*

上司(先輩)から見た職場で好かれる部下(後輩)の態度5選!上下関係をよくする方法と仕事に対する責任感

PASONA_9_TP_V
こんにちわ、紫摩(しま)です。
今回のテーマは「職場の上下関係」についてちょっと感じたことを話していこうと思います。

これは何年たっても無くならないテーマですが、上司からみた好感の持てる部下・後輩とはどういう人なのかまとめてみたいと思います。

新入社員や、上司に怒られてばっかりの人の参考になれば幸いです。

※僕の個人的な主観です。

SPONSORED LINK

好感の持てる部下、後輩の特徴

LIG86_ayamarasetarakachi_TP_V
職場内での上下関係や人間関係でうまくいきそうな人、こいつ良い奴と思える人の特徴。

  1. 挨拶ができる
  2. 礼儀正しい
  3. 言い訳しない
  4. 努力する
  5. いう事が聞ける
  6. 付き合いがいい
  7. 明るい
  8. 仕事ができる

一昔前の根性論でどうのこうのいう時代は終わりました。
僕も部下・後輩を育てる立場に立つことが多いので、昔のクソみたいな自分と比較してみました。

1:一番はやっぱり挨拶ができる人

僕が思うに、人間社会で生きているなら“挨拶”が一番大事かなと思います。
それも自分から、かつ元気よく笑顔で出来ることが重要になってきます。
「おはようございます!」「お先に失礼します!」

当然と言えば当然ですが、これが結構効果テキメンです。
逆に挨拶ができてもボソボソ元気なく言うのはイメージダウンなので注意。

2:礼儀正しく接する事は常識

「ありがとうございます」「すみません」「お疲れ様です」

教えていただいた時に上司や先輩への感謝の言葉や敬う気持ちは非常に大切になってきます。

やっぱり礼儀正しい人にはかなり好感が持てます。
これはどんなときにも役に立ちますので覚えておいてください。

3:ミスをしても言い訳せず素直に謝罪出来る人

仕事でミスをした時はまず何よりも初めに上司・先輩に迷惑をかけたことの謝罪が最優先。

その次に「なぜそうなったか?」の追及を言われますがここで落とし穴に注意!
ミスをした時に人や物のせいにしたり、言い訳をして責任から逃れようとしたりするのは好感度が下がります

ダメな例:▶【実は大切な書類をなくしてしまった時】
  • 「ここに置いてたんですけどねぇ」
  • 「いや、あれです、ちょっと」
  • 「○○さんがこうしろって言いました」
  • 「私は触っていません」

・・・・・で??
そんな感じ。

そうじゃなく「私の不注意で時間を取らせてしまってすみませんでした!」こう言っておけば大抵の上司・先輩は許してくれます。
※あまり必要以上の弁解は言わないほうが無難。

4:努力に勝る天才なしは本当?

挨拶ができて礼儀正しい人でも、努力しない人イメージが悪いです。
仕事や部活など、成長しなければいけない分野ではなおさら。

仕事が終わって復習したり家に帰って勉強したり、朝早く出勤したりなど、ちょっとした努力をアピールすることによって上司・先輩への好感度が大きく向上します
それに加えて、努力すれば必ず結果に現れます。

5:上司・先輩のいうことをきちんと実行できる

会社の規則や社会常識などを上司・先輩から教えられることが多いと思います。アドバイスや指摘を受ける時にも「はいわかりました」と素直に聞いてください。
それを「いや、でも…」と、素直に聞けない人はじゃぁ勝手にすれば?という気持ちになってしまいます。

※怪我や命の危険が伴う仕事では、以後やらせてもらえなくなります。

はい、と言ったからには聞くだけじゃなくアドバイスをきちんと取り入れて成長を見せることが大事です。
それがさっきも言った“努力する”ということにもつながります。

イメージの悪い部下の行動

GREEN_TA20140125_TP_V
あまりマイナスの事を言うのもアレなのですが、上司からみた印象の悪い部下・後輩の特徴を挙げてみます。

  • 挨拶をしない
  • 責任感が無い
  • 仕事が雑
  • ダラダラ仕事をする
  • 指摘に反抗する

仕事に対する責任感の大きさがポイント

僕が今まで見て、これはダメだなと思ったのが挨拶をしない人です。
いい大人なんだから挨拶くらいはきちんとしようよ…という感じ。それがまず一点。

その次に仕事に対する責任感があるかないか。
何事にも人任せな上に自分から行動しようとしない人、危険だという認識が薄い人、ミスをしても人のせいにする人。(○○さんがこうやれと言いました、等)

仕事ができる出来ない以前に、人として恥ずかしいので心当たりある方は気を付けたほうがいいかもしれません。

アドバイスや指摘に対して反抗的

僕もいろいろと教える立場なので分かりますが、指摘や指導をしっかり聞ける人は成長が早くて伸び率も大きい。
その逆は成長が無いか頭打ちが早いか。

次第に上司から可愛がられなくなり、言葉もきつくなってしまうという悪循環になってしまいます。
僕はかなり反抗的だったのでダメな事に気づくのに10年かかりました。参考までに。

ダラダラ適当に仕事はするな

仕事に対していい加減な態度が伝わってしまうと一気に好感度が下がります。
忙しい時にはそれなりに急ぐ。休憩の時は休む。メリハリを付けないと仕事は成り立ちませんし気を抜くと危険な仕事もたくさんあります。

新人の時は夕方ごろに疲れてしまい、それが明確に出てしまいますので要注意。

僕自身がそうだったが故に、今更しみじみと痛感します

まとめ

仕事 責任感
僕は根性論世代とゆとり世代のちょうど間くらいなので、両方の意見や感覚がわかります。(つもり)
ゆとり世代だからダメなんじゃなく、大人としての自覚、仕事に対する責任感を持っていればどの時代も通用します。
※この意味がわからない人はまだ成長の段階ということですのでお気になさらず。

媚びを売るのとは紙一重

上司・先輩に好かれようと思えば結局『媚びを売る』みたいにうわべな付き合いなってしまいますが、最初はそうなってしまっても仕方がないです。
仕事で結果を出しつつ、ミスをして叱られた時にも素直になれる前向きな気持ち向上心、なぜダメだったのか追及する考え方、それが大切です。

仕事上、上司・先輩への好感度アップ(するであろう)方法の一例でした!

SPONSORED LINK

関連記事

X1000V ケーズ商談メモ

カメラ購入の際ネットとお店はどっちがいい?価格比較とサービスの違いで賢く買う!

こんにちわ、紫摩です! 僕は電気製品をケーズデンキで買うことが多いのですが、今回買ったアク

記事を読む

手作りラスク

手作りお菓子【オーブンで簡単ラスクのレシピ】誕生日パーティーなど!材料とポイントやコツ

こんにちわ、しまです。 “お手軽お菓子作り”ということで今回はラスクの簡単な作り方を紹介い

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

img_howtoplay-mode06_pc

【スマブラSP】新キャラのタイマン性能比較(強くて使いやすいファイター)

画像引用元:任天堂スマブラSPホーム こんにちわ、紫摩(しま)です。 スマブラSP、

記事を読む

ダム

【ダム巡りの魅力】初心者でも楽しめるダムの見どころ!何を見たらいいか迷ったら大きさを感じろ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 『ダム巡り』その名の通り各地のダムを回るわけなのですが、実

記事を読む

一眼レフ 雨 レインカバー

一眼レフのカメラ雨対策【レインカバー】オススメを紹介!雨の日はきれいに撮れるぞ!

カメラ小僧見習いの紫摩です。 イベント写真を撮りに行ったのはいいけど、撮影当日に雨だったと

記事を読む

ニコン イメージセンサー

コンデジと一眼レフの違い!ボケ味はF値だけじゃない!センサーサイズで決まる2つの理由

こんにちわしまです。 今回はコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフとの違いという事で書いて

記事を読む

桜2

四国各県オススメ花見スポット!ドライブで行ってみたい”桜の名所ランキング”と駐車場情報

こんにちわしまです。 ようやく長い冬も越えて待ちに待った春到来! 春といえば、そう『お花見』

記事を読む

ヘッドライト ZX-25R

ZX-25RとNinja(ニンジャ)250、スペックの違い(デザイン、馬力、価格、車重)乗りやすくて速いのはどっち?

画像引用元:kawasakiモーターサイクル こんにちわ、紫摩です。 今回バイク界隈

記事を読む

GearS2 サムスン スマートウォッチ

選び方は見た目だけじゃない、Gear S2のいいところレビュー!女性へのプレゼントにもオススメできるかわいいスマートウォッチ

こんにちわ紫摩(しま)です! スマートウォッチって結構たくさん出ていてどれがいいのか迷うと

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑