バイク用スプリングコンプレッサーのおすすめ(STRAIGHT)自動車用との違い
公開日:
:
最終更新日:2018/09/25
バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) バイク用品, バネコンプレッサー, 工具
バイク用のスプリングコンプレッサー、その名の通りバネを縮める工具の紹介をしたいと思います。
自動車用とどう違うのか、バイク用は使えるのかどうなのかちょっと比較します。
今回はツインショック向け?の小さいバイク用の物を買ってみました。
→(楽天)コイルスプリングコンプレッサー(STRAIGHT)
→(Amazon)コイルスプリングコンプレッサー(STRAIGHT)
~simasima目次~
スプリングコンプレッサーの違い
バイク用と自動車用のスプリングコンプレッサーの違いといえばまず本体の大きさが違います。
バイク用のスプリングは直径が小さくてバネの線型も細いので、自動車用だと全然フィットしません。
※縮めていくと工具自体がねじれてずれていきます。
一方、僕が買ったストレート製のバイク用スプリングコンプレッサー。
アルミの筒状の補強がついているのでねじれにくくなってます。
値段はリンク先を見てもらうとして、実際使ってみたいい点などを紹介します。
スプリングコンプレッサーのバネとのフィット感
こちらが自動車用。
引っ掛け部分のアールが緩い+くるくる回るので安定しません。
工具で縮めていくとこの爪の向きが徐々にずれていきます。怖い…
こちらがバイク用のスプリングコンプレッサー。
やっぱりバネとのフィット感は「ぴったり!」の一言。
締めて力をかけても全くずれることなく、固定できます。
いろいろメーカーが似たようなものを出していますが、STRAIGHT製だけ?受けの滑り止め&保護プラスチックが2セット(4個)付属で付いてきました。
自動車用だと受けが滑って怖い思いをしたことがあり、写真のように足で押さえながらやってました。
そしてこのバイク用もどうかなと思ったのですが、受けがフィットして全然滑らない、ねじれない、動かず安定しているので、手で支えて普通に台の上に置いて回していけるくらい操作は軽かったです。
作業ポイント
バネを縮めて換えるだけなのでそんなに難しいことは無いのですが、注意することはいくつかあります。
- 対角にきちんと取り付ける
- 左右均等に締めていく(緩める時も)
- たまにはネジ部分にオイル(グリス)を塗ること
めちゃくちゃ楽に縮めることができたので、やっぱり工具は専用品に限りますね
まとめ
やっぱりバイクにはバイク用の物を使うに限ります。
小さいので硬いバネはどうなのか不安でしたが、VTRの16キロのリアバネも普通にずれることなく使えたのでメーカーによるのかな?
最後にこのスプリングコンプレッサーの良い点と悪い点を挙げてみます。
【いい所】
- 動かない(ズレない)
- 小さくコンパクト
- 安い
全長20cmくらいコンパクトな上に、ケースも付属するので置き場所に困らない、持ち運びにかさばらないのがいい。
僕は工具箱に入れて練習会に持ち運んでます。
もう1点はフィットして動かないというのがおすすめポイントかな。
これで安いけど、ただの安物じゃなくかなりの戦力になってくれています。
【悪い所】
- 小さいので車みたいなごついバネには向かない。
- ツメの保護プラスチックが傷みやすい
小さいので膨大なトルクをかけるようにはできていません。
注油をこまめに行っていれば結構長持ちします。
耐久性なのですが、ジムカーナでリアバネを替えてセッティングを見て。。。という使い方なら2年間使い続けても不具合という不具合はないですね。
→(楽天)バイク用 スプリングコンプレッサー 商品一覧
→(Amazon)コイルスプリングコンプレッサー(STRAIGHT)
関連記事
-
素人がVFR800Fでチャレンジした結果!二輪車安全運転競技大会(2023兵庫)クラス5位になった理由✨
こんにちは、紫摩です。 今回は兵庫県で行われた二輪車安全運転競技会(第51回)のレポートを
-
バイク立ちごけでも警察に届け出が必要!?交差点で転倒した僕が答えます
こんにちは、紫摩です。 お騒がせしております先日のVFR転倒で、いろいろご心配をおかけして
-
【ダムカード香川県まとめ】各ランキングと見どころ!大きさ比較などでダム巡りを楽しもう
こんにちわ、紫摩です! ダムカードってご存知ですか? 表にダムの全景と裏面には詳細が書かれた
-
【CBR125Rインプレ】フロント周りのデザインの評価とカウル(外装)ディティールを写真で解説。
こんにちわしまです。 CBR125Rを購入してはや一年がたとうとしています。 国産125cc
-
CBR125Rサスがふわふわ…フロントフォークオイル交換方法!半年~1年ごとの頻度で換えるべき。
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はフロントフォークオイルの交換です。 “エンジンオイ
-
カメラ初心者がニコンD5300の一眼レフを購入!使ってみてわかった良いところ、悪いところ。写真比較画像あり
こんにちわ、しまです。 2013年のD5300の発売から2年以上が経ちましたが『やっぱりこいつ
-
スナップ写真の撮り方と4つのコツ!ブログ用写真画像はオリジナルに限る
こんにちわしまです。 写真撮影と単純に言いましても記録的な物から芸術の域に達するものまで様々。
-
PモードとAモードの違い!プログラムシフトを使うと一眼レフが楽しくなる撮影モード
こんにちわ、D5300が相棒のしまです。 さて、カメラファンの方ならもう知っていて当然の撮影モ
-
コラントッテ(磁気ネックレス)の効果は?数か月でも肩こり解消できる!
こんにちわ、紫摩です。 僕はめっちゃ肩こりがひどくて、ずっとパソコンに向かっているわけでは
-
大型教習車NC750L攻略法!難しいけど実は乗りやすいバイクだった!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 大型自動二輪教習で使用する教習車、NC750Lについて体験