*

エルフの夏グローブ買ってみた!EG-S501 フィット感が良くておすすめ。

エルフ メッシュグローブ EG-S501
こんにちわ、紫摩(しま)です。

皆さん、バイクグローブにこだわりはありますか?
履きやすさ?耐久性?メーカーの好み?防御力?いろいろありますが、自分は履きやすさを重視しています。

今までラフ&ロードやゴールドウィン、クシタニを選んで、次は何にしようかなという事でelfを選びました。
軽くインプレ、紹介します。

SPONSORED LINK

エルフのメッシュグローブはどう?

ウインターシーズンが終わって春から秋にかけて重宝するのが薄手のサマーグローブです。

人それぞれ手の形、大きさが違うので一概には言えないから僕個人的な感想にはなりますが、参考にしてみてください。

購入したのはエルフ ストラーダ メッシュグローブ(EG-S501)です。
普段履きにオススメ。

めっちゃ涼しい!

エルフ メッシュグローブ EG-S501
まず操作感の前にこれだけお伝えさせてください。

このグローブ、めっちゃ涼しいです。

指の間って汗で蒸れるじゃないですか。
しかしここの素材が接触冷感素材?(冷感インナーみたいなやつ)なのか、風が当たるとめちゃくちゃひんやりします。

指の股にメッシュ素材、これはいいアイデアだなぁと思いましたね。
夏場に重宝しそうです。

※冬に履くとヤバそう(笑)

驚くほど手にフィットする

バイクに乗る時に履くグローブの選び方として、手にフィットするかどうかというのは一番重要なことかもしれません。

一番は運転が楽になる事。
いろんなメーカーが出してますが、ハンドルを握った手の形に合わせて作られているというのは基本の構造になっています。

エルフ メッシュグローブ 握る EG-S501
まず店頭試着で“グーパンチ”をしてもらいたい。

これで突っ張っていたりどこか痛かったり、また指を曲げるだけでも力が必要であればサイズを一つ上げるか他の手袋に変更素たほうが無難かもしれません。

サイズが大きいのは何とかなりますが、窮屈でパツパツなのは手が動かなくて危ないです
エルフは伸縮性もいいし、曲げた時に親指周りのストレスがほぼ無いので感動しました。

バイク ワークマン グローブ
ちなみに窮屈な冬グローブではグーパンチで指を曲げた時に、親指の第二関節に超圧迫感、人差し指の第三関節にも圧迫感。

そういう所をチェックしてみると選びやすくなるのではないかと思います。

ハンドル周りの操作がやりやすくなる

手にちょうどフィットすることで快適性もいいのですが、もう一つのメリットとして操作系がやりやすくなって安全運転に繋がると言う理由があります。

ウインターグローブやプロテクションがいっぱいついたグローブは、反対に操作性が悪くなる方向なのはしょうがないですよね。

バイク グローブ ワークマン
極端な話、自分の手にぴったり合えばワークグローブでもいいのです。

手のひらや指部分の滑り止めは好みが分かれると思いますが、あまりグリップしすぎるのは苦手です。
レバー類に指をかけたり離したり、スイッチ周りの操作をしたときにも引っかかる感じがしました。

グローブ
教習所に行くときに選んだバイク用?ワークグローブ。

これはすぐボロボロになりましたけど、ちょうどいい握り心地でかなり使いやすかったです。

エルフ メッシュグローブ EG-S501
僕が良いなと思ったのは、手のひらは硬質な滑り止めグリップ。指部分は布。

これにより、レバーやグリップからの指離れがよくて微妙な操作がやりやすいです。
『それじゃぁ滑って逆に危ないのでは?』と思うでしょう。

必要な力を入れれば必要にグリップするのです。
それが手のひらのざらざらした部分の特徴かなと思いました。

EG-S501エルフグローブのデメリット部分

良いところばっかりだと思ったのですが、さすがにちょっと気になる部分も出てきました。
許容範囲なのかどうかチェックしてみましょう。

ちょっと窮屈かもしれない

手にフィットして履いている感が無いという事の裏返しは、人によったらパツパツし過ぎと感じる人もいるかもしれません。

指部分の肉付きは個人差があるため。
指が長い人、短い人、関節が太い人、細い人。

手のサイズ
僕の手のサイズを載せておきます。
これでMサイズがびったり。ちょっと窮屈かなと思ってLも試し履きしましたが、手の平部分がグスグスだったり、指先が余ったりしていたのでやっぱりMを購入。

滑りやすいかな?と思う時がある

エルフ メッシュグローブ EG-S501
指部分がグリップしすぎないからいいよ、とは言ったもののちょっと滑りすぎかな?

強いブレーキをかけようとしたときに、滑って力が入りにくいことがありました。
このあたりどうなんでしょうか。

分かっていればいいものの、パニックブレーキなどとっさな時にレバーがスルスル滑られたら危険なのでは?

まとめ

エルフ メッシュグローブ EG-S501
悪い部分もいい部分も、人それぞれ。
手袋は直感。転倒でいいなと思ったら買い時です。

逆に、「あ、合わないかな」と思ったら長く履いてもしっくりこないことが多いですよね。

このエルフグローブ、総評していい感じでした。
レーシングじゃない普段履きにベストかもしれません。

(楽天)エルフ メッシュグローブ EG-501 商品一覧
(Amazon)エルフ メッシュグローブ EG-S501 商品一覧

SPONSORED LINK

関連記事

バイク練習会 しまトレ

【ご意見募集】バイク初心者が何を求めているか分からない!練習不要論を考える 

こんにちは、紫摩です。 イキナリ質問ですが、バイクに乗るために練習って必要ですか?

記事を読む

TT900GP CBR125R

【CBR125Rタイヤ交換】RX01からTT900へ!ツーリングタイヤとのグリップ力の違いと暖まりやすさ

こんにちわ紫摩です。 今回愛車のCBR125Rのタイヤ交換をしに高松のイワサキまで行ってき

記事を読む

DSC_0045

OGKカブトのフルフェイス、カムイ購入!大きさは結構デカイが軽量!メガネスリットもインナーバイザーもあってすごく機能性高し

こんにちわ紫摩です。 今回はOGKカブトのカムイのレビューです。 このフルフェイスヘルメ

記事を読む

Amazon スマートウォッチ 軍用規格

激安スマートウォッチ!5000円で満足度高、多機能&デザインも◎

こんにちは、紫摩です。 皆さん!今回は、Amazonで見つけた激安のスマートウ

記事を読む

バイク用エンジンオイル カストロール

【安いオイルと高いオイルの違い】バイク用エンジンオイルは粘度だけで選ぶのがダメな理由!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 エンジンオイル交換って実はかなり重要なメンテナンスなのに、

記事を読む

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

女性ライダー 革パンツ レザーパンツ

146cm低身長女性ライダーに合う革パンツ【タイチ アローレザーパンツ】お尻と丈どちらを取る?

  こんにちわ、紫摩です。 低身長に合わせたバイクウェアってなかなか無くて

記事を読む

チェキ ミニエボ mini EVO INSTAX

最強のスナップ撮影カメラ【INSTAX mini EVOチェキ】1か月使ってみた!令和はデジカメ、スマホよりインスタントカメラ

こんにちわ、紫摩です。 こちらのブログではバイクネタとカメラネタが半々でやっています。

記事を読む

ZX-25R

立ちごけ傷あり、ZX-25Rを下取り査定に出した結果がすごかった!

こんにちは、しまです。 前回もお話ししましたが、1年乗ったZX-25Rを売りに出しました。

記事を読む

ダンロップ ジムカーナ 愛媛大会

ダンロップ杯、愛媛ジムカーナ大会へ初参加レポート!バイク初心者が完全アウェーで臨んだ第2戦

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2016年9月4日に行われたダンロップオートバイカップ、愛

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 運転姿勢
【第1回】下手な人ほどやりがち!バイクで“曲がれない”原因5選

皆さんこんにちは、教習指導員のMySimasimaです。 今

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑