*

香川県で海の見えるカフェ『花ばたけ』が綺麗すぎる!庄内半島の絶景を眺められるおしゃれなカフェ

花ばたけ外観
こんにちわ、紫摩(しま)です。
今回は香川県の海が見えるカフェという事で、庄内半島にある『花ばたけ』ってご存知でしょうか。

高台からの景色がきれいなロケーションなのでデートや観光にピッタリ!
スイーツもおいしかったので紹介したいと思います。

SPONSORED LINK

カフェ『花ばたけ』の場所とアクセス


香川県の庄内半島といえば西に突き出た絶景で有名な半島ですが、そこに海を眺められるカフェがあります。
地図で見れば目印がないので迷いそうですが、道沿いに看板がありますので大丈夫でしょう。

花ばたけの駐車場と看板

花ばたけ駐車場2
海岸沿いの山道を走っているとひときわ目立つ回転灯が目印
看板や周りの雰囲気的にローカルな感じがしますが、県外からのお客様が多数来店される口コミで大人気のお店との事。

花ばたけ駐車場
駐車場は4台の他に臨時駐車場(3台ほど)が設けられています。
元々、庄内半島の道が狭いので大型車は対向に難儀しますが、ことアクセスに関しては問題なし。

肝心のお店が見当たらない。
※車の向こうのプレハブ小屋ではないのです。

お店は駐車場から下に降りた場所

花ばたけへのアクセス
お店の場所は・・・駐車場から下に降りると一軒家があります。
岬に建てられているので高低差がすごいのでホント絶景といってもいいくらい。

『花ばたけ』というだけあって、庭には綺麗な花がたくさんありました。

お店の敷地に綺麗なお花ばたけ

「花ばたけ」外観
一軒家を利用してお店にしていて、庭にはたくさんのアジサイが咲き誇っています。(2015年6月)

花は一年中いろんな楽しみがあるという事。
次行く季節にはどのような花が見られるか気になります。

女性ウケもいいので、この日はたくさんのマダムが訪れていました。

花ばたけのカフェメニュー

花ばたけメニュー
奥さん(オーナー)の手作りのメニュー表が温かみがあります。
それほどガッツリ系ではないので、ちょっとしたカフェタイムにはぴったりな感じがします。

ケーキセットがオシャレすぎる

花ばたけスイーツ
ケーキセットにはドリンクがセットでついてきます。
ドリンクの選択によって出されるケーキが違うのか、日替わりなのかいろいろと種類があるそうです。

  • ケーキセット ¥800
  • アイスクリーム ¥800
  • ハーブティー ¥700
15:00のおやつには十分なボリュームでしょう
ケーキセット①

花ばたけケーキ3
こちらのケーキは上にカラメルソースが和えられており甘さとビターな味が楽しめます。
コーヒーとの相性も良く、渋めな大人のひと時を味わいたいならオススメかも。

ケーキセット②

花ばたけケーキ2
友人が頂いていたベリーソースと生クリームのケーキ。
こちらはこちらで甘党の方にはいいかも。

横に添えられた花びらがまた何ともオシャレ。

フルーツ盛りだくさんのアイスクリーム

花ばたけアイスセット
そしてアイスクリーム¥800という事でどんなアイスが出てくるかと期待していたら、良い意味で予想を裏切られました。
フルーツ盛りだくさんのアイスクリーム!どちらが主役なのかわからないほど豪華です。

カフェの楽しみは食べることもそうですが、彩りや雰囲気を楽しむという意味もあるのでこれはこれでアリかもしれません。

フェイスブックにアップされています

Facebookにアップ
僕がブログに載せてもいいですか?と聞くと、「どうぞどうぞ!私も写真をアップしてますので」とおっしゃっていました。
え!?アフィリエイターかぁ‥
と、焦りましたがそうじゃなくFacebookなのです。

そういって持ってきたのはタブレット。
商品写真などをあげていてとても楽しそうです。

関連サイト:花ばたけFacebook

ドリンクもこだわった感じ

コーヒーセット
やっぱりカフェにはスイーツと一緒にコーヒーや紅茶を楽しみたい!

味とかそれこそ“おなじみ”といった感じのメジャーなものですが、ハーブティーは一味違いました。

ドライフルーツ入りハーブティー

フルーツハーブティー
ハーブティー¥700は、ゴロゴロとドライフルーツが入っていてちょっと贅沢気分が味わえます。
ドライフルーツは紅茶で戻されて普通のフルーツになるのですが、なるほど酸味がとても強い。
フルーツたっぷりのアイスとハーブティーを頼んだ友人曰く、「結構おなかにたまる」らしいです。

他のお客さんも結構注文されていて人気のハーブティーでした

花ばたけの温かみがある店内

花ばたけ店内5
『花ばたけ』の店内はホント一軒家という感じ。
中には観葉植物がたくさん飾られていて癒されます。

全体としては木の机や観葉植物で温かみのある店内という印象。

花ばたけ店内7花ばたけ店内6
長机が3つ、掘りごたつ式が1つあります。
意外と広い店内で解放感があります。

ちょっと一人で行くには机があまりすぎるかも?数人で行きたい場所です。

テラスからの眺めが最高

花ばたけテラス
そうそう、景色がいいカフェという事でテラス席もあります。
庄内半島から眺める海がきれいでとてもオシャレ!

花ばたけテラス(モノクロ)
アンティークなイスと机。
たぶん夏の方が海風が気持ちよく一番いい時期かもしれません。

庄内半島の山と家並み
反対側を眺めると紫雲出山(しうでやま)がそびえています。
なんだか小豆島を思い出しますが、山と海が近い場所って絶景なところが多い気がします

店内写真

花ばたけ店内4 花ばたけ 店内 花ばたけ 店内2 花ばたけの店内の花
写真を思わず撮りたくなる店内です。
周りの人に迷惑がかからない程度に撮られるのがいいかと思われます。

※いつも写真を撮らせてもらう時はひとこと許可をいただくようにはしています。

庭の花の写真

アジサイ 花ばたけの花 庄内半島と花ばたけ 花ばたけのアジサイ
カフェを楽しんだ後は庭の花たちを楽しむのもいいかもしれませんね。

カフェ『花ばたけ』まとめ

花ばたけ店内3
香川県の庄内半島にある『花ばたけ』。
景色がきれいな場所という事でオススメのカフェです。

場所が分かりづらいかなとは思うのですが、一本道で迷う事もないかと思われます。(通り過ぎなければ…)

岡山や高知、徳島など県外から来られる方も多いそうです。
仁尾の方にドライブに来た際は一度訪れてみてはいかがでしょうか。

花ばたけカード

  • 住所: 769-1104 香川県三豊市詫間町比地木2367
  • TEL: 0875-84-6764
  • 営業時間: 9:30~16:00
  • 定休日: 月曜、火曜

海の見える景色がきれいなカフェ『花ばたけ』のレビューでした!

SPONSORED LINK

関連記事

DSC00741

400km日帰りソロツーリング!ライダーが集まるローソンとは?三坂峠の新道路が開通していたのに走れない理由

長距離日帰りソロツーリングのその2ということで、 西条から岩屋時へのツーリングを書いていくぞ♪(下

記事を読む

柳瀬ダム

【ダムカード愛媛県】柳瀬ダム!道がヒドイが金砂湖の絶景が見どころ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 愛媛県の柳瀬ダムは銅山川を堰き止め、金砂湖を作っています。

記事を読む

琴参閣

香川県人気ナンバーワン、琴参閣をレビュー!ことひら温泉日帰りプランの評価と楽しみ方!

こんにちわしまです。 香川県は琴平にあります、『琴参閣』はご存知ですか? 人気の高級旅館

記事を読む

川口ダム

【ダムカード徳島県】川口ダム!緑の色違いカードとオリジナルグッズがもらえる発電用ダム

こんにちわ、紫摩(しま)です。 みなさんダムカード集めは順調でしょうか。 今回は徳島県の

記事を読む

桜2

四国各県オススメ花見スポット!ドライブで行ってみたい”桜の名所ランキング”と駐車場情報

こんにちわしまです。 ようやく長い冬も越えて待ちに待った春到来! 春といえば、そう『お花見』

記事を読む

no image

【50ccツーリング詳細】小豆島観光へは原付がおすすめ!オリーブの島へジョルノとジョグがゆく(サルのハグ動画アリ)

  小豆島ツーリング 今回はちょっと遠出の香川県は小豆島へ。小豆島ツーの予定のブログにも書いてた通

記事を読む

吉田ダム遠景

【ダムカード香川県】吉田ダム!堤高第1位の迫力がスゴすぎる!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ダムカード巡りもそろそろ大詰め、小豆島へ上陸です! ここ

記事を読む

ジムカーナ準備物 夏 暑い

真夏のジムカーナ練習で必要な猛暑対策と準備物!くそ暑くてもテントで休めば意外と平気

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日は岡山のシティライトボールパークにてジムカーナ練習会に

記事を読む

粟地ダム下

【ダムカード香川県】粟地ダム!個性的なデザインとのどかな景色が見どころ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 小豆島ダム第2弾は寒霞渓の麓にある大きいダム『粟地ダム』の紹介

記事を読む

DSC_0057

【ダムカード香川県】粟井ダム!広くきれいな提頂部分からは観音寺市が一望できる21世紀ダム

こんにちわ、ダム初心者のしまです。 香川県は観音寺市、“粟井ダム”に行ってまいりました。 ここは

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. […] うどんを食べながら何処に行こうかな~?って考えてたんだけど、そういえば「がんさんの蒼天快走記」や「mashimaさんのmysimasima」で荘内半島のツーリング記事を書いていて景色が綺麗そうだったな。 […]

コメントを残す

スポンサードリンク

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習車にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑