*

キーフレーム2 insta360 スタジオ

公開日: :

キーフレーム2 insta360 スタジオ

SPONSORED LINK

関連記事

マフラー

【CBR125Rインプレ】エンジンパワーや加速感など運動性能のレビュー

こんにちわしまです。 CBR125Rの外装からデザインを写真で細かく紹介していますが、エンジン

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルメット内装調整DIY「こめかみが痛い!」スポンジで対処

こんにちわ、紫摩(しま)です。 適正サイズのヘルメットを被っていても何故か頭が痛いとか、し

記事を読む

ZX-25R フェンダー 才谷屋

ZX-25Rリアフェンダー「才谷屋」に交換、取り付けだ!カーボンじゃなく黒ゲルの理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rのカスタムをしないしないと言い続けていましたが

記事を読む

川に浸かる

川って危険!?川遊びに持って行くべき物4選。安全に楽しむ心得と準備物の紹介

こんにちわ紫摩(しま)です。 夏といえば、山や川でのキャンプ!ですよね。 今回はその中で

記事を読む

VFR800F ジムカーナ

大型バイクのライテク【切り返し】重いバイクの乗り方は?

こんにちは、しまです。 大型バイクを購入して色々ツーリングやスポーツ走行を楽しんでいます。

記事を読む

ぱくたそ

二輪も!運転中ナビ見て免停!?ながら運転の法改正(2019年12月)で罰則強化!携帯電話保持の反則金、違反点数は?

こんにちわ紫摩です。 みなさんスマホを視ながらの運転、やってませんか? 昔は電話を手に持

記事を読む

旭川ダム

【ダムカード岡山県】旭川ダム!10連ラジアルが大迫力!金色のダムカードは限定で今はもう無いのか?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 高知県のほぼ中央を流れる旭川に建設された旭川ダム。 ここ

記事を読む

centcentロゴ2

JR京都駅カフェ【cento cento】デートにおすすめ!イルミネーションがとても綺麗

こんにちわ、紫摩(しま)です。 JR京都駅の駅ビルにはラーメンをはじめ様々なお食事処が設けられ

記事を読む

スポーツマスク コロナ ウイルス 花粉 バイク

バイク用スポーツマスクをコロナウイルス対策に使ってみた!

こんにちわ、紫摩です。 コロナウイルス感染防止対策でマスクを着けるのがもうエチケットみたいにな

記事を読む

残価設定

ハイエースの残価設定が超お得すぎた!メリットとデメリット、傷がつくとだめなのか?

こんにちは、紫摩(しま)です。 トランポ用で購入したハイエースバン(4型)は、残価設定プラ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑