすような感じでじわじわ食べるような感じで味わえば美味しくいただけます。

どういう製法で作っているのか気になりますね。生地がものすごく凝結していてそれを圧縮しているのでしょうか?

100gが120円くらいでしたので、結構持ちはいいはず。

一度ご賞味あれ~美味しかったですよ♪

ちょっと変わった石像

DSC00641

そろそろ帰ろうかと思っているとなにやら怪しい影が。しかも大量に。

興味津々な僕はネタ集めにまっしぐら!

なんと大量の石像が置いてあるじゃないですか

DSC00666

五百羅漢とよばれるものです。

これは本堂の方にあったらしいのですが改修のためこちらに移動して来たそうな。
すごく神聖なものなんだなぁと思っていたら何か違和感が・・・DSC00667

ちょ・・・ほぼ大半(7割)はふざけたような面白い顔を表現して作られております。
なんか、学生の夏休みの宿題みたいな感じですよ。

どんなのがあるかずーっと歩いて見てました。DSC00668

この顔ムカつくわーwww

と、もうなんかツボにはまってしまいました。何か意味がありげですな。
まぁ真面目な本道と、あとこういった少し遊び心が詰まった観音様もいい具合に“善通寺”とマッチしておりました。

さて、この善通寺に参らせてもらったのですが、やはり規模が四国霊場最大と言われるだけあって見ごたえはすごいですね。
近くにお土産屋さんやら商店なんかもあり、観光目的で訪れても何らおかしくない感じがします。
実際平日なのにたくさんの方がこられていて、外国の方もいらっしゃってました。

ぜひ一度は寄ってみてください、おすすめのお寺さんです。
汚れた心を浄化するという目的でも全然いいですよね~

SPONSORED LINK

関連記事

自宅へ2

400kmソロツーリングの帰り道ルートの選び方とは。疲労のピークであわや大問題発生!?

さて、今回の長距離日帰りソロツーリングもついに最終話でございます。(下部リンク有り) その3で

記事を読む

DSC_0136

【ダムカード香川県】田万ダム!シンプルイズベスト、長柄ダムの弟分だが8連自然調節ゲートで意外に大柄!

こんにちわ、ダムにわかファンしまです。 長柄ダムのすぐ近くにある“田万ダム”へ行ってきましたので詳

記事を読む

ベランダ キャンプ 野宿

【アウトドア練習】ベランダでキャンプしてみた!快適に寝るための準備物やコツ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 キャンプをしてみたいけど一人で行くのはちょっと怖い、何が必

記事を読む

バイク 8の字

香川8の字練習会で気づいたメンテナンスの大切さ!2年放置するとヤバいことになる・・・CBR125Rジムカーナセッティングなど

こんにちわ紫摩(しま)です。 某日、某所で行われたジムカーナの8の字練習会に参加してきまし

記事を読む

花ばたけ看板

香川県で海の見えるカフェ『花ばたけ』が綺麗すぎる!庄内半島の絶景を眺められるおしゃれなカフェ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回は香川県の海が見えるカフェという事で、庄内半島にある『花ば

記事を読む

ダムツーリング2

バイク初心者が一人旅!【ソロツーリングの楽しみ方】必要な準備物と走行距離の決め方

こんにちわ紫摩(しま)です! 皆さん、ツーリングやってますか?春から秋にかけてはバイク乗り

記事を読む

備中松山城 岡山

お城総選挙19位!【備中松山城】現存天守のすごさを知るべし

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日ゴールデンウイークの休みを利用して岡山県の方へ温泉旅行

記事を読む

歩き遍路

2015年初詣は八栗寺へ!アクセス方法と参拝の注意点。八栗ケーブルがおすすめ!

こんにちわ、おへんろ好きのしまです。 今回は“初詣に八栗寺はいかが?”という感じで、参拝に関す

記事を読む

DSC01101

徳島お遍路(序盤)まとめ。近くて巡りやすい場所。ドライブお遍路が楽でオススメ!

徳島お遍路3番札所から10番札所の巡礼記まとめ みなさんいつもありがとうございます。しまでございま

記事を読む

今切川河口堰 ダムカード

【ダムカード徳島県】旧吉野川河口堰!ダムが2つ存在!?行き方とダムカードのもらい方、場所が分からん…

こんにちわ、紫摩(しま)です! 徳島県のダムカード巡りでおそらく足止めを食らうのではないか

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑