*

標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由

レンズ
こんにちわ、紫摩です。

バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。

色々カメラを買って試したりレンズ交換を楽しんだりしていました。

そこでいろんなサイトで焦点距離50㎜の単焦点レンズが初心者におすすめという記事をたくさん見かけます。

しかし、リアルなカメラ初心者の僕はこの画角が一番嫌いです。その理由を紹介します。

SPONSORED LINK

標準レンズはむちゃくちゃ使いにくい画角

50㎜レンズ
標準レンズとは35㎜フルサイズ換算で50㎜レンズの事。

APS-Cなら35㎜付近、、マイクロフォーサーズなら25㎜付近のレンズを使って撮った写真の事。

いろんなところで「標準画角は標準だからおすすめ」だとか「使いやすい」とか色々良い事ばかり言ってます。

しかも単焦点レンズで撮れば画質がいいからオススメ、なんて言いますね。

しかし僕はこの画角が一番難しいと思っています。
なぜかというと狭い&中途半端だからです。

上の写真は50㎜相当画角です。
まだましでしょうか、ダムをバックにバイクを置いて撮ったんだなぁということが分かりますね。

風景には使えない

レンズ50㎜ 岩
はい、岩ですね。
すごいことが分かるけど「だからどうした」感がでてます。

高知ダム 
さらにこの画像を見てどう思いますか?

だからどうしたって感じ。
看板を撮っても何がどうなのか景色も狭すぎて意味がわからない。

初心者ほどこういう50㎜標準画角のレンズを使いこなすのは相当大変です。
写真の撮り方のセンスがあるプロにとっては使いやすい画角なんでしょうけど…。

ダム 高知 梁瀬
これも狭いかなぁ。
自分で言うのもなんですが、この写真を見て何をどうしたいのかが全く伝わってこない。

初心者はこういった『何をどうしたいのか』を画面で表現できないと、たとえ画質が良くても意味がない写真になります

画質より構図優先

ラーメン 50mm レンズ
50㎜焦点距離ではこういうクローズアップは得意です。

でも出先で毎回こういう写真を狙って撮るって結構しんどいし、広く撮れないから情報も少ない。

街中スナップという意味では使いにくいかなと思います。

梁瀬ダム
旅の記録を撮るにはちょっと中途半端な感じがします。

自分が歩いて寄ったり離れたり動けばいいけど、その微妙な動作も、重なると結構しんどい。

フェリー 小豆島
28㎜相当での広角の画角で撮った写真がこちら。

空、海、船、港、やっぱり迫力も出るし思い出も記録しやすいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
広角だとパースがついて面白い絵になるほか、広く撮れるので風景にぴったり。

素人の自分が撮ってもなんかカッコいいでしょう?
これはOLYMPUSのアートフィルターモードで撮りました。

獅子 鐘 写真
クローズアップしたいなら70㎜以上の中望遠〜100㎜相当の望遠で撮れば、圧縮効果もあって面白い絵が撮れます。

離れたところから狙うので、コミュ障な自分にはピッタリ。

獅子舞 camera
お祭りなんかも望遠で撮れば離れたところをクローズアップできます。

こういう撮り方は結構多いですね。フルサイズ換算焦点距離210㎜相当。

VTR ジムカーナ
超望遠300㎜相当レンズを使えば、オートバイ競技なども流し撮りで切り取れます。
タムロン70-300㎜(APS-C)レンズを使いました。

なのでそう考えると標準焦点距離ってホント使う場面が少ないのです。

面白みに欠けるのと構図作りが難しいから。

腕が磨かれる標準レンズ

(楽天)マイクロフォーサーズ用標準レンズ商品一覧

(楽天)APS-C用標準レンズ商品一覧

太鼓 camera 獅子舞
標準レンズ(50㎜相当)では、画角が狭いしパッとしないし中途半端。
でもその裏を返せば、相当腕が磨かれます

どういう構図がいいか、配置は、アイレベル(目線の高さ)はどこに、とかすごく為になります。
正直、思い通りにいかなさ過ぎて嫌になりますけどね(笑)

とりあえず一本で何でもこなす

カメラ
旅行やツーリング先では荷物を抑えたいところ。
標準レンズは小ぶりなものが多く、軽くて持ち運びが楽です。

50㎜相当レンズをつけてそれだけで旅をする強者もいます。
でも風景からポートレート撮影、商品撮影までとりあえず何でもこなせられるレンズは他にはない。

迷ったらあえてそういう楽しみ方もいかがでしょうか。

マニュアルレンズを試してみるのもいいかもしれません。



オートフォーカスに飽きたら、次はこういう超明るいレンズをマニュアルフォーカスで楽しむのも一つの手。
逆に楽しいかもしれません。僕はまだそういう領域に行けてない。。


僕はこれを狙っています。
25㎜だからマイクロフォーサーズで標準の50㎜相当。
しかもF値が0.95で超明るいし、5万円以下で替えるってすごい。
海外レンズも欲しいです。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0282

“Nikon”と”キヤノン”初心者にオススメのデジタル一眼レフの選び方とは?カメラを試し撮りの際の注意点

こんにちわ、しまです。 ブロガー友達に勧められてブロガーになってはやふた月がたちました。 そろそ

記事を読む

J5裏面照射CMOS

【デジカメとスマホの画質の違い】綺麗に撮れるのはどのカメラ?シーン別で比較してみた!

こんにちわ、紫摩(しま)です! スマホカメラとデジカメの違いとはご存知ですか? 最近は『

記事を読む

女性ライダー 革パンツ レザーパンツ

146cm低身長女性ライダーに合う革パンツ【タイチ アローレザーパンツ】お尻と丈どちらを取る?

  こんにちわ、紫摩です。 低身長に合わせたバイクウェアってなかなか無くて

記事を読む

エルフ メッシュグローブ EG-S501

エルフの夏グローブ買ってみた!EG-S501 フィット感が良くておすすめ。

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さん、バイクグローブにこだわりはありますか? 履きやす

記事を読む

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

トライジムカーナ 集合写真

【トライジムカーナ2018第2戦レポート】オーバルの走り方コラム!新HSTでの初大会、昇格者&優勝者

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年のトライジムカーナ(バイクジムカーナの地方オリジナル

記事を読む

ブレーキ エア抜き 

バイクのブレーキエア抜きが1時間かけても終わらない時に試した方法!シリンジやポンプを使おう

こんにちわ、紫摩です。 ブレーキマスターを外したりホースを替えたこともあると思います。

記事を読む

DSC_0178

超安い作業用革手袋!最高級牛革がなんと○○円!?バイクグローブとして本当に使えるのか買ってみた

こんにちわしまです。バイクに乗る際はグローブをするというのは常識なのですが、どれを選んだらいいの

記事を読む

NDフィルター ND2-400 K&FConcept

【K&F Conceptレビュー】可変ND2-400レンズフィルター

こんにちわ、しまです。 いつもレビュー案件でお世話になっているK&F Concep

記事を読む

トライジムカーナ 岡山 2016 第3戦 バイク 大会

【トライジムカーナ2016】第3戦レポート!優勝者は?関東SBチャンピオンも参戦、総数84台の大会!

こんにちわしまです。 ジムカーナ大会のレポートを書くことになりましたので、僕の主観ではあります

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑