*

【トライジムカーナ】大会初参加レポート!坂出HST四国での第2戦!CBR125Rでの順位は微妙・・

公開日: : 最終更新日:2016/11/11 ジムカーナ関係, バイク, 日記 , ,

トライジムカーナ 初参加 ミーティング
こんにちわ、紫摩(しま)です。
今回ジムカーナ記事は“大会初参加レポート”という事で日記的に見ていただけたらと思います。

『トライジムカーナ』という中四国で行われるバイクのジムカーナ大会、ルールや内容は全国大会と全く同じ本格的な大会です。
関連ページ:トライジムカーナへの参加条件と資格|Mysimasima

そんな初心者殺しのイベントに、ジム歴半年(2016.6月現在)の紫摩が初心者代表としてチャレンジしてきましたよ!

SPONSORED LINK

大会前の準備~練習会~ゼロヒート

トライジムカーナ
やっぱり本番には万全の態勢で臨みたいもの。
MSGC練習会に参加したり本番前には毎日のように近所の広場に出掛けたりと自分なりに必死でした。

「よーし、タイヤも新品に履き替えて皮むきをして準備万端」・・・
かと思いきやワンサイズアップのフロントタイヤ(100→110)は食いつきが悪く、いつも出来ていた鋭い回転ができなくなったのです。
セッティングを調整するのに1週間かかってしまいました。

前日のゼロヒートという名のビアガーデン

坂出グランドホテル ゼロヒート ビアガーデン
大会前日には、ビアガーデンでの宴が毎年行われているそう。
せっかくの貴重な場なので僕は参加することに。

そこには全日本チャンピオンの冨永選手も来られていて、いろんな話を聞くことができて参加してよかったと思いました。
練習方法、速く走るコツ、これからの方向性など・・・
“つな教官”とも楽しく飲めて、あっという間の時間でした。

大会当日、完熟歩行でコースを覚える

コースウォーク ジムカーナ 大会
さて次の日は本番。
事前にコースを歩いて覚えるコースウォーク、または『完熟歩行』と言われる時間があります。

ジムカーナの大会は午前1回、午後1回の計2回しか走行できません。
そのため、この時点で完全にコース順路を把握してライン取りを組み立てなければいけません。

すぐに走行ラインが分かるようになるには経験が重要になりそうです。

【コースウォーク動画|MySimasima】

トライジムカーナ本番~走行~

DSC_0976
こちらはCクラスのオレンジゼッケン。
ジムカーナはレースと違って誰かと一緒に走ったり混走したりすることはありません
しかもクラスごとに分かれて一人ずつ走るので、遅いからと言って取り残されることがないのがいいところ。

クラスごとに走る

ジムカーナ大会 クラス分け 
S、A、B、C、D、Nで、初参加は有無を言わさずNクラスで走ることになります
※今後はタイムに応じてクラスが上がったりそのままだったりします。(下がることは無い)

Nクラスといえど激早の人も多くて、初参加組はかなりアウェー感バリバリの中での走行でした。

トライジムカーナ大会 NSR Bクラス
その間、他のクラスの人は観戦~ウォーミングアップで自分の走行の順番の時を待ちます。
僕はと言えば、ウォーミングアップで必死になって疲れてしまいましたw

ジムカーナ仕様のバイクがたくさん

トライジムカーナ参加 Aクラス 
クラスが上がるにつれて走りもバイクのカスタムも過激になってきます。
中にはほぼ純正のままで走られる方もいらっしゃいますが、それなりにチューンしないと勝ち上がれない世界でもあります。

ジムカーナ走行 大会 Sクラス
Sクラスにもなるとゼッケンなんか着なくてもオーラで誰が走っているのかわかるようになります。
走りが全然違うので、見ていて楽しいですしカッコイイですよね!

ジムカーナ 香川 NSR 大会
NSR250Rばかりな気がしますが、実際NSRがとにかく多くて、かつ上位を占めています。
経験の浅い人の知識では乗りたくても維持できないというのもありますが・・・

ポケモンでいうガブリアスやガルーラ的なあれか?

【大会動画】


動画を撮っていただきました。
1ヒート目は転倒~ステップグラグラで中途半端な走りでした。
2ヒート目はまずますでしたが、皆さんより20秒近く遅いというお粗末様な結果に・・・

結局83人中、51位(Nクラス18人中、4位)でした。
ビビりながらの走りだったためかなり微妙な結果ですが、僕自身まだまだいけそうなのでもっと頑張ります!


そして今回のトップタイムを出したやっぱり激早、冨永選手。
僕よりも24秒も早いwww

表彰式、景品、終わってみての感想

トライジムカーナ 大会 表彰 冨永
総合順位での表彰シーンでSクラス2名、Aクラス1名。
でも良心的なことに各クラスごとで表彰をやってくれるので、誰でもワンチャンあるかも?という感じです。

大会は全て主催者自身で造るので、表彰台から何までかなり大変だと思います。

トライジムカーナ 大会 景品
最後にはくじ引き形式で商品の抽選会もやられてます。

ピレリのタイヤに始まり、工具やいろんなグッズ等・・・
全体を通して地味にお金がかかっていそうなので、参加費を考えたら十分お得かなーとも思いました。

皆さんの善意、ボランティアで成り立つ

ジムカーナ大会 マーシャル チェック 監視
バイクでのジムカーナ大会(練習会含む)はスポンサーなんてついていないので、各個人の善意の元で成り立つ競技です。
ローカル大会になればなおさら。

参加された方全員に計測や監視役や誘導係などの仕事(役割分担)が割り振られており、みんなで作る大会という感じでした。

ジムカーナ 計測 大会
もちろん後片付けも皆さんでやります。(練習会含む)
でも意外とそういう風に手伝っていくうちに、皆さんとの交流も深まるので僕はアリかなとも思いました。

初参加で緊張しっぱなしでうまく走れませんでしたが、かなり楽しかったので次回もまた参加しようかなと思います。

トランポ 軽トラ ジムカーナ 大会

ということで、トライジムカーナ大会初参加レポートでした!

SPONSORED LINK

関連記事

TAKEBE160224230I9A0524_TP_V

ケチをつけてくる人の特徴!パワハラとの付き合い方。ウザい相手に効果的な対処法とは? 

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんはネット上をはじめ、学校や職場でやたら周りにケチを付

記事を読む

ロゴステッカー用 しまブロ

【しまトレ】初心者バイク練習会への参加申し込み&お知らせ

こんにちわ、紫摩です。 この度、私がバイク初心者(初級者)向けに、バイクのオフ会みたいな練習会

記事を読む

no image

ローソンでお買い物特典で今流行りのラブライブグッズが手に入る

昨日の話になるのですが、友達と飲み会をしまして、話はラブライブの方へw 今ローソンでは

記事を読む

DSC_0821_01

仕事や普段靴に!エルフシンテーゼ13を購入。ローカットモデルの履きやすいバイクシューズ 

こんにちわしまです。 前回エルフのシンテーゼ14のレビューをしましたが、本格的過ぎて足が痛くな

記事を読む

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R

ZX-25R乗りやすくなるカスタム【リアブレーキパッド】sbs657HFインプレ!

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのドレスアップなどは詳しくないのでそちらは詳しくしゃべ

記事を読む

バイク グローブ ワークマン

ワークマン2020新製品のウインターグローブはバイク用に使えるのか?(ウォームプロテクションPG05)操作性、防寒比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイク用ウインターグローブの紹介記事という事で、人柱的にワ

記事を読む

CBR125R バックステップキット タイ製品

CBR125R安いバックステップ取り付け&インプレ!転倒しても折れないがやっぱり壊れる。

こんにちわ、紫摩(しま)です! 前々から欲しかったパーツ、そう、バックステップキットへの交換を

記事を読む

cbr125サムネイル

【CBR125Rインプレ】フロント周りのデザインの評価とカウル(外装)ディティールを写真で解説。

こんにちわしまです。 CBR125Rを購入してはや一年がたとうとしています。 国産125cc

記事を読む

バイク 排気量 違い 速い 遅い

Mjバイク主催!サンリゾート仁尾にて“うつらん会”という撮影イベントに参加して来た!

こんにちわ、しまです。 今回のLINEツーリングオフは、香川県の仁尾町にある“サンリゾート仁尾

記事を読む

タナックス ラフアンドロード レッグバッグ

レッグバッグ比較!大きさとフィット感、使い勝手は?(タナックス、ラフ&ロード)

バイクに乗るときに荷物はあまり持ちたくない人も、さすがに財布とスマホは持ち歩かざるを得ませんよね

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 運転姿勢
【第1回】下手な人ほどやりがち!バイクで“曲がれない”原因5選

皆さんこんにちは、教習指導員のMySimasimaです。 今

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑