*

自宅にイルミネーション!クリスマスシーズンにおすすめの電飾(ガーデンモーションプロジェクター、ガーデンレーザーライト)

DSC_2118
こんにちわ、紫摩(しま)です。
クリスマスシーズンに飾るものといえば、サンタの置物やクリスマスツリーなどいろいろありますが、今回は電飾、イルミネーションについてのお話です。

イルミネーションと言えばよくLEDの球が配線で連なって、木やフェンスなどに取り付けるタイプが一般的でしょうか。
100球クラスで5000円くらい?(一昔前は何万もしてましたが…)

オレンジタウン クリスマス イルミネーション 自宅
家全体にLED配線を巡らせて発光させている家もたまに見かけますが、恐ろしく予算がかかるのでうちではそんなことはできません。

ガーデンモーションプロジェクター ガーデンレーザーライト イルミネーション
そこで見つけたのがプロジェクターで壁に投影させてやるタイプのイルミネーションと、レーザータイプの2種類を購入したので紹介します。

  • ガーデンレーザーライト
  • ガーデンモーションプロジェクター

めんどくさがりな僕は電飾をつなげて…というものは苦手なので、光だけで雰囲気を出せるアイテムに興味があったのです。

レーザーライト モーションプロジェクター イルミネーション
→(楽天)ガーデン モーションプロジェクター 商品一覧
→(楽天)ガーデン スターダストレーザーライト 商品一覧

→(Amazon)ガーデン モーションプロジェクター
→(Amazon)ガーデン スターダストレーザーライト

SPONSORED LINK

ガーデンモーションプロジェクター

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
まず一つ目がタカショーというメーカーが出している家庭用のイルミネーションのひとつ『ガーデンモーションプロジェクター』です。
その名の通りプロジェクターになっていて、壁でもどこでも絵柄を投影できます。

内容物と取り付け方

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
内容物はACアダプターと本体と土台だけというシンプルなもの。
“プロジェクター”というだけあって自動車のヘッドライトみたいな球型のレンズが6つ回転します。

雪の結晶パターンが四方に散っているように動きます。

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
配線の長さは5m。コンセントが離れていても意外と取り回しの自由が利きます。

取り付け…設置方法は適当な場所に置くだけ(笑)

地中に差し込む土台とそのまま置くタイプの土台の2パターン。
ただ、この土台の棒がプラスチック製で細いため折らないよう気を付けなければいけません。

LEDなので意外と明るい

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
店舗での実演では殆どわからなかったのですが、部屋で使うと眩しく感じるくらい意外なほど光量がありました。

対象物から離せば離すほどイメージは大きく映りますが輪郭がぼやけるため、2~3mくらいがちょうどいいかもしれません。(黒い壁には明るさが弱い)

照射範囲は160度で、端に行くにつれて光量は落ちます。
近隣に迷惑が掛からないようにしないといけないのが難点。

デザインは1種類

ちなみにこのモーションプロジェクターは雪の結晶デザインのみです。
数種類、中のフィルムを変えて絵柄を変えたりできるものもありますが、比例して高くなってパパの財布が軽くなりますのでどっちもどっちでしょうか。

→(楽天)イルミネーション プロジェクター 商品一覧
→(Amazon)イルミネーション プロジェクター 商品一覧

ガーデンレーザーライト

ガーデンレーザーライト イルミネーション クリスマス
二つ目は赤色と緑色のレーザー光線で対象物に光を当てるタイプの『ガーデンレーザーライト』です。

レーザーなのでLEDや電球と違って光量が落ちることがないので、発光自体が綺麗でまさに“THEイルミネーション”という感じに光ります。

内容物

ガーデンレーザーライト クリスマス イルミネーション 自宅
こちらもシンプルで、本体とACアダプター、その他土台のみですね。
配線の長さが3mなので実際使ってみると若干短く感じました。やっぱり5mは欲しい所。
設置方法はモーションプロジェクターと同じく『置く』だけ。

点灯パターン

ガーデンレーザーライト クリスマス イルミネーション 自宅
電源の上側の丸いボタンを押すごとに“点灯パターン”が変わります。

  • …両方点滅
    ※緑は普通に点滅、赤はフェードしながらゆっくり点滅
  • …常時点灯
  • のみ点灯
  • のみ点灯

点滅が一番きれいなのですが目がチカチカするので、見た目的には点きっぱなしの方が逆に良かったりもします。
赤色のみ点灯はほとんど目立ちません。

レーザー照射範囲と近所迷惑

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
ここで一つ問題が出てきました。それはレーザー光線がどこまで広がるのか、ということ。
明るすぎて近所迷惑になってしまう事の無いようにしたいところ。

公表値では縦横170度の範囲で光るとのとこ。
実際に壁に当ててみると、集光している中央部分以外はぽつぽつ光っている感じでした。

レーザー光線は直視しない

ガーデンモーションプロジェクター イルミネーション クリスマス
レーザー商品には安全規格があるというのを初めて知りました。
これはクラス2というものにあたるらしい。

400nm~700nmの波長範囲の可視光を放出するレーザ製品であって、瞬間的な被ばくのときは安全であるが、意図的にビーム内を凝視すると危険なレーザ製品。 光学器具を用いても目に障害が生じるリスクは増加しない。

要は長時間直視しなければ多少見てしまう分には問題ないという事でしょう。
ただ、結構眩しいので近所迷惑にならない程度で設置しておきます。

まとめ

ガーデンレーザーライト イルミネーション クリスマス
クリスマスシーズン、自宅用のイルミネーションを二つ買ってみたわけなのですが、いかがだったでしょうか。
こういうプロジェクター系の電飾はあまりメジャーではないですが、ライトアップ的に使えるという点ではいい所ではあります。

【いい所】
  • 安い割に目立つ
  • コンセントにさすだけで点灯
  • 取り付け、片付けが楽
【悪い所】
  • リアル感が無い
  • 照射範囲の位置決めに悩む

クリスマス イルミネーション 自宅
部屋の中でも使えますが、ディスコみたいになるので綺麗というよりはミラーボール感覚でしょうか。
たとえば飲み会とか忘年会とかこれで遊び感覚で盛り上がれそう?

レーザーの個体差なのか、一度片方がつかないトラブルがありましたが何故か元に戻りました。
1年保証がついているのでどうにか壊れずに持ってほしいですが。。。

ガーデンモーションプロジェクター ガーデンレーザーライト クリスマス イルミネーション 自宅
一応防水仕様という事なので雨の日にも使えるとは思いますが、万が一壊れてもいけないので基本的には使わない方がいいでしょう。
この手の安い商品の防水というのはあまり信用できません。(安もの中国製のインカムで痛い目を見ました。)

ACアダプターや本体のカプラーには防水パッキン(ゴムのOリング)が着いているので問題はなさそうですが。

「とりあえずお金をかけず家をオシャレにイルミネーションしたい」という事であれば、簡単に使えるこれがいいんではないかなと思いました。

→(楽天)ガーデン モーションプロジェクター 商品一覧
→(楽天)ガーデン スターダストレーザーライト 商品一覧

→(Amazon)ガーデン モーションプロジェクター
→(Amazon)ガーデン スターダストレーザーライト

ということでモーションプロジェクターとレーザーライトの紹介でした!

SPONSORED LINK

関連記事

エラー Wordpress 真っ白

【サイトSSL化でのトラブル】WordPressの編集画面が真っ白になった!エラーを見る方法とログインできない原因

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日の記事でも紹介した、SSL化の失敗という事で僕のブログ

記事を読む

ブレーキ エア抜き 

バイクのブレーキエア抜きが1時間かけても終わらない時に試した方法!シリンジやポンプを使おう

こんにちわ、紫摩です。 ブレーキマスターを外したりホースを替えたこともあると思います。

記事を読む

Google Adsense 源泉徴収

Googleから税率30%の郵便が届いたら…。IMPORTANT TAX RETURN DOCUMENT ENCLOSED。納税義務はあるのか?YouTubeやブログでの税務情報をチェック

こんにちわ、紫摩です。 先日外国から郵便物が届きました。 『IMPORTANT TA

記事を読む

no image

小豆島観光スポット おすすめの場所とツーリングの計画

僕は以前に一度だけ小豆島に行ったのですが、その時は二日に分けて観光しました。 一日で回るとなると結

記事を読む

DSC01155

バイクの走行動画を撮るために車載で必要な物を紹介!(動画あり)吸盤式カメラマウントが便利でおすすめ

こんにちわ、しまです。 一度は車載動画を撮ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?

記事を読む

Amazon スマートウォッチ 軍用規格

激安スマートウォッチ!5000円で満足度高、多機能&デザインも◎

こんにちは、紫摩です。 皆さん!今回は、Amazonで見つけた激安のスマートウ

記事を読む

コラントッテ 磁気ネックレス

コラントッテ(磁気ネックレス)の効果は?数か月でも肩こり解消できる!

こんにちわ、紫摩です。 僕はめっちゃ肩こりがひどくて、ずっとパソコンに向かっているわけでは

記事を読む

CBR400RR 車検 ユーザー車検 自分で車検

初めてのユーザー車検(バイク)初心者でも大丈夫?手順、金額、自分で陸運局へ持ち込む際に必要な書類と注意点

251cc以上のバイクを所有したいが車検がネックだ、維持費が…なんて気になって結局小型バイクで妥

記事を読む

外付けマイク5

小型マイク”AT9902”で動画撮影!バイクでの走行風対策にオススメの撮影方法【CBR125R車載動画あり】

こんにちわ、しまです。 YouTubeにCBR125Rというバイクでの走行動画をアップしている

記事を読む

GearS2 ギアS2 スマートウォッチ

ギアS2長期使用レビューと評価(良いところ&悪いところ)スマートウォッチは着信通知がとにかく便利!

こんにちは!紫摩(しま)です。 以前紹介したGear(ギア)S2の紹介をしましたが、訳あっ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑