*

手軽にできる筋トレマシーン購入!ハンドグリップ30kgで握力を鍛える挑戦

公開日: : 最終更新日:2014/07/29 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記

SPONSORED LINK

ハンドグリップスケルトン

DSC_0218

ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。

いや、ダイソーにでもどこにでもあるいわゆる握力を鍛える筋トレマシーン。
マシーンというか筋トレグッズですね。

筋トレを始めるきっかけ

某ハガキを配る仕事をしているのですが、左手にどれだけ持って運転しているのかという話になって、
僕は、落としたらいけないので少しの束を持ってグリップを握る指が小指1本タイプと人差し指~小指3本タイプを使い分けているといったところ、

小指1本タイプ

DSC_0225

 

人差し指~小指3本タイプ

DSC_0224

~を使い分けているといったところ会社の先輩(歳は一つ下)は「俺はハンドルグリップなんか握っていない、ガっといっぱい掴んでいる」とのこと。

こんな感じ↓
DSC_0226

握力70kgあるしwwって言ってたので負けず嫌いな僕は悔しくてそれだったらという安易な気持ちで今日筋トレグッズ買ってきましたよw

使い方

使い方はただ握るだけ。終わり。

って言うと身も蓋もないので、僕は100回を1セットでやるパターンと適当に握っている、ながらパターンを使い分けています。

DSC_0220こんな感じで人差し指と中指を鍛えることもできます。非常にやりにくいですが。

やはり僕は左腕(左手)の握力が極端に低い気がします。利き腕の右はすんなり100回できるのですが、左腕は中盤以降が動きが渋くなってきます。というか全く縮みません。手のひらをギュッギュッて力を入れているだけになってしまう。

目標

目標設定は大事ですね。

  • 2本指で握って100回握ってもきちんと縮むようになること
  • 握力の増大
  • ケンシロウになる

というところでしょうか?最後のは流してください。
腕だけの筋トレごときで食事管理って重要ですか?炭水化物取らない、タンパク質取るなど。どうなんでしょうね?

3日坊主の僕が果たしてどれだけ続くか見ものですなw

 

SPONSORED LINK

関連記事

DSC00314

四国中央市へ霊場ソロツーリング!三角寺~琴弾公園~仁尾マリーナに迷い込みつつ絶景の弥谷寺へ!

こんにちわ、しまです(^_^)/ 今日はですね、霊場巡りソロツーリング第二弾ということで 愛

記事を読む

ZX-25R フェンダー 才谷屋

【ZX-25R総まとめ】1年で手放す理由と、“買い”な人と“売るべき”人

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rを買って約一年。 色んなレビューをしてきまし

記事を読む

MAH00110(2)

プロ野球スピリッツ実況動画!オリジナル選手で作ったチーム同士で試合やってみた。

こんにちわ^^今日はプロ野球スピリッツ2010のオリジナル選手で固めたチーム同士で試合をやった動画を

記事を読む

フルフェイスに取り付け2

BTマルチインターフォン取り付け方!2種類のヘルメットで解説。バイク用インカムって結構便利!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回の記事で安いインカム『BT マルチインターフォン』の使い方

記事を読む

no image

A型の性格特徴 A型が好むタイプとは?嫌いなタイプと付き合い方。

こんにちわしまです。 今回は血液型で性格がどのように違ってくるのか書いていきたいと思います。

記事を読む

DSC_0182

長靴ってどれも同じ!?値段の違いで耐久性に違いが出るのか?長靴の選び方とは

皆さん長靴って持っていますか? なかなか普段履くことのない長靴。 かっこいい言い方すればレインブ

記事を読む

DSC_0029

照明を使って写真をキレイに撮りたい!小物撮影用LEDライトをレビュー【アイリスオーヤマILW-45C】

こんにちわしまです。 今回のレビューは“小物撮影に使う照明”ということで、電気屋さんからホームセン

記事を読む

CBR125R バイク スプロケ交換 フロントドライブスプロケット 外し方

CBR125Rフロントスプロケ交換!14Tの加速重視でジムカーナ仕様に。最高速は落ちるがそれ以上にメリットのデカいチューニング

こんにちわ、紫摩(しま)です。 CBR125Rをジムカーナ仕様ということでドライブスプロケット

記事を読む

仕事用の靴 バイク用

オールマイティーなハイカットシューズ バイク用に作業用安全靴はどうなのか買ってみた。

こんにちわしまです! 今日はArrowMax(アローマックス)という作業用安全靴のお話です。

記事を読む

ハイパープロ VFR800F リアサス

【VFR800Fリアサス交換】ハイパープロのインプレと取り付け方法&必要な工具など

こんにちわ、紫摩です。 ついにVFR800Fのリアサス交換に踏み切りました。 買ったのは

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 運転姿勢
【第1回】下手な人ほどやりがち!バイクで“曲がれない”原因5選

皆さんこんにちは、教習指導員のMySimasimaです。 今

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑