*

上棟に持って行くべき準備物とお祝儀はいくら包む?身の丈にあった金額と差し入れを。

公開日: : 最終更新日:2016/02/29 マイホーム, 日記 ,

新築 上棟
こんにちわ、紫摩(しま)です。

このたび新築を建てることになりまして、『上棟(じょうとう)』の日を迎えました。
その際に気になるお祝儀についてかんたんにまとめてみました。
一般的に言われているものと実際包む金額には結構差があるように思います。

SPONSORED LINK

上棟とは?お金を包むの?

上棟 お祝儀 お金
上棟(じょうとう):新築を建てる際にまず土台(基礎)を作って、それが終わると実際に柱を組んで行きます
これが上棟で、建て始める最初の日になります。

その日を記念して棟上げ(お祓いしてお餅やお菓子を投げる儀式)をするところも昔では結構あったものの、近年ではかなり減っているとの事。

上棟もお祝い事なのでお祝儀(お金)を持って行くというのがセオリーとされていますが実際はどうなんでしょうか。

  • 棟梁
  • 応援大工
  • クレーンの人
  • 監督

上記の方々に渡すのが一般的でしょう。

お祝儀(お金)は持って行かなくてもいい?

一昔前なら、棟梁に3万だの大工さんに何千円なんていう決まりがありましたが、聞いたところによるとお祝儀を用意しないところも結構あるらしい。

気持ちの問題なので別に“お祝儀を持って行かないと常識外れ”ということはまずない。

さらに上棟式(棟上げ等)を行うところもほとんど無いとか。
やっぱり不景気がそうさせているのでしょうかね・・・

懐に見合った最低限の金額でよい

奮発して包めばそりゃみんな『人』なので喜びますが、そんな大金を用意する必要も全くない。

【棟梁】・・・1万~3万

棟梁は最初から最後まで一人で家を作ってくれるので一番優先します。
だいたい1万円を包むところが多いですが、家の大きさにもよるので目安で。

気持ちよく建ててもらいたいので、お金というよりはコミュニケーションも大事。

【応援大工】・・・2千円~5千円

上棟の日は一気に骨組みを建ててしまうので応援の大工さんを数人呼ぶのです。
4、5名~10名と、規模によってもまちまちなので出費も結構変わってきます。

逆に5千円も渡すのはちょっとやりすぎ感があります。

【クレーンの人】・・・2千円~5千円

応援大工と同じくクレーンの人にもお世話になりますので、お祝儀を渡すこともあります。
その際は応援大工と同じくらいかちょっと少な目でもよいかと思います。

【監督】・・・0~5千円

監督は工期や資材の段取りなど、新築工事の計画采配を担っています。
ただ、実際に家を建てるわけではないし、その家にかかりっきりでは無いので優先度は低め。

監督には包まないという所もありますので参考までに。

【ハウスメーカーの営業】・・・0円

こちらから何かをしなければいいということは無いので、もちろんお祝儀も何もしなくてもよいでしょう。

迷ったらまとめて渡すのもアリ

棟梁にはいくら?監督には?大工は何名来るの?・・・などと考えていたら結構膨大な金額になってしまいます。

キリがないので棟梁にまとめて3万~5万を渡して後の割り振りはお任せというのも全然オッケーです。
その際はハウスメーカーの監督に一言「まとめて渡しておきますので・・・」と伝えておくのがベター。

【紫摩の場合】
  • 棟梁:1万
  • 応援大工:2千円×8名
  • 監督:5千円
  • ビール:1ケース
  • ペットボトルお茶:1ケース
  • コーヒー:12本
  • 紅白饅頭:2個入り×6箱
  • お菓子:多数

僕は上記のようにしました。参考までに。(合計5万程度)

→(Amazon)上棟紅白饅頭 商品一覧
→(楽天)上棟紅白饅頭 商品一覧

その他の準備物

上棟 持って行くもの お菓子
一般的には枡餅や紅白饅頭、菓子折りをはじめ、差し入れの弁当、ビールを持って行くのが多いかと思います。
これも決まっているものではなく、気持ちの問題なのであえてしなくてもよい。

※ハウスメーカーによっては大工さん用のお昼弁当の段取りをしてくれるところもあるかと思います。

せっかくの新築。手ぶらじゃさすがに失礼かと思いますので、こまめな顔出しと差し入れぐらいは用意しましょう

まとめ

大工 工具 上棟 新築
上棟と一言に言ってもそのスタイルは様々で、人によりけりな部分が大きいのです。
全ては施主の気持ち次第という感じで、世間一般的に言われているやり方をしなくても全然大丈夫。

一つ言えるのは建てる家に見合ったお祝儀の金額を包めばいいということでしょうか。

新築 上棟 棟上げ お祝儀
「切り詰めて小さい家を建てるから予算合計は5万までにしよう」とか、無理に大金をつぎ込む必要は全く無いので心配なさらず。
でも家系が医者で1億円クラスの家を建てるのに、棟梁に1万程度しか包まないというのはちょっと話が違う

【上棟タイムラプス動画|YouTube】


上棟はお祝いの日なので気持ちよく迎えたいものですね。

という事で、上棟のお祝儀(お金)のお話でした!

SPONSORED LINK

関連記事

備中松山城 岡山

お城総選挙19位!【備中松山城】現存天守のすごさを知るべし

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日ゴールデンウイークの休みを利用して岡山県の方へ温泉旅行

記事を読む

子供と親 

【切迫流産体験談】子供が出来ない悩み…簡単に出来た人には分からない不妊の辛さ

こんにちわ紫摩(しま)です。 結婚すれば子供を授かってマイホームを持って… 当然のように

記事を読む

K&FConcept フィルター マグネット

【K&F Conceptレビュー】マグネット(磁気)フィルターセット(UV、CPL、ND1000)

こんにちわ、しまです。 カメラグッズメーカーK&F Conceptさんのレンズフィ

記事を読む

DSC_0057

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊

記事を読む

バイク 目線 

バイクの運転がヘタな人とうまい人の違い!事故りやすい人の特徴は?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 この手の内容はもう今更感満載ですが、僕なりに考えて出した答

記事を読む

マスク コロナウイルス 洗い方 線愛

「布マスク洗い方」食器洗剤でもOK!塩素系漂白剤より酸素系が安心(浄化槽の家庭)

こんにちわ、しまです。 新型コロナウイルスで世界はマスクの品切れが続出。 サージカルマス

記事を読む

no image

どっちが悪いの?車とバイクの交通マナーに対する感覚の違いとは

今日のブログは交通マナーについてです。 自分は交通社会の仲間入りさせていただいてまだ8年たらず

記事を読む

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

減衰 フォーク 構造

PDバルブのセッティング【VTR250】減衰が弱すぎてフォークがフワフワ。オイル粘度とリバウンド

こんにちわ紫摩です。 先日のサスセッティング沼なのですが、まだ続きがあります。 リアショ

記事を読む

DSC_0050

大阪、中之島エリアでランチ【GARB weeks(ガーブウィークス)】オシャレなイタリアン!近くには大阪市中央公会堂やバラ園も。

こんにちわ。紫摩です。 大阪散歩で訪れたおしゃれな飲食店を紹介します。 中之島エリアで人

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑