*

【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

公開日: : 日記

ぱくたそ
こんにちは、紫摩です。

今回はバイク事故が特に発生しやすい場所と、時間やその時の状況などを元郵便配達員が教えます。

※会社で知りえた機密情報などは公開できないので、JPの話ではありません。
これはあくまでバイク事故にまつわる安全啓発ブログです。

SPONSORED LINK

事故が発生しやすい場所や傾向はあるのか?

ぱくたそ
簡潔に結論から箇条書きでまとめます。

【場所】
  • 交差点
  • 見通しの悪い場所
  • 敷地出入口
  • ブラインドカーブ

【状況】

  • 急いでいる時
  • 考え事をしている時
  • 眠い時
  • よそ見をしている時

これを取り上げましたが、それぞれ決まった法則があることに気づいたでしょうか?

【場所】…見通しが悪く、交差するところ

【状況】…脳の余裕がない時

そうなんです、10年ちょっと郵便配達の仕事をやっていて、これらが重なると誰でも事故を起こす危険があることに気づきました。

考えられる原因を青字解決案を赤字にしました。です。

交差点での事故

バイク 右折
交差点は大小関係なく、一番事故が起きるポイントです。約4割と言われています。

大きい交差点では右直事故が圧倒的。

バイクが直進で、距離を見誤った右折車が突っ込んでくるパターン。
小さい交差点では、片方が一旦停止がある信号機のない交差点で、一旦停止側が突っ込んでくる場合がとにかく多いです。

自分はインカットして右折したばっかりに右側からの横断歩行者に気づかず、跳ね飛ばすケースもある。

原因…自分が優先で行けるだろうと思った。

解決策…交差点は余裕をもって確認すること。

見通しの悪い場所がキラーポイント

見通しの悪い場所でとまらず進むのは自殺行為です。

建物が多い団地などの交差点や、田舎で言うと草木が飛び出ていて良く見えない場所。

自転車も十分加害者になりえます。
やっぱり右側通行(逆走)や歩道走行、信号無視など道路交通法はお構いなしなので、いつ事故を起こしてもおかしくはない走行ですよね。

学生のお子さんをお持ちの方は、信じられないかもしれませんが、殺人しに行っているようなもんです。
自転車が、老人やお子さんをはねて死亡させてしまう可能性は大いにあります。

原因…予想せず速度を落とさず停まらなかった。

解決策…多段階停止と安全確認。

敷地出入口付近も事故が多い

駐車場から歩道を挟んで道路に出る際、またはその逆も然り、歩道手前で一旦停止するのはご存知ですよね?

車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない」
(道路交通法第17条第2項)

こんな初歩的なこともわからない人が事故を起こしやすいです。
これを怠ってピュッと歩道を横切ると、その際に自転車や歩行者を跳ね飛ばすケースも考えられます。
特に歩道を逆走してくる自転車に気づきにくい。

原因…飛び出し。左右の確認ができていない。

解決策…一旦停止して左右の安全を確認すること。

ブラインドカーブは重大事故になりやすい

山道や狭い路地のカーブがこれに当たります。

速度を緩めず、また狭い道路の中央を我が物顔で走行していると、相手も同じような走行であったなら正面衝突は避けられません。

実際に山道では地元の軽トラが暴走していることはよくあります。

原因…「スピードの出しすぎ、ブレーキ操作の誤り。

解決策…速度を落とし、キープレフト。

事故しやすい状況や人の心理状態

ぱくたそ
事故を起こしやすい場所はどこでも書かれているので上記の事を注意すれば解決できます。

でも運転手が変わらなければどこでも事故を起こす可能性はあるのです。

急いでいる時

やっぱり急いでいる時は事故を起こす最も大きい原因になります。

速度が上がることで物理的に視野が狭くなります。
さらに慌てて苛立ち、視野も狭くなり周りを確認する余裕がなくなります。

一旦停止場所でさえ停まる余裕がないほど。するスルーッと通過。
これでは歩行者を跳ね飛ばしても言い訳ができません。

怒ると思考力が低下しやすいです。

原因…時間に間に合わない、仕事で時間ばかり優先される。

解決策…諦めて落ち着く。急いでも意味ない。

考え事をしている時

これは仕事や予定が詰まっている時に限らず、新しい場所へ行った際にも起こりえることです。

ナビをするなら曲がり角を探したり、いろいろと考え事をすると周りの視野が狭くなります。

また、仕事で起られた時、失敗して落ち込んでいる時、事故を起こした帰り道などが考えられますよね。

原因…落ち込んでいる時、タスクが多すぎる時、暇なとき。

解決策…今考えなきゃいけないことは何なのかシンククリア(頭を整理)する。

眠い時

眠い時はすべてのパフォーマンスが下がりますね。
疲れている時がそう。思考力が低下しますよね。
仕事では疲れて眠気が来ると、一気に安全意識が薄くなりますので、仮眠や休憩などをしていました。

バイクだと対向車線にはみ出して衝突と言うことにならないように気を付けたいですね。
初心者のころ、ツーリングの帰り道などふらっと来て怖かったです。

原因…疲れで頭が回らない、仕事のし過ぎ、睡眠不足、ストレス

解決策…疲れを感じる前に休憩。

よそ見をしている時

よそ見とは何もわき見運転と言う意味だけではないです。

僕が感じているのは一旦停止した後右からくる車に注意している時に左からくる自転車に注意が向かないとか、ツーリング中の後ろからくるバイクが気になってミラーを注視したり。

要は、公道っていろんなところに注意しなければいけないことが多くて、頭で処理できる情報量が限られています。
一点に気を付けていると他が疎かになるのは当然。
速度が上がるとより情報量が減っていきます。

原因…ほかに気を散る部分があった、周りを注意して見過ぎ。

解決策…大事なことは何か、頭を整理する。

まとめ

バイク 後方確認
いかがでしたでしょうか?
事故しやすい場所や状況っていうのはやっぱり法則があります。

事故は個人の不注意という単純なものじゃないです。

しっかり安全確認すればいい?そんな単純な話ではなさそうです。
それで済めば苦労しないし、最悪事故した人を責めて人権を侵害することになりかねません。

やっぱりちゃんと根本の原因を追究しないといけないのかなと思いました。

と言うことで、今回は事故しやすいまとめを紹介しました。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0057

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊

記事を読む

仕事用の靴 バイク用

オールマイティーなハイカットシューズ バイク用に作業用安全靴はどうなのか買ってみた。

こんにちわしまです! 今日はArrowMax(アローマックス)という作業用安全靴のお話です。

記事を読む

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト

バイクの汎用オイルキャッチタンク【VTR250】取り付け方と効果 ブローバイのドロドロ対策に

こんにちわ、紫摩です。 前回の記事でKTM内圧コントロールバルブを取り付けて、乳化したブロ

記事を読む

DSC_0189

安物買いの銭失い 無駄遣いと良い買い物は紙一重!安全性という保険をお金で買う

こんにちわ~しまです。 今日も無駄遣いしてしまいました。 いえいえ今回は無駄遣いではないんです(

記事を読む

TNT125 マフラー

バイクサイトも知らないTNT125のスゴイところ!グロムと比べてみた結果(ヘッドライト、フォーク、フレーム、リアサス、ブレーキ)

こんにちは、紫摩です。 以前もグロムとベネリTNT125の原付二種ミニバイク比較をしていま

記事を読む

オリンパス EM-5Mark3 14-150

マイクロフォーサーズ超コスパ良いレンズ見つけた!14-150㎜ OM-D EM-5Markに付けてみた

こんにちわ、紫摩です。 久々のカメラブログです。 はい、実は僕はバイクのほかにカ

記事を読む

ぱくたそ

Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の交差点前での左寄せブロック』の

記事を読む

VTR250

【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレストアしましたが、またVTR25

記事を読む

ZX-25R フェンダー 才谷屋

【ZX-25R総まとめ】1年で手放す理由と、“買い”な人と“売るべき”人

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rを買って約一年。 色んなレビューをしてきまし

記事を読む

DSC_0221

手軽にできる筋トレマシーン購入!ハンドグリップ30kgで握力を鍛える挑戦

ハンドグリップスケルトン ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。 いや、ダイ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑