*

秋祭りといえば獅子舞!牡丹くずしと平獅子の違いとは!?三木町天野神社の獅子舞の詳細!

公開日: : 最終更新日:2014/10/11 日記, 比較・検証系(雑学系) , ,

DSC_0214こんにちわ、しまです。
秋といえば食の秋、読書の秋、芸術の秋といろいろありますが、祭りの季節でもありますよね。
そこで香川県の三木町では獅子の里といわれるくらい獅子舞が盛んな町であります。
宵祭り&本祭りに毎年参加していますのでその一部をご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK

三木町天野神社の獅子舞

DSC_0223

実はこの神社、一度火事に遭ってしまい新築で初の本祭りとなりました。木の香りがすごくいい♪
しかもちょうちんのライトアップといいすごくきれいな外観です。以前の古臭さはどこへやら。

獅子の特徴

DSC_0227

三木町に限らず獅子の型には二通りあります。

  • 牡丹くずし
  • 平獅子

この二つの違いなのですが明確に記述しているところがなく非常にあいまいな表現なのですが
牡丹崩しは荒々しいパフォーマンスを表現した獅子で、上下、左右に大きく首を大きく振ったりスピードのある演技が特徴。 通称:暴れ獅子
一方、平獅子は動きはおとなしいが細かいディティールを重視したリアル志向の獅子を表現している型が多く、各神社に拠点を置く獅子連ごとに違いがあって見ていて楽しいです。

獅子のほかに・・・

DSC_0240踊り子が乱入する場面があります。(これも祭りの仕様)
ライトアップが消され鐘も鳴り止んで獅子が寝る。
今までとは違う太鼓のポコポコという甘い音が鳴り出すと花火がてらされこの赤いのが登場。
お酒を飲んで酔って獅子にお酒を飲ます→獅子が目覚めるといったパフォーマンス。DSC_0259

と、暴れすぎてカツラを落としてしまうというトラブルが発生・・・激写してしまった。
まぁみんなの笑いが取れていたので祭りとしては大いにアリでしょう。DSC_0289三木町の獅子連にはいろんなタイプがあり、ほとんどはソロで演舞しますが、中には一風変わったスタイルの獅子もあります。
獅子+子獅子の2体、もしくは3体で舞う親子獅子や、きょうくちという白キツネと獅子がダンスを踊るようにステップを踏むタイプなど。
DSC_0269そしてこちらが僕の地域の獅子なのですが、祭りの時は二つの獅子連が同時に演奏して同時に舞うという非常に珍しい演舞形式。音量も2倍なのでにぎやかですし珍しいのでギャラリーもすごく集まってきます。DSC_0285演舞のサビ的な部分では“ひとり獅子”といわれる天野神社獅子連特有のスタイルがあり、片手で頭(かしら)と油単を持って舞わなければいけないので体力的にもしんどいがその分パフォーマンス自由度が飛躍的にアップします。

夫婦獅子で二つまとめて演舞するのはほかに例を見ないので珍しく、迫力もあります。
DSC_0284伝統なのか流行りなのかあまり知りませんが、この獅子どうしで絡み合うシーンが一番の見所。
派手なパフォーマンスは動物らしさが欠けるため難しいのですが、ここでいかにリアルさを出すかが経験の違いなのでしょう。DSC_0305

ひと暴れしたあとは2体そろって舞い終わるのです。
このように獅子連ひとつとってもいろんな舞い方があるのですね。

DSC_0272 DSC_0278 DSC_0309

二日目、昼の本祭り

さてこちらが本命というかメインのイベントになります。  DSC_0315待機中はこのように屋台に頭(かしら)と油単をかぶせて置くのが基本スタイル。
そしてビール片手にワハハというのも基本スタイルとなっております。DSC_0317
本祭りの演舞は時間かけて長くゆっくり

DSC_0326宵祭りはネタ半分、真面目半分とギャラリーを楽しませる感じの演舞が多いですが本祭りはガチ一本。
演技時間も長く、表現もリアリティを追及して真面目そのもの。

この本祭りのメインステージで頭(かしら)を使えるのはほんの一部のベテランのみで、ここで使えることを目指してみんな日々練習に励むというものです。

写真に収めるのもいい

かっこいい演舞を見ているだけでも当然楽しめますが、それよりも一番楽しめるのがカメラマンでしょう!

ベストショットをカメラに収めるためにみんな必死で構図を探していました。かく言う自分もそうなのですが、やはり動画もよりもこうしたワンシーンを切り取るのもまた迫力が伝わってきて、もっといい写真をと夢中になってしまいました。

DSC_0340 DSC_0356こちらの獅子は上で紹介しました親子獅子です。親の獅子の周りで子供の獅子が着いて舞うという演技で非常にクオリティの高いグループです。

天野神社に祭られている世界最大級の大獅子

DSC_0359さて、ようやく自分の獅子連の出番というときに、なにやら遠くのほうから重低音の太鼓と金の音が轟き始めた頃、天野神社の大獅子が顔を出して乱入して来ましたwこれはモデルチェンジ後の姿。DSC_0365眼は蒼く光り口からは白煙を噴出す仕組みになっていますが、近年そのパフォーマンスを見たことがないのは気のせいでしょうか。
以前、「おいー!バッテリーが上がるけん切っとけぇ!」という子供の夢を壊すような怒号が飛び交っていたのは今でも覚えています。DSC_0371獅子舞がひと段落したらヤッコの登場です。ここでは境内を歩くだけなのでほんと数分で終わるのですが一応これもれっきとしたお祭りのプランニングの一部なのです。このあとに神輿(みこし)も登場します。
“お祭りをまだ終わらせたくないから押し返す”っていうやつですね。DSC_0379

一発、代表獅子が舞った直後、集まった全獅子が一斉に舞い出します。このときのボリュームったらすごいのなんのって。自分のところの音が聞こえにくいほど!

これで祭りは締めくくられます。
以上が天野神社の本祭りなのですが、いかがでしょうか。獅子舞というマイナーな祭りではありますが、非常にかっこよくてご利益もある大切な伝統なので若者にはぜひ受け継いでいってもらいたいものですね。

SPONSORED LINK

関連記事

KTM 減圧 内圧コントロールバルブ

減圧バルブの詰まり=白いヘドロ状はオイルの乳化 メンテナンスは定期的に 

前回紹介したKTM内圧コントロールバルブの記事でインプレは紹介しましたが、今日は簡単にメンテナン

記事を読む

タムロン 70-300 望遠レンズ ニコン

タムロン望遠レンズ70-300mm画質とAF速度レビュー!手ぶれ補正の性能は?安いレンズだが意外とおすすめ

こんにちわ、紫摩です。 2本目のレンズ選びで候補に挙がってくるのが望遠レンズではないでしょうか

記事を読む

洗車グッズ

【動画あり】バイク洗車方法!水を使う洗い方でも問題なし!注意点とコツをCBR125Rで紹介!

こんにちわ紫摩(しま)でございます。 バイクの洗車方法という事で注意点と洗い方のコツを個人的に

記事を読む

DSC_0282

“Nikon”と”キヤノン”初心者にオススメのデジタル一眼レフの選び方とは?カメラを試し撮りの際の注意点

こんにちわ、しまです。 ブロガー友達に勧められてブロガーになってはやふた月がたちました。 そろそ

記事を読む

アクションカム 画質設定おすすめ

アクションカムの録画モード(HDとMP4)画質の違いを比較!YouTubeにアップするなら最高画質でOK

こんにちわ、紫摩(しま)です! アクションカムレビュー、一記事でまとめようと思ったらかなりの量

記事を読む

DSC_0518

DURO(デューロ)グロム用DM-1107Aインプレ!ハイグリップタイヤでジムカーナ走ってみた。

こんにちは、紫摩(しま)です。 ついにグロムのタイヤを交換しました。以前履いていたのはお馴

記事を読む

ZX-25R ジムカーナ しま

実はかなり難しいZX-25R走行インプレ!パワーモードについて ジムカーナでGPR300はグリップするのか

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rはサーキットとかカスタムとか、直線番長で音を楽

記事を読む

グロム 女性ライダー

ジムカーナ上達にはまずノーマルバイクで慣れるべし。カスタムを人に強要しない

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はバイクを扱う上で重要な話、タイトルにもあるようにノー

記事を読む

ZX-25R トラブル オイル漏れ

【オイル漏れの次は冷却水漏れ】ZX-25Rの初期トラブル!リコールになるのか?

こんにちは、紫摩(しま)です。 ZX-25Rの初期トラブルとして有名なオイル漏れ。

記事を読む

高圧洗浄機 ケルヒャー 汚れ

【年末大掃除】駐車場周り汚れがヒドイ5箇所!高圧洗浄機がおすすめ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 年末の大掃除に限らず、掃除ってめんどくさいので早めから取り

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑