*

誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

公開日: : 日記, 比較・検証系(雑学系)

バイク 安全競技 練習
こんにちは紫摩です。
バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授したいと思ったときに、やっぱり『資格』ってあった方が説得力が増しますよね。

そこで気になるのが、“どうやったら指導員資格が取れるのか”という観点で見ていきます。

※必ずしも仕事をするしないは別とします。

以下の二つを取り上げてみたいと思います。

  • 教習指導員
  • 安協が主催の二輪車安全運転推進委員会指導員
SPONSORED LINK

安全協会の二輪車安全運転推進委員会指導員

某白バイコスプレYouTuberも取得された指導員資格です。(以下二推指導員)

これには二つ、あります。

指導員資格の取り方

ア 特別指導員

  • (ア) 現に大型二輪免許を受けている者であること。
  • (イ) 二輪車の安全運転に関する知識、技能及び指導力が特別指導員にふさわしい者であること。
  • (ウ) 過去3年以内に、行政処分を受けたことのない者及び悪質な交通違反を犯した者でないこと。
  • (エ) 二輪車安全運転推進委員会(以下「中央委員会」という。)主催の特別指導員養成講習会を修了した者であること。
  • (オ) 中央委員会の行う審査に合格した者であること。
  • (カ) 指導員としての経験が3年以上であること。
  • (キ) 現に指導員として活動実績が優秀な者であること。

イ 指導員

  • (ア) 年齢20歳以上であること。
  • (イ) 現に二輪免許又は原付免許を受けている者であること。
  • (ウ) 二輪車又は原動機付き自転車の運転経験が3年以上であること。
  • (エ) 過去3年以内に、行政処分を受けたことのない者及び悪質な交通違反を犯した者でないこと。
  • (オ) 都道府県二輪車安全運転推進委員会(以下「地方委員会」という。)主催の指導員養成講習会を修了した者であること。
  • (カ) 地方委員会の行う審査に合格した者であること。
  • (キ) その他指導員としてふさわしい者であること。

二推指導員には誰でもなれる?

極端な話、二推指導員は資格要件さえ通れば誰でもなれます。
また、安全運転競技大会の優勝者にも二推指導員資格が与えられるとかうわさがあります。

仕事はどんな内容?

  • 原付、二輪免許取得者講習
  • 地元高校等の安全運転講習会
  • 警察、地方二推、安全協会などが開催する二輪車講習会やBasic Riding Lesson(旧グッドライダーミーティング)

指導員資格が無くなるときは?

  • ア 特別指導員及び指導員が(2)に定める資格基準に該当しなくなったとき、又は(4)の認定の有効期間満了による更新手続きをしなかったとき、若しくは過去5年間指導実績がないときは、その資格を喪失する。
    指導員等の資格を喪失した者は、標章及び指導員証を中央委員会又は地方委員会に返還しなければならない。
  • イ 指導員等の定年を70歳とする。ただし、特に延長が必要と認められる場合は、1年ごとに5回まで延長することができる。

リンク

二輪車安全運転推進委員会

指定教習所二輪指導員

コミネブーツ バイク 靴
教習所でもバイクの指導員になることができます。

主に普通自動二輪車、大型自動二輪車の二つに分かれます。

指導員資格の取り方

教習所に入社

年間1~3回実施している教習指導員審査の普通車指導員審査をまずは受ける。

  1. 場内、路上運転…それぞれ85%
  2. 技能教習、学科教習に必要な技能…面接式、実技式それぞれ80%
  3. 教習に関する知識…択一式95%
  4. 法令についての知識…択一式95%
  5. 教習指導員としての必要な教育知識…論文式、面接式で80%

審査合格

選任

次に、普通自動二輪車の指導員審査を受ける

場内運転85%
教習に関する技能(面接式、実技試験)80%

審査合格

選任

教習指導員は誰でもなれるの?

21歳以上
過去三年間に違反や重大な交通事故を起こしたことのない者
過去三年間に不正の手段により免許証を受けたことが無い者
などの欠格事由に該当しなければOKです。

教習所にまずは入社するか、指導員審査を直接免許センターに受けに行くかの壁があります。

更に、業務しながら家で勉強して「この社員は指導員審査を受けさせてもいい」と思われるような人材にならなければいけません。

二推指導員、教習指導員、どちらが偉いのか?

仕事のジャンルが全然違います。
免許取得前の人を公安委員会の規則に則り、安全運転を学ばせるものが教習指導員。
二推指導員は免許取得後のライディングスクールでの活動が主な仕事。

似ているようで全然違うので、どちらが偉いとかは無い。
しかし、教習指導員の方が難易度がはるかに高い事はお気づきでしょうか。

まとめ

白バイ フォーム リーンイン バイク バンク
バイクに詳しい人、バイクが好きな人、ぜひ指導員資格を取って世の中の事故防止の普及に努めてください。
その方法や手段は色々ありますので、何が正しいとかは無いでしょう。

ただ、「二輪の教習指導員は危険な運転を教えている」などと言った某YouTuberが発言していますが、誤解を招く情報を流すのは辞めましょう。
営業妨害でもあります。
それなら教習指導員として勤めていただき、業務改善して見せてください。

どちらにせよ、安全な運転者を道路交通上に送り出すという役割は果たしているかと思います。

SPONSORED LINK

関連記事

vtr250 バイク ジムカーナ オススメ

VTR250サスセッティング沼(フォークとリアサスのバランス)減衰調整などジムカーナで使うには。

こんにちわ、紫摩です。 VTRを購入してレストアしていったのですが、フォークが歪んでいたり

記事を読む

Twitter 不具合

【これで解決】Twitter(Android)不具合2020アプリ開かない!バージョンは8.28.2

こんにちわ、紫摩です。2020年1月22日にTwitter(ツイッター)が開かないという不具合が

記事を読む

ビーコム5 5X インカム バイク ヘルメット サウンドハウス

ビーコムのペアリングが急に繋がらない不具合の対処法!サインハウスへ修理レポート(5x、6x)

こんにちわ、紫摩です。 僕は2016年にビーコム5xを買ってかなり快適なバイクライフを手に

記事を読む

LED ライト 投光器

自宅ガレージにLED投光器取り付け!ライトの明るさ比較

こんにちわ!紫摩(しま)です! 僕の自宅のガレージは軒下簡易雨よけ程度の自転車が置けるスペ

記事を読む

2019第1戦トライコース

トライジムカーナ2019第1戦レポート 岡山バイクジムカーナ大会、優勝はやっぱりあの方…

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回もトライジムカーナ大会レポートを書いていきます。201

記事を読む

ニコン

カメラ初心者がニコンD5300の一眼レフを購入!使ってみてわかった良いところ、悪いところ。写真比較画像あり

こんにちわ、しまです。 2013年のD5300の発売から2年以上が経ちましたが『やっぱりこいつ

記事を読む

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

アクションカムのいいところ ライブビューモニター

モトブログ用にアクションカムX1000Vを選んだ理由!GoProやAS-200Vよりもおすすめできるポイント

こんにちわ紫摩(しま)です! モトブログ用にアクションカムを導入したのは前回のブログで軽く紹介

記事を読む

ライン

LINE(ライン)パズルゲームアプリ6選!面白さランキング&5段階評価で比較してみたゾ

こんにちわ、しまです。 皆さんもうLINEはご存知ですよね!そんなラインの友達間でポイントを競

記事を読む

トライジムカーナ 2017 第2戦 坂出 香川

【トライジムカーナ2017第2戦レポート】20名超えの昇格者が出た猛暑の坂出大会!新連載コース攻略法やリザルトなど

こんにちわ、しま(紫摩)です。 2017年7月30日にジムカーナ大会、『TRY GYMKHAN

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑