*

大阪梅田の串カツ屋【松葉】が超絶おいしい!地下街で立ち飲みができる“バルチカ”

松葉 串カツ 梅田
こんにちわ、紫摩(しま)です。
大阪梅田の地下街においしい串カツ屋さんがあったので、旅行に行くときは毎回寄ってます。

いろんなグルメサイトでもう紹介されていると思いますので、ヒットはしない前提で簡単に書いていきます(笑)
僕は大阪旅行の際結構立ち寄ってます。

SPONSORED LINK

梅田の串カツ、松葉の概要

梅田 ルクア

画像引用元:ルクア フロアガイド

梅田ルクアという施設の地下2階にはバルチカと呼ばれる飲食街が立ち並んでいるフロアがあります。
その一角に『松葉』という串カツ屋さんがあります。

近年景色が変わりすぎてて迷ってしまいます。2004年ごろに住んでた時はこんな建物すら無かったのに。
当時よりかなりオシャレになった感じ。

立ち飲みの串カツ屋さん

梅田 松葉 串カツ
ここのお店は若干狭いため、飲食スタイルは基本的に立って食べます。
それがまたいい感じで、お祭り感が出ます。田舎人からすればワクワクもの。

開店時間11:00からなのですが、いきなり満席でした。

串カツ 松葉 梅田
お酒も各種取り揃えています。
やはり車を使わなくてもいいので、昼間からいろんなお酒を楽しむのも有り。

串の大きさで値段が決まっている

松葉 梅田 串カツ

  • 12㎝・・・100円
  • 15㎝・・・130円
  • 鉄砲串・・・160円
  • 松葉串・・・200円

値段設定は4種類。
そこまでバカ高くはないのでいろいろ注文しちゃいます。

紫摩おすすめメニュ―

串カツ 梅田 松葉

  • 牛串(100円)
  • 椎茸(130円)
  • 青唐(130円)
  • 玉葱(130円)
  • カマンベールチーズ(160円)
  • 若鳥(160円)
  • 鹿児島県産黒豚(200円)

個人的にはこんなところが好きです。
特にカマンベールチーズが斬新。ビールとよく合います。

若鳥も骨付きで出てきてとてもおいしい。

松葉 串カツ 梅田
串カツ以外のお酒など。
そこまで激安ではないのですが、ビールの一杯ぐらいは楽しんでもいいのではないでしょうか?

数回行ってますが次またゆずのコンサートで訪れる際には立ち寄ってみたいと思います。
やっぱりビールが好きなのですが、角ハイボールもいいかもしれません。

上の【テイクアウト】というのがお土産の事。セットで購入できます。

松葉 串カツ 梅田
実はお土産、持ち帰り用に串セットも販売してます。
その場で食べて飲んで、持ち帰りも良し。

ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

TEL:06-6151-2229
11:00~24:00(ラストオーダー23:00)

リンク:松葉

 

SPONSORED LINK

関連記事

佐治川ダム

【ダムカード鳥取県】佐治川ダム!湖が凍るほどの秘境ダム!国道482号は走りやすくツーリングにおすすめ

こんにちわ紫摩(しま)です。 鳥取ダムその2は、「鳥取の秘境ダム」という感じがする佐治川ダ

記事を読む

外付けマイク5

小型マイク”AT9902”で動画撮影!バイクでの走行風対策にオススメの撮影方法【CBR125R車載動画あり】

こんにちわ、しまです。 YouTubeにCBR125Rというバイクでの走行動画をアップしている

記事を読む

上棟 お祝儀 お金

上棟に持って行くべき準備物とお祝儀はいくら包む?身の丈にあった金額と差し入れを。

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このたび新築を建てることになりまして、『上棟(じょうとう)

記事を読む

左折大回り

高齢ドライバーの運転マナーが危険!免許返納や踏み間違い事故について

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日本の総人口の約3割が65歳以上という超高齢化社会。

記事を読む

K&FConcept カメラバッグ 

【K&F Concept】防水カメラバッグ商品レビュー

こんにちわ、紫摩です。 いつもお世話になっている『K&F Concept』さんから

記事を読む

Amazon スマートウォッチ 軍用規格

激安スマートウォッチ!5000円で満足度高、多機能&デザインも◎

こんにちは、紫摩です。 皆さん!今回は、Amazonで見つけた激安のスマートウ

記事を読む

教習所 二輪

怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方はバイク好きの方だと思います。

記事を読む

仕事用の靴 バイク用

オールマイティーなハイカットシューズ バイク用に作業用安全靴はどうなのか買ってみた。

こんにちわしまです! 今日はArrowMax(アローマックス)という作業用安全靴のお話です。

記事を読む

ダンロップ ジムカーナ 愛媛大会

ダンロップ杯、愛媛ジムカーナ大会へ初参加レポート!バイク初心者が完全アウェーで臨んだ第2戦

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2016年9月4日に行われたダンロップオートバイカップ、愛

記事を読む

マスク コロナウイルス 洗い方 線愛

「布マスク洗い方」食器洗剤でもOK!塩素系漂白剤より酸素系が安心(浄化槽の家庭)

こんにちわ、しまです。 新型コロナウイルスで世界はマスクの品切れが続出。 サージカルマス

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑