*

交通マナーの悪い県、香川で思うこと。時代とともに特徴が変化している

公開日: : 日記

こんにちわ!

今日は交通マナーについて話していこうと思うのですけど、写真もないし少々つまらない文章だとは思いますがよろしくお願いします。

香川県は皮肉なことに年間死亡事故件数ワースト1位を取ったこともあるという危なっかしい県なのですが、そもそも何がそうさせているのでしょうか?

事故原因やら県民性なんかは警察の方々の本業なので僕らは知る由もないですが
ヒヤリハットなシーンは腐る程体験してますね。。。

以前の環境

  • 前車にベタ付け
  • 煽り行為
  • 暴走、追い越し
  • 信号無視
  • 交差店内での喧嘩
  • コンビニVIP停め

など数年前は意外に攻撃的なパターンが多かったのですが最近はめっきり見なくなりました。時代なのでしょうか?

最近の傾向

  • 追い越しからの無理な割り込み
  • 一旦停止無視(見てない)
  • 飛び出し

以前に比べ落ち着いた印象がありますが(取り締まりのおかげ?)以前に増している気がするのが狭い道からフラッと飛び出してくる車が多いこと。

バイクに乗っているときは幅ギリギリまで近づいての追い越しとかやられますから、ちょっとバランス崩せば即事故になりかねませんね。。。

ついこないだも近所で4代の玉突き事故ありましたが、車間距離詰めすぎなのもいけないですが、交通マナー良く走っていても公道で急ブレーキ踏まなきゃいけないシチュエーションがある自体危ないので、なかなかこの問題は解決できなさそうですね。

パニックブレーキを踏んでしまう状況

交通量の少ない&広い道で50~60キロで走行中、
信号のない交差点(こちら優先)付近にさしかかった頃です。

ブラインド側(左)から車の前方部分が見えたと思ったら停まらずに出てきてあわててパニックブレーキしてタイヤをロックさせてしまいました。
幸いにもロック解除してギリギリでかわせましたが、相手も焦ってブレーキかけて道の真ん中で停まっていたら恐らく衝突していたでしょう。

おじいちゃんドライバーだったのですが、ミラーで確認どころか左右も見ない一時停止のところ停まりもしない。

・・・と、ご年輩の方々を責めても何も始まらないので、

こういうパニックブレーキをしないためにも危険予知運転(○○かもしれない)が大事なのですね、とつくづく思ってしまう今日この頃でした。

 

SPONSORED LINK

関連記事

バーベキュー 雨 

雨の日でもバーベキューできる?対策と準備物と楽しみ方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューを計画して来週末にやるぞ~って思ったらあいにく

記事を読む

ツーリング

【マスツーのペース配分】初心者は遅い?速い人が偉い?着いて行けない理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクを買ってソロツーの楽しさを知ってずっとやっている人でも、

記事を読む

ぱくたそ

【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている者です。 私は将来的にバ

記事を読む

DSC00314

四国中央市へ霊場ソロツーリング!三角寺~琴弾公園~仁尾マリーナに迷い込みつつ絶景の弥谷寺へ!

こんにちわ、しまです(^_^)/ 今日はですね、霊場巡りソロツーリング第二弾ということで 愛

記事を読む

TNT125 マフラー

バイクサイトも知らないTNT125のスゴイところ!グロムと比べてみた結果(ヘッドライト、フォーク、フレーム、リアサス、ブレーキ)

こんにちは、紫摩です。 以前もグロムとベネリTNT125の原付二種ミニバイク比較をしていま

記事を読む

TNT125

ベネリTNT125を試乗、グロムと比較インプレ!これは買うべき?加速や足つき、乗り心地は?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 イタリアメーカー『BENELLI(ベネリ)』と言う所が出し

記事を読む

ぱくたそ

ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回はアンチコメントについて悩まれ

記事を読む

桜の幹

綺麗すぎる!『綾川の枝垂れ桜』見頃や駐車場などをリサーチしてきたぞ

こんにちわ、しまでございます。春といえば桜、花見、ですよね! 香川県は『綾川の枝垂れ桜』という

記事を読む

トップページ ネット SSL

WordPressサイトSSL化で失敗!https置換しても鍵マークにならないエラー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このブログサイト『MYSIMASIMA』を始めて6年ぐらい

記事を読む

IMG_1880

猫vs蛇 youtube動画で盗作された時の対処法!著作権の侵害で報告できる

こんにちわ。しまです(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ 今日はyoutubeでのお話をしていきたいと思い

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑