*

軽自動車税が上がる!2015年4月増税、バイクの税金など詳しい変更内容と対象車両の解説。

公開日: : 最終更新日:2016/05/16 日記, 比較・検証系(雑学系), , , , , ,

DSC00879
こんにちわ紫摩(しま)です。
もう皆さんもご存知かと思いますが2015年4月からいよいよ自動車税の増税が始まりました。
しかも2016年には二輪の増税…

でもどの車種が対象でいくら上がるのか?いつから?など、まだまだ分かりにくい部分も多いかと思われます
新車を購入しようと検討している方、中古車をお考えの方の参考になれば幸いでございます。

SPONSORED LINK

自動車税の増税とその内容

自動車税とは:毎年4月1日に自動車を所有している方すべてに科せられる税金のこと。

よく自動車取得税と誤解されがちなので注意。
※自動車取得税は消費税が10%になる頃、同時に廃止される予定らしいですが…

2015年3月31日までの自動車税一覧

まず増税前、基本的な自動車税の一覧を見ていきましょう。
※但しすべてエコカー減税対象車を除きます

乗用車(普通車)の自動車税
排気量 税額
1000cc以下 29,500円
1001cc~1500cc 34,500円
1501cc~2000cc 39,500円
2001cc~2500cc 45,000円
2501cc~3000cc 51,000円
3001cc~3500cc 58,000円
3501cc~4000cc 66,500円
4001cc~4500cc 76,500円
4501cc~6000cc 88,000円
6001cc以上 111,000円

普通車の税金は据え置き。
誤解を招きそうなので下で詳しく説明します。

増税後の軽自動車税&バイクの税金一覧

2015年4月1日から増税されたのは『軽自動車税』です。

軽自動車  常用 自家用 10,800円
(7,200円)
 〃    営業用 6,900円
(5,500円)
 貨物 自家用 5,000円
(4,000円)
 〃    営業用 3,800円
(3,000円)
原付 50cc以下 2,000円
(1,000円)
51cc~90cc以下 2,000円
(1,200円)
91cc~125cc以下 2,400円
(1,600円)
自動二輪 126~250cc以下 3,600円
(2,400円)
251cc以上 6,000円
(4,000円)

2015年4月1日から、上記のように変更になっております。
色付き文字が増税後の税額、( )内が増税前の税額です。
※軽自動車税は各市町村で税額が微妙に異なります。地元の役場に問い合わせてみてください。

増税対象の車両と条件

  • 2015年4月1日以降に登録した軽自動車の税金
  • 普通車は引き続き”増税前”の金額
  • 初年度登録から13年落ちの車両も増税対象
  • 二輪車は2016年度から実施

新車のみが増税対象となる

スズキディーラー
今回の軽自動車税の増税の対象となるのが上に挙げた感じになるのですが、まず勘違いしてしまうのが”新車のみに適用”というところ。
全ての車に適用になるわけではなく、軽自動車の新車のみ対象という事ですね。

自動車税は毎年4月1日に車を所有していれば納税義務が発生します。
これはもう皆さんご存知ですよね。(乗っていなくても登録さえしていれば払わなければいけないのです。)

初年度検査年月とは

更に車検証の『初度登録(検査)年月』という部分が重要なのですが、これは一番初めに登録申請を行った年月のことを表しています。
軽自動車と普通車で呼び名が若干違いますが意味は同じです。

要するに3月31日までに登録を済ませておく、もしくは4月1日以降に中古車を買う
この二点では増税対象外という事ですね。
それと同時に、今乗っている車を引き続き乗られる場合も増税は関係ないという事です。

13年落ちの車両は15%増しの増税

カプチーノセルボモード
これは軽自動車、普通車問わず増税になります。

  • 軽自動車:新税率
  • 普通車:+15%増し!

という事で一例を挙げてみます。

【軽自動車】
常用(5ナンバー) 12900円
常用営業( 〃 ) 8200円
貨物(4ナンバー) 6000円
貨物営業( 〃 ) 4500円

※各市町村で多少前後します。

【1L以下普通車】

29500円+15%=33925円

【2000cc以下普通車】

39500円+45425円

【4000cc以下普通車】

66500円+15%=76475円

おいおい、これはヤバい…
旧車好きには残念でならないのですが、新車にへの買い替えを促すために初度検査年月から13年経過している車も増税対象となってしまいます。
長年大事に乗っているからいいんじゃないのと思うのですが、なかなかそうもいかないのでしょうね…

中古車を買われる際は、後々の増税にも少し目を向けておいたほうがいいですね

二輪の増税は2016年度から

アドレス
2014年上旬頃までは軽自動車は新車のみ、二輪は新車・既存車問わず増税となっておりました。
原付バイクなど二輪車は2016年4月1日から増税です。

維持費が安いのが原付二種のメリットと言っていたのですがこれからはわからなくなってきました。
参考記事:小型二輪・原付二種のメリットとデメリットとは|mysimasima

まとめ

アルト
画像引用元:スズキ株式会社

まとめでございます。
2015年4月1日以降の新車登録車(軽自動車)に限り増税対象になるわけなのですが、消費税ものちに10%に引き上げられますし、これからますます車が売れにくくなってしまいます
カーディーラーからすればこんな厄介な話はないですよ。

  • 軽自動車を2015年4月1日以降に新車購入した場合、増税対象になる。
  • 既存車と普通車の自動車税は据え置き、二輪は2016年4月から増税。
  • ただし13年落ちの車(全車種)は更に15%増しの増税

新車は「〇○減税」などがあることが多いのでどっちもどっちか。

4月1日に登録した場合の税金の行方

最後に、自動車税のからくりについてのお話です。
4月1日(午前0時)を迎えた時点で自動車・バイクを所有していればその年の5月末までに自動車税を支払わなければいけないのは上でも説明しました。
※その際は増税対象ではない。

4月1日以降に登録をすれば翌年の5月からの支払いになります。
「なんだ、お得じゃないか!」いえいえ、そんなことはないのです。

【結論→法的に支払い義務はない】

“4月1日(午前0時)の時点では所有していない”ことになるからその年の自動車税は支払わなくてよいことになっています。
しかし購入の際、カーディーラーなどの販売店に一年間の税額の月割りでの金額が請求されることが多いのです。

  • 役場には納めなくてもよいが、購入時点で販売店に月割りの額を支払う。

翌月以降の月割り。4月2日に購入すれば11か月分。10月に購入すれば5か月分という事ですね。ややこしいですが、損得はあまり関係ないように思えます。
3月には新車購入ラッシュ、4月以降は新車の買い控えが起こってしまうでしょう

自動車保険、バイク保険については変わりが無いので各自で調べてみてください。
関連リンク:ズバットバイク保険比較

2015年4月1日から始まる軽自動車税の増税についてのお話でした。

SPONSORED LINK

関連記事

子供と親 

【切迫流産体験談】子供が出来ない悩み…簡単に出来た人には分からない不妊の辛さ

こんにちわ紫摩(しま)です。 結婚すれば子供を授かってマイホームを持って… 当然のように

記事を読む

DSC_0456

皆既月食を一眼レフD5300とハンディカムとスマホで撮影してみた!ビデオカメラもデジカメも意外に撮れちゃう!?

こんにちわ、しまです。 2014年10月8日、皆既月食が日本から見られるということで慌ててカメラを

記事を読む

DSC_0057

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊

記事を読む

仕事用の靴 バイク用

オールマイティーなハイカットシューズ バイク用に作業用安全靴はどうなのか買ってみた。

こんにちわしまです! 今日はArrowMax(アローマックス)という作業用安全靴のお話です。

記事を読む

重量税

ハイエースのユーザー車検に行ってきた!整備初心者でも大丈夫?やり方と気を付ける事

こんにちわ、紫摩です。 以前、CBR400RRをユーザー車検にて通したことがあるので、なら

記事を読む

ハイエース 荷室 バー ステンレスパイプ

ハイエース荷室に自作サイドバー(ステンレスパイプ)取り付け!トランポでのラダー引っ掛けに便利

こんにちわ、紫摩(しま)です。 200系ハイエース、いろんな用途に使用できる車の代表で、バイク

記事を読む

撮影キット

「王様の撮影キット」をおすすめする4つの理由!売れる商品には写真撮影のコツがある

こんにちわ、カメラ好きのしまです。 今回紹介したいなと思うのが今、口コミやネットで話題になりつ

記事を読む

TAKEBE160224540I9A0512_TP_V

不妊はつらい!子供を授かれないのは何故?病院や妊活でもダメな時考えてほしいこと

こんにちわ、紫摩(しま)です。 最近メンタル記事ばかり書いている気がします。今回はタイトルにも

記事を読む

ブレーキ エア抜き 

バイクのブレーキエア抜きが1時間かけても終わらない時に試した方法!シリンジやポンプを使おう

こんにちわ、紫摩です。 ブレーキマスターを外したりホースを替えたこともあると思います。

記事を読む

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. L より:

    増税?ふざけんな統一教会自民党いいかげんにしろ
    民衆を苦しめてなぶりごロス事しかしない
    国を金融資本家共に売り渡す事しかしない
    ふざけんな!

    • satoshi より:

      コメントありがとうございます。
      ホント増税、増税、増税で生活が苦しくなる一方で2015年4月から一部の商品の値上がりもどんどん始まっているらしく今まで以上に厳しくなりますね。
      国民が何を言っても通用しないのがつらいところであります。

  2. Mr.GJ より:

    昨日、税金の通知書が届きました。
    旧い車が複数ある我が家、それに今年は二輪はおろか軽自動車まで大増税!
    長く乗り続けることが、一番のエコのはず!
    業界にしか向き合ってない奴らを、信用できる訳無いだろう!

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます。
      安いが取り柄の軽自動車でさえ増税されて、家計に与えるダメージは大きいですよね。
      僕のところも然り、かなり痛いです・・・
      古い車はどんどん捨てて新しい車を買わせるような仕組みですかね。

      なぜ、古い車を大事に乗っている真面目な人からこうやって痛い目を見なければいけないのか

  3. 古い物を大事にする人より より:

    新車を買う余裕もないから古い車で何とか通勤したりとか過ごしているのに増税されるなんて阿部さん庶民の事なんて考えてないんじゃないのこの税金無駄に使われないことに祈ります・・・・・・・・・・・・あ~あ

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます。
      そうですよね、長く大事に乗っている真面目な人からどんどん苦しまされていきますよね。当然僕もその洗礼を受けた側です。
      かといって新車は買えないですし。(家は買いましたが、今ローンを組んでおかないと年を取ってからだと更に返済額が高くなり審査も難しくなるので。)←そのため車はお預け…
      税金や物価を上げて給料は据え置きが国を支えるうえで一番合理的で手っ取り早いんでしょうね。

Mr.GJ にコメントする コメントをキャンセル

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑