*

レンズフィルターだけでマクロ撮影!?ケンコークローズアップレンズで接写が出来る!

こんにちわ、しましまです。
「マクロ撮影ができない!!」

一眼レフを買ってみたものの近距離でピントが合わないし、撮れないし、これじゃコンパクトカメラの方がマシだ!
・・なんて思ったこと、一度はありませんか?

専用マクロレンズを買わなくても近距離撮影ができる面白いグッズ、
クローズアップレンズというレンズフィルターの検証です。

SPONSORED LINK

クローズアップレンズとはどういうものなのか

クローズアップレンズクローズアップレンズとはカメラレンズの外側につけるレンズフィルターの一種
いわゆる拡大鏡のようなもので対象物にグッと近寄れる優れもの!

メーカーで呼び方はさまざまですが、No.1~No.10まで段階の倍率があり数字が増えるごとに大きく映ります。
MCやらACやら規格がありますが今回はひとまず省略して気になる効果のほうを書いて行きたいと思います。
※ACとMCの違いについては後日検証します。

関連記事

クローズアップレンズ【MCとACの画質の違い】kenko製と中国製の安いレンズを比較!

最短撮影距離より近くは“ピントが合わない”

焦点距離僕の使用しているレンズは18-140mmの高倍率ズームレンズ(セット物)です。
それゆえに最短距離が0.45・・すなわち「45センチより近くはピントが合いませんよ」という意味の表記です。
※Φ67というのがレンズサイズ。購入の際はここの大きさを合わせてください。

DSC01489
ボディのこのマーク(センサーの取り付け位置)が基準点。
ここから被写体までの距離が45センチくらいまで。(最短撮影距離)

45cmっていったら外食での撮影も撮りにくいし小物だってもっと近寄りたい、と思うことが多々あります。

ケンコー クローズアップレンズAC No.3

クローズアップレンズ3そこで目をつけたのがクローズアップレンズ。

ケンコーやらハクバやらポラロイドやら、中には中国製品などいろんな種類がありますが、僕が買ったのはケンコー(安心の日本製)のクローズアップレンズのNo.3です。
→(楽天)Kenko クローズアップレンズ 商品一覧

僕も楽天のほうで店頭より2000円ほど安く買えました。
クローズアップレンズといっても“フィルター”の一種ですね。

今あるレンズにねじ込むだけ

保護フィルターの上からまぁ何も難しいことはないです。
フィルターなので望遠機能を生かしながらズームレンズの弱点を補う、といった使い方が出来るのもいいですよね~。
レンズ保護フィルターの上から取り付けてもいいし(上画像)、直接レンズ側に取り付けてもいい。(下画像)+
外に保護フィルター
ネジが切ってあるのでさらにフィルターを重ねて付けることも出来ます。
あまりたくさん付けすぎてもいけないのですけど。

気になる画像の変化!

前置きが長いんだよ!・・と、野次が飛んできそうなのでそろそろ肝心の画像の変化を見ましょう。
※スマホの方は比較画像が縦に二つ並びますのでご注意。

クローズアップ比較

フィルターなし フィルターあり

No.3ではこのくらいの拡大で撮影ができます。
どちらもほぼ最短撮影距離で42cm→33cmまで近づくことが出来ました。

しかしもっとアップになると思っていたのですが3番手くらいではそこまで劇的には変わらないのですね。

絞り値(F値)によるボケ具合比較

f5.6 f22

左がf/5.6で右がf/22です。
どちらも撮り方によって面白い画像になるのです。

やはりマクロ撮影では周辺のボケ具合がより強調される分、ピント合わせがシビアになります。
絞り値を最大まで上げる(絞る)とシャープにも撮れます。
どちらがいいというわけではなく撮り分けて行けばいいですね。

カメラの距離比較

フィルターなし距離 フィルターあり距離

最短撮影距離でのカメラの位置を見てみます。
左が約42cm。右が約33cm。No.3ではこのくらい近くまで寄ることが出来ます。

食べに行った先で料理を撮影するときにわざわざ離れていたのですが、これで近距離でもうまく撮影ができそうです。

平面の拡大比較

CSC_0291 CSC_0292

この画像では大きさが分かりにくいですがおまけで解像度チェックシートでの比較。
どちらも限界まで近づいた状態で1.3倍くらいに拡大されているでしょうか。

クローズアップ撮影を手軽に!

レンズ拡大鏡みたいはい、まとめです。
バカ高いマクロレンズを買わなくてもこういったレンズフィルターで手軽にマクロ撮影が出来るのは、ドケチな僕にとってすごく助かってます。

ケンコー製のレンズはNo.1~No.10までの10段階で用意されていて、組み合わせて使うとより拡大も出来るそうです。(No.2+No.4→No.6相当の倍率)

最大撮影距離が狭くなる

最大焦点距離余談なのですがこのレンズフィルターを使うと離れて撮れなくなります。
上画像が一番離れたポイント。これ以上離れればピント合わせが出来なくなるという弊害が出てくるのですね・・

カンが鋭い方はもうお分かりでしょう。四隅にレンズフィルターの黒いフチが写ってしまっています。
あまり広角で使わない方がよいのかもしれません。

ということでまとめますと、お手軽に、かつ安くマクロ撮影を試したい方はクローズアップレンズというフィルターをオススメします。
→(楽天)クローズアップフィルターセット 商品一覧
→(Amazon)クローズアップレンズ 商品一覧

次はクローズアップレンズの『MCとACの画質の違い』について書いていきたいと思います。

SPONSORED LINK

関連記事

ファミリーホーム 新築 評価 大きさ

【ファミリーホーム新築、個人的評価と価格】人と違う家にしたいが同じような物ばかりでつまらない・・・

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ファミリーホームで家を建てて、実際どういう感じで仕上がったのか

記事を読む

クリスタルガードプロ コーティング 自動車 ボディ

『クリスタルガードプロ』レビュー!親水ガラスコーティングのメリット・デメリットと車用コーテイングの選び方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 新車を購入してまずやっておきたいのがボディーコーティングですよ

記事を読む

ぱくたそ

僕がAPS-Cを売ってまでOM-D E-M5 Mark3を選んだメリットデメリット(D5300からマイクロフォーサーズへ)

こんにちわ、しまです。 カメラも趣味な僕で、以前ニコンの一眼レフD5300を買って撮影にハ

記事を読む

PDバルブ フォークバルブ フロントフォーク

41パイフォーク用インナーバルブ(PDバルブ)のセッティングと取り付け&加工方法!オイル粘度、減衰調整の違い

こんにちわ、しまです。 ジムカーナ用にVTR250を作っていて気になったのが“フロントフォーク

記事を読む

no image

香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強におつきあいいただき、ありがとうご

記事を読む

71IlpyuD+CL._SL1395_

おいしいプロテインバーのおすすめ4選!(ザバス、inバー、一本満足、アミノプロテイン)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 筋トレ初心者で、プロテインに興味が出てきて、仕事の休憩中に

記事を読む

示談書類 交通事故

事故の示談金に納得がいかない!相手保険会社&謝らない加害者とのトラブルとその後

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2017年2月に追突事故に遭って1年が経とうとしています。

記事を読む

カージャンプスターター

カージャンプスターターが使えない!エラーが出る理由はこれだった【Banggood商品レビュー】

こんにちわ、紫摩です。 Banggoodさん提供の商品レビューのコーナーです。 今回

記事を読む

動画編集 マウス ロジクール MXマスター

動画編集におすすめのゲーミングマウス【MXマスター】使ってみてレビュー!手の小さい人には手首パッドで解決

こんにちわ、紫摩(しま)です。 PCプロゲーマー、ブロガー、ユーチューバーとパソコンで仕事

記事を読む

DSC_0871

スナップ写真の撮り方と4つのコツ!ブログ用写真画像はオリジナルに限る

こんにちわしまです。 写真撮影と単純に言いましても記録的な物から芸術の域に達するものまで様々。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑