将棋!“棒銀戦法”のやり方とその強さを証明 動画でコツの解説アリ
公開日:
:
日記
こんにちわ^^
今日は実家のじいちゃんが将棋が好きということもあり、教えてもらいました。
じいちゃんはパソコンにインストールしてある将棋を指すのが日課で、昔から将棋好きということもあり相当な強さである。
棒銀戦法とは
僕もよく知らないのですが、いわゆる銀で積極的に攻める戦法で、裏返れば状況に応じて金にコンバートもできる汎用性を持っており、もし取られてもたかが銀。王道の飛車や角で攻める手法とはまた違った強みを持っている。・・・と、感じましたwww
銀は左右と真後ろに動けない特徴を持っており(※金は斜め後ろのみ)相手の陣地に入ることで裏返って金にもなれるということで二通りの動きができ相手の不意をうつことも可能。ポケモンで言うメガシンカってところでしょうかねw(本当のメガシンカは歩なのでしょうけども)
僕も昔は将棋をやっていたのですが、先を読むのが苦手で、今自分の打っている手に集中しすぎるあまり一方的にやられてしまうケースが多かったように思います。
動画でも説明しているのですが、基本はまずやっぱり守りを固めてから攻めに入るのがいいそう。ポケモンでも攻撃単調では隙が大きすぎて崩れるのが早いですね。
サンダースとかプテラとか速いのが好きな僕にとっていきなり攻めにいかないっていうジレンマは少々背中が痒い感じがします(?)が、将棋はすごい頭を使うゲームだと改めて実感しました。(^_^;)
関連記事
-
-
実はかなり難しいZX-25R走行インプレ!パワーモードについて ジムカーナでGPR300はグリップするのか
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rはサーキットとかカスタムとか、直線番長で音を楽
-
-
立ちごけ傷あり、ZX-25Rを下取り査定に出した結果がすごかった!
こんにちは、しまです。 前回もお話ししましたが、1年乗ったZX-25Rを売りに出しました。
-
-
大型バイク初心者が、CB1300SBを試乗した結果がこちら!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 大型バイク免許を取って初めて乗ったバイクがこれ。 今回は
-
-
40年前の写真を復元してみる フォトショップ6(Photoshop6)で写真加工
こんにちわしまです 古い写真がぼろぼろなので復元して欲しいと言われたので再生にチャレンジしてみ
-
-
雨の日でもバーベキューできる?対策と準備物と楽しみ方
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューを計画して来週末にやるぞ~って思ったらあいにく
-
-
標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由
こんにちわ、紫摩です。 バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。
-
-
【切迫流産体験談】子供が出来ない悩み…簡単に出来た人には分からない不妊の辛さ
こんにちわ紫摩(しま)です。 結婚すれば子供を授かってマイホームを持って… 当然のように
-
-
喜多方ラーメンが届いた!ラーメンといえばラーメンの鬼、佐野 実を思い出す
こんにちわしまです。 今日は定期的に購入しているふるさと会の6月分、喜多方ラーメンの紹介です。
-
-
煽り運転をするドライバーの心理と対処法(まずは左に寄って逃げる)
こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年は何かと“あおり運転”が注目されていますよね。
-
-
バイクは体幹で乗る!「タイカンストリーム」おすすめ筋トレグッズ
こんにちわ、紫摩です。 バイクジムカーナをやっていてもっと速く、もっとアグレッシブにバイクを扱











