*

WORKMAN(ワークマン)電熱ベストの良いところ悪いところ!安いしバイク用におすすめ。モバイルバッテリーで使えるがデメリットもあり。

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
こんにちわ、紫摩(しま)です。
2022年冬、めちゃくちゃ寒くなりました。

今まで電熱ウェアには手を出さないと決めていたのですが、今回レビューということで人柱で買ってみました。

毎日、極寒のバイク便で使用した所…
良いところが3点、ダメな所が4点ありました。

この評価は人それぞれですが、欲しいと思っている方は売り切れになる前に買っておきましょう。

SPONSORED LINK

電熱ウェアって何?


まずはこちらの動画でチェック!
電熱ジャケットがどんなものか軽く紹介します。

(楽天)電熱ベストG-8069 商品一覧
(Amazon)コーコス富岡 電熱ベスト

コーコス富岡というブランドで、作業着やワークウェアをメインに作っている会社です。
ワークマン専用品ではないですがワークマンに売っていたということで取り上げてます。


こちらがバッテリーセット。グラディエーターっていうなんかターミネーターみたいなネーミング。



そして、もっと安いのはないのかとAmazonや楽天で探すと、電熱ジャケットっていっぱい出てきますよね。
数が多いのでどれがいいのかさっぱり。

たまに激安で掘り出し物があるから面白いですね。

(楽天)電熱ジャケット 商品一覧
(Amazon)電熱ジャケット 商品一覧

ポイントは着用スタイルとバッテリー形状

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
着用スタイルとはアウターとして着るのか、インナーとして着るのか、というもの。

僕はインナータイプを買いました。
肌着に密着するように使うタイプです。

一方、上で紹介したものはダウンジャケットの中に19か所もの電熱ヒーターを内蔵しているタイプです。
雪国の人に重宝されそうです。

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
あと使用バッテリーのタイプが市販モバイルバッテリーなのか専用バッテリーなのかというところ。

モバイルバッテリーが使えるのであれば、汎用品でとても便利。
電池が切れたら他のやつも使えるし、自分で好きな容量を使えます。
今回の電熱ウェアもこのタイプです。

一方で専用バッテリータイプはUSB電源が使えなかったり、専用品を追加で買う必要が出てきます。
柔軟に対応できません。

co-cos電熱ジャケット良いところ&悪いところ

ワークマン CO-COS 電熱ウェア

良いところ

  • 軽い
  • 市販のモバイルバッテリーが使える
  • 暖かい

まず一番いいところは軽いところ。

ウインターウェアは防寒でもこもこしたものが多くて、正直動きにくいのが難点です。
しかし電熱ウェアは、薄く作れるのがかなりいい。

軽いは正義です。
そしてモバイルバッテリーも10000mAhぐらいであれば200g程度で超軽い。

そして市販のモバイルバッテリーが使えるのもメリットの一つ。
専用バッテリーでは専用のアダプターを使っていたり、超分厚いバッテリーだったり重かったりしますよね。

汎用性があるということで、使いまわしができるのが最強の理由。

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
そして暖かいのが言わずもがな。
内側にアルミプリントが施されていて、そのままでも結構暖かいから不思議です

  • 強:60℃…約3時間
  • 中:50℃…約4.5時間
  • 弱:40℃…約8時間

といった具合で温度も3パターン選べます。
弱の40℃でホッカイロを着けているぐらいなので、普通にあったかいです。

強にするとリアルに低温やけどしそうなレベルで暖かいし、発熱が速いです。
極寒の仕事時の着用では重宝しますね。(制服のためごついアウターは着られないから)

悪いところ

ワークマン CO-COS 電熱ウェア

  • 2時間で電源が切れる
  • スイッチが押しにくい
  • モバイルバッテリーがすぐ切れる
  • 腕が寒い

まず、co-cos電熱ウェアの仕様で2時間で電源が切れます。

これは『低音やけど防止のため』となっています。
安全面ではいいかなと思います。

ただ、仕事で連続で使用したい方にとっては再度電源を入れなおす事がかなりめんどくさいです
あと急激に熱くなったり冷たくならないので、いつ切れたかがわかりません。

二つ目のデメリットは電源スイッチが見えない、という事です。

ポケットの中に電源ボタンがついているのですが、どの色が光っているのか切れているのか目視確認がやりにくいのです。

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
バイクでのヘルメットを被っていたら全く見えない。
ポケットを引っ張り出してこないとダメです。

2時間で切れるたびに確認することが困難です。

ワークマン CO-COS 電熱ウェア
三つめがモバイルバッテリーがすぐ切れるデメリット。
強で3時間という感じですが、感覚的にそこまで持たないかもしれません。

弱で節約して使えば長持ちしますが、それでも毎日充電が必須です。

もっと容量の大きいモバイルバッテリーではどうか?
重くなるのであまりお勧めはできませんが、旅行などで使いたい人は二つ持って行くなど工夫をすると良いかもしれません

四つ目は腕が寒い。。。ことです。
これはベストタイプだから仕方がないですが、やっぱり腕にも発熱部があったらいいなぁと思ったりもしましたね。

総評


とは言いつつ、めちゃくちゃイイネ。

こちらで良いところ悪いところを紹介していますが、はっきり言ってちょっとのデメリットがあったとしてもこれは買いだと思います。

まず軽くて着用感がないので、気軽にインナーとして着られます。
仕事にバイク用に家の中で、いつでも。

汎用モバイルバッテリーも使えるので、使用用途の広さを考えるとかなりコスパがいいと思います。
だから買いなんです。

もこもこアウタータイプは暖かいのは間違いないですが、いつ使うの?って感じです。

それを踏まえて、売り切れになる前に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

(Amazon)
ボルトヒートVネックベストG-8069
co-cosモバイルバッテリーセット
電熱ベスト 商品一覧(Amazon)

(楽天)G-8069S 【バッテリー付セット】ボルトヒートヒーター内蔵発熱VネックベストコーコスGLADIATORグラディエーターSALEセール
(楽天)電熱ベストG-8069 商品一覧

SPONSORED LINK

関連記事

ゲイルスピード ラジアルマスター ハイスロ

【ACTIVEゲイルスピードラジアルマスター】VTRのブレーキ交換!性能とコントロール性は?横置きとの比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRをジムカーナ使用に作っていていろいろ試行錯誤していた

記事を読む

Proコン プロコントローラー 任天堂

【スマブラSPで勝てる!】Pro(プロ)コントローラーを選んだ理由

画像引用元:任天堂HP こんにちわ、紫摩(しま)です。 以前スマブラ3DSの記事を書

記事を読む

GearS2 サムスン スマートウォッチ

選び方は見た目だけじゃない、Gear S2のいいところレビュー!女性へのプレゼントにもオススメできるかわいいスマートウォッチ

こんにちわ紫摩(しま)です! スマートウォッチって結構たくさん出ていてどれがいいのか迷うと

記事を読む

レミックスハロゲンバルブ

暗いバイクのヘッドライト…ワット数の高いハロゲンバルブに交換!レミックス5300Kバルブレビュー

こんにちわ、DIY好きのしまです。 今回は前回の『ヘッドライト交換方法』に続きまして、今回はレ

記事を読む

スマホホルダー アルミ サインハウス

サインハウスのアルミ製スマホホルダー取り付けと注意点 バイクカスタム

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクのスマホホルダー、皆さんどんな奴を使ってますかね?

記事を読む

VFR800F クラッチホース

VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いています。 今回はクラッチホー

記事を読む

DSC_1282

おすすめヘッドセット(Bluetooth)ボイジャー5200レビュー!運転中の携帯電話の通話は危険。

こんにちわ、紫摩(しま)です! 皆さんブルートゥースのヘッドセットって何使ってますか?耳に

記事を読む

DSC_0189

安物買いの銭失い 無駄遣いと良い買い物は紙一重!安全性という保険をお金で買う

こんにちわ~しまです。 今日も無駄遣いしてしまいました。 いえいえ今回は無駄遣いではないんです(

記事を読む

GT601 CBR125R

【CBR125Rタイヤ交換】ダンロップGT601 バイアスタイヤのインプレ

CBR125Rのタイヤ選択でかなり頭を悩ませている方も多いと思います。 ダンロップ、ブリヂ

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑