*

ケチをつけてくる人の特徴!パワハラとの付き合い方。ウザい相手に効果的な対処法とは? 

公開日: : 最終更新日:2017/08/23 メンタル相談, 日記 , , ,

gori_9V9A8291_TP_V
こんにちわ、紫摩(しま)です。

皆さんはネット上をはじめ、学校や職場でやたら周りにケチを付ける人っていませんか?
「これはダメだ」「あれがダメ」「あなたは〇〇、私の方が〇〇」などなど・・・

そういう人に運悪く被害を受けた場合の“僕なりの対処法”と付き合い方を書いてみます。

※個人的な見解なので参考までに…

SPONSORED LINK

ケチを付けて当たってくる人の特徴

TRTM9574_TP_V
画像はちょっと大げさですが何か事あるごとに嫌味たらしく当たってくる人・・・。

相手にケチをつけるぐらいなので自分が正しいと正当化して、相手を見下したような言い方してきませんか?

別にそれが子供なら笑って済む話が、大のオトナであればちょっと問題アリですよね。

論理的に語る、専門用語で固めてくる

やたら論理的にケチを付けて相手をねじ伏せるように話す人、いますよね。

ネットで集めた知識や語録や専門用語を並べて、叩けるところがあれば何にでもつついてくる。
相手よりも上に立ちたいので論破を狙ってくる傾向が強い。

この点の厄介なところは「なぜやらない?なぜ聞かない?」と相手が詰むまで執拗に追い詰めてくるので言い分を聞いてくれないことが多いです。

僕含め、ブロガーって結構この気質があるのかもしれません。

口うるさく指摘&ダメ出しするが知識が浅い

「違うだろー!このハゲー!」

多少知識が増え始めると、誰しも人よりも上に立った気分になるものです。

ただ、『井の中の蛙、大海を知らず』や『お山の大将』といったことわざもあるように、浅い知識だけで偉そうになるのはちょっと違うんじゃないかなと僕は思います。
性格にもよりますが指導方法もガミガミ怒るだけなのか、それとも優しく叱ることができるのか。

以前の会社の上司は「お前に教えることはない!見て盗め!こんなのも分からないのか!じゃぁやらなくていい!」と口癖のように言われていました。
正論ですが、後から知人から聞いた話ではその人は知識も技術も何もないから、本当に教えられなかったのだとか。

どんな分野でも辛い部分まで深く経験した人は相手の立場に合わせて、具体的なアドバイスや失敗談からのフィードバックを語れるはずですよね。

アドバイスのつもりがおせっかいに

その人を頼って相談を持ち掛けてみたものの、『アドバイスをくれるどころか逆に批判や頭ごなしに否定された』『人の欠点を見つけてはおせっかいを焼いてくる』そういう経験は無いでしょうか。失敗したら水を得た魚のようにここぞとばかりに寄ってきてダメ出しの嵐。

アドバイスをしたいのはわかりますが、知識をマシンガントークのように話してその場から離さないのは困ります。

自分の考えを相手に押し付けるようになってしまっては最低です

私を認めて!カマッテチャン

相手よりも私の方が頑張っている、私の方が忙しい、私の失敗は大目に見てほしい、など大変さアピールする人ですね。
そういう風なニュアンスを醸し出すタイプは、間違いなく『かまってチャン』に該当します。

例えば仕事でこれが忙しいあれが辛いなんて軽く愚痴ると、“私はこんなにも忙しいのに、あなたはまだまし!こっちに気持ちなんて分からないよ!”と言われたことはないでしょうか?ヒートアップされると手に負えなくなります。

しかも厄介なことに、このパターンは人当たりがよくて周りに好かれている場合も多いので判断が難しいのです。

先ほど挙げたパターンの組み合わせを変えてみましょう。

【おせっかい+専門用語】・アドバイスなのか知識自慢なのかわからない。
・たまに間違ったことを言うが気づいてない。
【専門用語+ダメ出し】・相手を論破したいだけ。
・自分の城ではかなり強い。
【ダメ出し+かまってちゃん】・人のことはボロカスに言うが自分のミスは大目に見てという最低な性格。
【おせっかい+かまってちゃん】・ただのウザい人。
アドバイスをするにも口先ばっかりじゃなく行動や態度で示す方が絶対に説得力あります。

厄介な人への対処法と付き合い方

TAKEBE160224230I9A0524_TP_V
社会にはいろんな人がいますし厄介な人に会うことも多いでしょう。会社内でいえば今流行りのパワハラにあたりますね。

そんな時にケンカしたってどうしようもありません。うまく切り抜けられるような方法って何かないのでしょうか?

どうすれば自分の気持ちを切り替えられるのか、僕が試した実践方法を挙げてみました。

相手を褒めて認める

まずこれが手っ取り早くて意外と効果的。
相手より上に立ちたい、自分の事をかまってほしいというタイプの人間は、まず褒めることで簡単に態度を変えます。
例えば「○○さんすごいですね、見習いたいです~。」とでも言っておけば安定です。

ただ、相手を褒めるのはなかなか難しいこと。嫌いな人にはプライドが引っかかってうまく言えないことも。
最初は上辺(うわべ)でもいいんです。目を合わさなくていいんです。とりあえず棒読みでもいいので褒めてあげると相手の猛攻は一旦は止まります。

反論や逆上しない

相手の猛攻にいちいち反撃しないこと。これは大人である皆さまなら簡単でしょう。

頭ごなしに否定されたり嫌味たらしく言われたらカチンと来るのは誰でもそう。
でもそこで乗せられてしまっては所詮子供のケンカです。

本当に器の大きい人はグッとこらえるような心の余裕を持っているはずですもんね。

勘違いしてはいけないのが、我慢と受け流すはイコールじゃないということなので注意です。
我慢のし過ぎは鬱になってしまうので辛いと思ったら相談を。

基本的に相手にしない

これがシンプルでかつ最強の対処法かと思われます。
嫌味げに論破を狙ってくる人は一通り自分の語録や知識を打ち放ってしまえば、あとは自然とヒートダウンする傾向にあるのでそれまで辛抱してください。

そういう人は所詮子供なんだと思って、目をそらし心を落ち着かせましょう。

実際、ガミガミオラオラツンツンモンスターの『自分の方が正しい』なんていう行動や言動を傍(はた)から見ていればすごくダサく見えてしまうので、そういう恥ずかしいことに気づかせるために無視が一番いいんです。(相手のためにも)

まとめ

youDSC_0044_TP_V
今回は嫌味を言ってくる人への対処法を僕なりに考えてみました。
というのも、僕自身、人の叱責をまともに聞いてしまい、いつも辛かったり自分を追い込んだりしてしまう性格なのです。

深く考えずに流すことができればいいのですが、それができず鬱になる人も少なくないと思い、こういうテーマで記事を書いてみました。

結論は、相手にしない。そういう自己中心的な人に正面から話をしても伝わらないので、あえて退くことが大切になってきます。
そして知らず知らずのうちにそういう人から周りは離れ、気づいた時には孤立しているでしょう。

繰り返しになりますが僕がいつも思っているのが『ケチをつける人はそれだけの器、自分自身が大人になって話を聞いてあげる』くらいの余裕を持つことが大切かもしれません。

相手の事を考えない人に何言われても、人生に害はない。
自身を理解してくれる人が数人いるだけで大丈夫。

僕がジムカーナで失敗して周りの人にボロカスに言われた時、相談した方からそういうアドバイスを頂きました。
折れかけた心の支えになったのです。

・・・何だろう、最近こんな変なことばっかり考えてます。。しんどい。

SPONSORED LINK

関連記事

コラントッテ 磁気ネックレス

コラントッテ(磁気ネックレス)の効果は?数か月でも肩こり解消できる!

こんにちわ、紫摩です。 僕はめっちゃ肩こりがひどくて、ずっとパソコンに向かっているわけでは

記事を読む

IMG_2789

夏と冬ではどっちが好きとかいう無意味な質問が大好きな僕が出会う真夏日

どうもこんにちわです、しまです^^ 季節はもうすっかり夏気分ですね~ しかし今日は特に暑

記事を読む

ツーリング

【マスツーのペース配分】初心者は遅い?速い人が偉い?着いて行けない理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクを買ってソロツーの楽しさを知ってずっとやっている人でも、

記事を読む

クリスタルガードプロ コーティング 自動車 ボディ

『クリスタルガードプロ』レビュー!親水ガラスコーティングのメリット・デメリットと車用コーテイングの選び方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 新車を購入してまずやっておきたいのがボディーコーティングですよ

記事を読む

減衰 フォーク 構造

PDバルブのセッティング【VTR250】減衰が弱すぎてフォークがフワフワ。オイル粘度とリバウンド

こんにちわ紫摩です。 先日のサスセッティング沼なのですが、まだ続きがあります。 リアショ

記事を読む

IMG_2549

土曜スペシャル「知られざる国道(酷道)の旅3」磯山さやか 小島よしお 安田大サーカス

こんにちわしまです。 今日はテ気になるレビ番組について書こうと思います。 6月14日に放送さ

記事を読む

DSC_0134

香川県の重要文化財「二本杉」津柳にある樹齢800年の巨大な杉を見てきた

二本杉という巨木 今日は香川県の三木町津柳にあります、『二本杉』と『高仙山』に行ってまいりました。

記事を読む

レンズ

標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由

こんにちわ、紫摩です。 バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。

記事を読む

エルフ メッシュグローブ EG-S501

エルフの夏グローブ買ってみた!EG-S501 フィット感が良くておすすめ。

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さん、バイクグローブにこだわりはありますか? 履きやす

記事を読む

SAYA072171907_TP_V4

風疹・麻しん(はしか)の症状と対策!2018年に流行?大人も2回目の予防接種を(ワクチンが無いと言われる前に)

こんにちわ紫摩(しま)です。 2018年のニュースで沖縄・名古屋で風疹・麻しん(はしか)を

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑