【フリー素材・無料画像集】動物写真!ネコのしぐさから顔のアップなど
公開日:
:
最終更新日:2015/04/01
カメラ、写真をメインの記事 , フリー画像/素材
こんにちわ、しまです。
だいぶ日が空きましたが無料画像集のアップです。
写真を撮ってただファイルに保存しているだけではもったいない、ということで今回はネコを中心にあげていきたいと思います。
フリー素材・無料画像の利用について
ここにある画像は全てフリーなので利用規約の範囲内ならご自由にご利用していただいて結構です。
サイズ
大サイズが800×535pix(右クリック→名前をつけてリンク先を保存)
小サイズが150×150pix(右クリック→名前をつけて画像を保存)
※表示しているサイズは“小サイズ”となっております。
スマホユーザーは画面を長押し→“画像を保存”をしてください。
利用規約
- 加工・転用しての販売や商用目的の利用は禁止します。
- アダルトサイトでの利用を禁止します。
- 利用に際しリンクは特に必要ありません。
ネコちゃん画像
枚数が多いのでサムネイルにしております。
アップ画像
こちらはケンコーのクローズアップレンズを使用しております。
動物のアップってなかなか撮れないので苦労しました。
マクロ撮影となるとピント合わせがシビアになりますので動きのある被写体には適していないのですけどね。
猫のいろんなシーン
もみ合いからうとうとまでいろいろ。ブログのワンカットや見出しにどうぞ。
うとうとしている猫「眠たいニャ~」
やはり猫といえば昼寝。かわいいのでついついシャッターを切ってしまいました。
あくびシーンはカメラの連写機能を使って撮ると良い一枚を選出しやすいのでおすすめ。
まとめ
800pix(横幅)と少し中途半端なサイズを取り揃えていますが、ご要望があれば横幅が1024pixの大サイズと600pixの小サイズも作ってみようかなとも思います。
ワンポイントコラム
今回は動物の撮影時のお話です。動物は動き回るので難しくピントが合いにくいのでフォーカスモードを『コンティニュアスAFサーボ』で動きに合わせたピント設定をしてください。
もちろんISOを上げてシャッタースピードを上げたり連写でチャンスを逃さない工夫が必要になってきます。
少し短めの記事ですが気に入ったものがあればご利用くださいませ。
関連記事
-
-
【紫摩のモトブログ】バイク動画を撮るならどのカメラがオススメ?ゴープロとアクションカム
こんにちわ、紫摩(しま)です! バイク車載動画は前から撮ってはいたものの、あまりぱっとしな
-
-
画像を高画質かつ軽くするリサイズ方法!JPEG設定で圧縮はどう変わるのかRalphaで比較
こんにちわしまです。 みなさんブログやネット上に画像をアップロードするときにリサイズってもう活
-
-
【デジカメおすすめアクセサリー4選】カメラと一緒に買ったほうがいい物と選び方!
こんにちわ紫摩(しま)です。 デジカメを購入する時、その他のオプションやアクセサリー類など
-
-
撮影ブースは簡単に自作できる!背景紙やライトを使って売れる商品写真に!
こんにちわ紫摩(しま)です! フィギュアやネット商品の写真を撮るときにもっときれいに見せられた
-
-
香川県『粟井神社』のアジサイがすごい!数が多くオススメの名所で花の撮影にピッタリな場所
こんにちわ紫摩(しま)です。 香川県の“あじさいスポット”はたくさんありますが、その中でも特に
-
-
バイクツーリングで持って行くカメラ7選(一眼、ジンバル、アクションカム、360度カメラ)
こんにちわ、紫摩です。 たまには緩い企画を。今回はツーリングに持って行ってるカメラのお話で
-
-
クローズアップレンズ【MCとACの画質の違い】kenko製と中国製安いレンズを比較してみた!
こんにちわ、カメラ好きのしまです。(好きなだけで詳しくはない) 前回のクローズアップレンズの紹介に
-
-
Nikon1 J5を購入!J4との違いと画質や使いやすさを一眼レフユーザーがレビュー!
こんにちわ、カメラ好きの紫摩です。 このたびニコンから2015年4月23日に発売しましたミラー
-
-
【フリー素材・無料画像集】工場夜景が神秘的!文具、無機質シリーズ
こんにちわ、しまです! Nikon一眼レフD5300で撮った写真をフリー画像としてアップしてい
-
-
スナップ写真の撮り方と4つのコツ!ブログ用写真画像はオリジナルに限る
こんにちわしまです。 写真撮影と単純に言いましても記録的な物から芸術の域に達するものまで様々。