*

追突事故に遭ってしまった!事故対応の流れと通院、保険会社への連絡や説明のやり方

公開日: : 最終更新日:2017/04/11 日記, 比較・検証系(雑学系), , ,

事故 交通事故 追突事故 対応 流れ
こんにちわ、紫摩(しま)です。

今回はちょっと暗いテーマ、人身事故についてのお話です。
某日、信号待ちをしているときに運悪く後ろから追突されてしまいました。
当然過失割合は100:0なので、こちらとしては非が無いものの、警察や保険会社などが絡んでくるのでかなり面倒なことになってしまいました

全て保険会社に任せてしまえば済む話なのですが、一通りの流れを知らなかったために非常に苦労しています。

僕も周りのいろんな人からアドバイスを頂けましたので、この記事で何かの役に立てればと思います。

SPONSORED LINK

追突事故に遭ってしまったら

簡単に流れだけ。
全車が止まっておるところに後ろから追突させた(された)場合、100:0で追突した側に全ての責任が課せられます。

まずは警察と救急車を呼んでください。(怪我が大したことない場合は警察のみでOK)
現場処理をしてもらう際には下記の3点を調べられます。

  • 車検証
  • 自賠責証明書
  • 運転免許証

そのあとに保険会社へ連絡しなければいけない事があります。

相手の保険会社へ 病院、修理工場
怪我
  • 通院先の病院はどこかを伝える。
  • 病院へ「交通事故です」
    「保険会社は〇〇です。」
  • 持病がある場合、
    どちらを優先するかを聞く。
  • 診断書をもらい警察署へ提出。
  • 修理工場はどこか伝える。
    (会社名、電話番号)
  • 〃いつ出すか。
  • 代車が必要だと伝える。
  • どれだけの修理をするのか。
  • 代車を依頼。
  • 保険会社と、その担当者を伝える。

お互いの保険会社と連絡先を交換

ここで当人同士が確認しておかなければいけない事が、お互いの連絡先保険会社です。

最近はお見舞いなど行かずに全て保険会社を通して済ませるというパターンが多いらしいですが、念のため電話番号と住所、氏名はメモなり免許の写メなりしておいてください。
(後に相手側の保険会社からの連絡がありますので自分の電話番号を伝えておく。)

そして加害者へ、どこの保険会社に入っているのか聞くこと!

交通事故 チーン 辛い 保険会社 無保険
もし相手が無保険の車を運転し、事故を起こした場合だったとします。
そうなってしまうとこちら側の保険で全て済まさなければいけないという最悪の事態が待っていますので注意です。

その際は裁判でも何でもして相手に直接請求をかけて行けますが、ホントこんな感じでチーンってなってしまいかねません。

関連記事:無保険での事故は恐い|弁護士相談cafe

保険会社に連絡することとは

追突事故でやられた場合は、全て相手側の保険会社が面倒を見てくれます。

表の方でも書いていますが、事故対応としましては人身保険と車の保険の二つで進めていきます。
ここから何度も電話がかかってくることになりますので苦労します。

  • どこの病院で、いつから通院を始めるのか
  • どこの修理工場に車を出すのか

特に難しいことは無いので話を流れに任せる感じでいいと思います。
※僕の場合は近所の整形外科に受診、知り合いの板金工場に修理依頼、という感じで進めました。

通院の流れ

事故 保険 通院 休業損害 辛い
交通事故の保険で通院するには、まず相手の保険会社に『どこの病院で手当てを受ける(受けている)』のかを伝えなければいけません
保険会社が事前に病院に連絡してくれていればいいのですが、そうじゃない場合は病院側から保険会社へ連絡してもらうようになります。

一回目の時に診断書を出してもらい、処置、経過観察、通院という流れになると思います。

事故の診療は保険がきかない?

一般的な怪我や病気の場合であれば、通常通り健康保険(国保・社保)が使えますが、交通事故での診療はその健康保険が使えないので100%実費になります。
その際の治療費は最終的には相手の保険会社持ちになるのですが、病院によって立て替えになるのかそれともならないのかが違ってきます。

立て替えの場合はレシートを取っておいて、のちに保険会社に請求をかけられます。

どちらにせよ被害者側が治療費を払うことは無いのでご安心を。

診断書を最初に出してもらう

人身事故の場合、警察署に提出する用の診断書を病院側に発行してもらう必要があります。
その診断書を警察署の方へ持って行けば人身事故として進めていくことになります。(損害賠償などの件)

僕の時は病院側から「診断書はどうしますか」と聞かれました。
職場に出せば休業をもらえる理由にもなりますし、後々のこともあるのでここは必ず診断書を数枚コピーしておいてください。

通院は毎日行きましょう

通院、治療費はタダなので追突された場合は可能な限り毎日病院へ行ってください。むしろ毎日通院してもむち打ちが改善する気配がありません。

  • マッサージ
  • 電気治療
  • 鍼(針)治療
  • お灸
  • 牽引etc

症状の度合いや病院によってまちまちでしょうが、僕の場合は基本は電気治療で、時間のある時にマッサージをやってもらうという感じでした。
マッサージや鍼が特に効果的で、ツボを刺激したり肩甲骨や筋肉の可動域を広げることで首回りの傷みを改善できます。

お金じゃなく、本当に永くダメージが残るらしいので、根気よく治していきましょう。

関連ページ:【むち打ちの症状】辛い、痛い、長引く!|mysimasimaブログ

『休業補償』を提出する

休業損害補償と言いますが、事故が原因で会社を休んだ日、その日当分(計算による)が保険会社から支給されます。
慰謝料の支払いは最終で示談が決まってからの話にはなりますが、たとえこちらが有休を使って休んだとしても問題なしで請求できます。

なのでやむを得ず仕事を休まざるを得なくなった場合でも、とりあえずは保障されますので安心してください。

車の修理の流れ

事故 修理 板金塗装 車
さてさて、追突されると軽い物から大事なものまで、当然ながら車の方も直してもらわなければいけません。
修理代も相手の保険会社持ちなので被害者側からは一切出さなくてもいいのですが、覚えておかなければ困る事もたくさんあります。

購入店、もしくは修理工場に連絡

車を直すためには板金屋さんに出さなければいけません。
手っ取り早いのは購入店へ任せる事でしょうか。車検証入れにでも名刺や電話番号が入っているので連絡。代車の手配もしてくれますのでご安心を。

  • 購入店
  • 近所の板金工場
  • ディーラー

僕の場合は知り合いの板金屋さんへ連絡しました。
ただ、これもどのように直すかで変わってくるのでどこがいいと言うのはありません。

保険会社に報告

修理工場が決まったらその旨を保険会社へ連絡。「〇〇〇へ修理に出すことになりました。」といった感じで伝えてください。
あとは保険会社と購入店~修理工場との間で話が進みますので丸投げで大丈夫です。

写真見積り→修理→協定→完了

大まかな流れですが保険での修理になりますので、通院と同じく被害者側からは一切修理費用は発生しません。(過失割合が発生する場合は別)

修復歴ありになるのかそうではないのか

僕の場合、新車納車3週間でやられました。もちろん修復歴は無しで終了しましたが、これが骨格(フレームなど)を修理するような大事故の場合は売却の際、査定評価が下がるため“格落ち請求”もできるそうです。
「新車に換えてくれ!」そういう気持ちもわかります。ダメもとで聞いてみたけれどやはりダメで、「補修の範囲の修理代金しか出せない」という事でした。

これが自分が加害者になってしまっても保険で全て仕舞ができるので心配なく。
人身事故の場合は累積点数が課せられます。(状況により増減)

まとめ

長くなりましたが今回は追突事故について記事を書いてみました。
追突では過失割合が100:0という加害者と被害者が明らかな事故ではありますが、これが交差点などでの微妙な過失での事故の場合はかなりめんどくさいことになります。

  1. 保険屋さんの確認&連絡
  2. 病院を決める
  3. 修理先を決める
  4. 体が良くなるまで十分に通院
  5. 納得いった上で示談を決定する

大まかではありますが、事故後の流れをまとめてみました。

慰謝料は通院1日につき4000円(接骨院)~8000円(整形外科)というのが相場だそうです。
車の修理代や休業補償などとは別にもらえます。

ただ、お金をもらっても怪我はちっともよくならないので正直悲しいものです

何も知らなくても保険屋さんに全て任せておけば何のことは無い。
ただ、それだけでは不十分であることが多いので、通院や車の修理はできる範囲でつついてみることをオススメします。

SPONSORED LINK

関連記事

ぱくたそ

二輪も!運転中ナビ見て免停!?ながら運転の法改正(2019年12月)で罰則強化!携帯電話保持の反則金、違反点数は?

こんにちわ紫摩です。 みなさんスマホを視ながらの運転、やってませんか? 昔は電話を手に持

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

タイヤ グロム ダンロップ

グロムのタイヤ交換【TT93GP】ハイグリップタイヤのおすすめは?バトラックスやピレリ、デューロはどうなの?

こんにちわ、紫摩です。 グロム(MSX125SF)の純正タイヤで設定されているビーラバーと

記事を読む

トライジムカーナ2017第1戦

【トライジムカーナ2017】開幕戦レポート!つな選手に訊くコースの攻略法と気になるフリーセクション

こんにちわ、紫摩(しま)です!大見勝成選手と大見有希選手が主催する“トライジムカーナ”の2017年

記事を読む

200906191634000

補修用FRPでエアロを自作!ハーフスポイラー製作と加工内容を詳しく紹介!

ワンオフハーフスポイラー(ハーフエアロ)を自作しました。FRPの使用方法と作業内容を紹介します。

記事を読む

バイク バネレート ナイトロン アイバッハ オーリンズ

【バイクのスプリング交換】バネレートとプリロードセッティングで走りはどう変わるか

こんにちわ、紫摩(しま)です。 リアサスセッティングって難しいですよね。減衰とか車高とかプ

記事を読む

ZX-25Rミーティング

四国ZX-25Rミーティングin徳島どなりレポートとカスタム紹介

こんにちわ、紫摩です。 今回のブログは徳島県の道の駅どなりで行われたZX-25Rミーティン

記事を読む

IMG_1912

好きな動物、猫派?犬派?あなたはどちら派ですか?

こんにちわしまです^^ 今日は好きな動物についてお話したいと思います。 あなたは猫派?犬派?

記事を読む

DSC_0456

皆既月食を一眼レフD5300とハンディカムとスマホで撮影してみた!ビデオカメラもデジカメも意外に撮れちゃう!?

こんにちわ、しまです。 2014年10月8日、皆既月食が日本から見られるということで慌ててカメラを

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑