香川県の重要文化財「二本杉」津柳にある樹齢800年の巨大な杉を見てきた
2014/06/08 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), 日記
二本杉という巨木 今日は香川県の三木町津柳にあります、『二本杉』と『高仙山』に行ってまいりました。 ここは県の重要文化財にも指定されているらしく、超巨大な杉の木があります。 カメラでは捉えき
2014/06/08 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), 日記
二本杉という巨木 今日は香川県の三木町津柳にあります、『二本杉』と『高仙山』に行ってまいりました。 ここは県の重要文化財にも指定されているらしく、超巨大な杉の木があります。 カメラでは捉えき
2014/06/05 | 日記
こんにちわしまです。 今回は血液型で性格がどのように違ってくるのか書いていきたいと思います。 まぁ今回は僕の血液型の自分説明書のようなものなので 全ての人に当てはまらないとだけはご理解くだ
こんにちわしまです。 今回はタイトルにもありますように、気になるサンドパンのとくせい「すながくれ」でどれだけ回避できるのか調べてみました。 すながくれの検証 今回の%表示はすべて“相手の技の命中
こんにちわしまです 今回はポケモンのバトルでもよく耳にする厨ポケとマイナーポケについて 初心者ながら意見など書いていきたいと思います。 厨ポケ(ポケモンwikiから抜粋) 厨ポケ(ちゅう
2014/06/04 | 日記
こんにちわしまです。 FIFAワールドカップ2014 ついにきましたねーワールドカップ!4年ぶりですね。 今回は開催国がブラジルということもあってサッカー王国、熱い試合が繰り広げられそうです
こんにちわしまです。 今日もプロスピ2010オリジナルキャラで対戦してみたシリーズの第二弾です。 今回は超高反発ボール と題しまして、ミート打ちでも「ホームランが出てしまうという恐ろしいボー
2014/06/01 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), 日記
今日もこの頃も暑い日が続いておりますよね 今日は長尾にあります亀鶴公園へ行ってまいりました。 園内には一面菖蒲が植わっています。観光客が沢山こられており写真を皆さん撮られてました。
2014/06/01 | 日記
どうもこんにちわです、しまです^^ 季節はもうすっかり夏気分ですね~ しかし今日は特に暑かったと思いませんか? 日差しが眩しくて、目をしかめながら・・・ なんと6月のまだ初夏という
こんにちわしまです 古い写真がぼろぼろなので復元して欲しいと言われたので再生にチャレンジしてみました。 完成してないし、僕のじゃないので全体の詳細はお見せできませんが、 フォトショップの
2014/05/28 | 車
こんにちわ、しまです。 今回は車のホイールのガリ傷についてのお話です。 ボルクTE37という軽量アルミ鍛造ホイールで一本4~5万します。 ナット付近にガリ傷の意味 まずは下の写真を見てくだ
2014/05/28 | 日記
こんにちわ!しまです ミニベロで出発 今日は天気も良かったので愛車のミニベロでお出かけしてきました。 KHSマンハッタンm451Rという海外製のスポーツバイクです。 小
2014/05/25 | 日記
こんにちわしまです^^ 今日は好きな動物についてお話したいと思います。 あなたは猫派?犬派? 僕は断然猫派です! なぜそう言うかというと、癒されるからです。 犬はワンワンうるさいし、動き
2014/05/24 | ギター(テク解説、ネタ)
こんにちわしまです。 今回はコードの裏番長「Bコード」をお話していこうと思います。 Fの次に苦戦するであろうコード バレーコードは基本難しいのですが、「B」も指がつってしまうようなフォームな
2014/05/19 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク, 四国八十八ヵ所おへんろ(バイク巡礼), 日記
こんにちわ、しまです(^_^)/ 今日はですね、霊場巡りソロツーリング第二弾ということで 愛媛県は四国中央市にあります愛媛最後の寺、「三角寺」というところを目指して朝から出かけてきました。
2014/05/17 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク, 四国八十八ヵ所おへんろ(バイク巡礼), 日記
こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行ってまいりましたのでブログを書きます。 バイクお遍路の愛車CBR125R 今回は総走行距離が188k
2014/05/16 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク
今日は四国霊場八十八ヶ所巡りのついでに徳島県神山町にある「雨乞の滝」に行ってまいりました! 最後に動画も載せているので見てくださいね。 雨乞の滝 日本の滝100選にも選ばれているこの滝は国道
2014/05/14 | ギター(テク解説、ネタ)
こんにちわーしまです さて、ギターのコードで初心者の方がまずつまずくと言ったら・・・ そう、『F』ですよね。 大半の方がここで挫折してギターを辞めていくほど。 かくいう自分も一年ほどできな
2014/05/13 | 車
前回は洗車全般について書いたと思うのですが、 今回は黒や紺色などいわゆる農色車について書いてみたいと思います。 大事なことは水と泡をたっぷり使ってスポンジに埃や砂を極力噛まないようにすることで
普段みなさんはどのように洗車していらっしゃいますか? 洗車機に突っ込んで拭き取るだけなんて方法も確かにありますが、ガソリンスタンドさんも車屋さんも手洗い洗車に命をかけている職人さんも多くいらっしゃい
2014/05/12 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング)
白鳥動物園 香川県にある白鳥動物園というところをご存知だろうか? ここでは動物と直に触れ合うことができる数少ない動物園である。 園内はそれほど広くはないが、放し飼いにしている動物がちらほら見かけ
SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏
「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は
Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路
こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は
こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方
コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。
こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと
こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです
こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し
こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注