*

大阪梅田の串カツ屋【松葉】が超絶おいしい!地下街で立ち飲みができる“バルチカ”

松葉 串カツ 梅田
こんにちわ、紫摩(しま)です。
大阪梅田の地下街においしい串カツ屋さんがあったので、旅行に行くときは毎回寄ってます。

いろんなグルメサイトでもう紹介されていると思いますので、ヒットはしない前提で簡単に書いていきます(笑)
僕は大阪旅行の際結構立ち寄ってます。

SPONSORED LINK

梅田の串カツ、松葉の概要

梅田 ルクア

画像引用元:ルクア フロアガイド

梅田ルクアという施設の地下2階にはバルチカと呼ばれる飲食街が立ち並んでいるフロアがあります。
その一角に『松葉』という串カツ屋さんがあります。

近年景色が変わりすぎてて迷ってしまいます。2004年ごろに住んでた時はこんな建物すら無かったのに。
当時よりかなりオシャレになった感じ。

立ち飲みの串カツ屋さん

梅田 松葉 串カツ
ここのお店は若干狭いため、飲食スタイルは基本的に立って食べます。
それがまたいい感じで、お祭り感が出ます。田舎人からすればワクワクもの。

開店時間11:00からなのですが、いきなり満席でした。

串カツ 松葉 梅田
お酒も各種取り揃えています。
やはり車を使わなくてもいいので、昼間からいろんなお酒を楽しむのも有り。

串の大きさで値段が決まっている

松葉 梅田 串カツ

  • 12㎝・・・100円
  • 15㎝・・・130円
  • 鉄砲串・・・160円
  • 松葉串・・・200円

値段設定は4種類。
そこまでバカ高くはないのでいろいろ注文しちゃいます。

紫摩おすすめメニュ―

串カツ 梅田 松葉

  • 牛串(100円)
  • 椎茸(130円)
  • 青唐(130円)
  • 玉葱(130円)
  • カマンベールチーズ(160円)
  • 若鳥(160円)
  • 鹿児島県産黒豚(200円)

個人的にはこんなところが好きです。
特にカマンベールチーズが斬新。ビールとよく合います。

若鳥も骨付きで出てきてとてもおいしい。

松葉 串カツ 梅田
串カツ以外のお酒など。
そこまで激安ではないのですが、ビールの一杯ぐらいは楽しんでもいいのではないでしょうか?

数回行ってますが次またゆずのコンサートで訪れる際には立ち寄ってみたいと思います。
やっぱりビールが好きなのですが、角ハイボールもいいかもしれません。

上の【テイクアウト】というのがお土産の事。セットで購入できます。

松葉 串カツ 梅田
実はお土産、持ち帰り用に串セットも販売してます。
その場で食べて飲んで、持ち帰りも良し。

ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

TEL:06-6151-2229
11:00~24:00(ラストオーダー23:00)

リンク:松葉

 

SPONSORED LINK

関連記事

スズキ式KSロープ 縄跳び スポーツ

運動不足の30代、大人のなわとび!健康と体力づくりにおすすめ縄跳び太さの比較

こんにちわ、紫摩です。 コロナウイルスの関係で、バイクも何もかも自粛で体力が落ちたり運動不

記事を読む

ZX-25R フェンダー 才谷屋

【ZX-25R総まとめ】1年で手放す理由と、“買い”な人と“売るべき”人

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rを買って約一年。 色んなレビューをしてきまし

記事を読む

no image

パソコンの熱対策!CPUファンのホコリの掃除で作動音に変化はあるのかやってみた

今日は日ごろから放置していたパソコンのお掃除をしてみました。 使用したのはダストブロアー

記事を読む

ダムツーリング2

バイク初心者が一人旅!【ソロツーリングの楽しみ方】必要な準備物と走行距離の決め方

こんにちわ紫摩(しま)です! 皆さん、ツーリングやってますか?春から秋にかけてはバイク乗り

記事を読む

ぱくたそ

ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年が

記事を読む

ZX-25Rミーティング

四国ZX-25Rミーティングin徳島どなりレポートとカスタム紹介

こんにちわ、紫摩です。 今回のブログは徳島県の道の駅どなりで行われたZX-25Rミーティン

記事を読む

ジムカーナ準備物 夏 暑い

真夏のジムカーナ練習で必要な猛暑対策と準備物!くそ暑くてもテントで休めば意外と平気

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日は岡山のシティライトボールパークにてジムカーナ練習会に

記事を読む

ZX-25R トラブル オイル漏れ

【オイル漏れの次は冷却水漏れ】ZX-25Rの初期トラブル!リコールになるのか?

こんにちは、紫摩(しま)です。 ZX-25Rの初期トラブルとして有名なオイル漏れ。

記事を読む

IMG_1814

VFR800Fフォークオーバーホール②サスセッティングとオイル粘度で変わる事とは?

前回のブログでお話したフォークオイルオーバーホールで、後編はオイルを入れるところのお話です。

記事を読む

DSC00691

四国カルストまで400kmソロツーリング!持っていったほうがいい準備物と今回のルートは?

さて日帰り長距離ソロツーリング第一弾ということで行ってまいりました、四国カルストへ! 日帰りソ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑