ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由
こんにちわ、紫摩(しま)です。
僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年がたったころから少しずつ熱が冷めてきて、今では活動休止状態(復帰未定)です。
そこで僕がそう思った経緯などを簡単に紹介します。
そしてしくじり先生的に、反面教師にしてください。
バイク競技にハマって辞めるまで
バイクのジムカーナを知ったのは知り合いから「広場でパイロンを並べて教習所みたいなことをやっているらしい」と聞いたところから始まります。
公道では危ないし、飛ばすと怒られる。
誰にもとがめられず思いっきりスポーツ走行を楽しめるという事でやってみました。
やっぱりやるからにはライテクを極めたいと思うようになりました。
切磋琢磨できるライバルとクラス分け
ジムカーナという競技はタイムを競うもので、レベルが近い人同士で何秒出た?っていうのが楽しい部分です。
バイクの種類も違う、体格も技術も違う中で自分はこうするというところで、いろんな考え方があるわけなのです。
「この人には絶対負けたくない」というのが出てきて、ライバルができると相乗効果でお互いにスキルアップできます。
ジムカーナはクラスが分かれているので、一つ上のクラスに行きたくて必死にコソ練したり仕事終わりにちょっと走ってみたり。
クラスが違う速い人と直接ぶつからないのもやりやすい競技だったかなと思います。
自分の愛車で頑張る
CBR125Rはトルクもパワーもなく、セパハンでやりにくい、遅い。でもそれで頑張るからこそ意味があると思って、自分にハンデをかけてやっていました。
トップから20秒も遅く、タイム比も150%ぐらいだったので、あきらめがついてとにかく楽しかったです。
趣味なので、好きな相棒と人馬一体を楽しむのが理想です。
パーツやセッティングに依存してしまう
その中で8の字練習など“GP”と言われるミニコースでタイムを競うようになりました。
ノーマルのままでは競技に全く向いてなさすぎて、周りにいろいろカスタムするように言われました。
ハンドルやらセッティングなどに手を付けて行って、ちょっとでも乗りやすく、タイムが出やすくなったのは事実です。
でも逆にそれがのちのちアダとなってしまいました。
タイムが出ないことをセッティングのせいにして、パーツを探して取り付けてまた試してタイムが伸びず。
そしていろんな無駄なお金をかけてしまいました。
僕はそれを3年やってきて、その間、基礎練習は全く目を向けることもなかったです。
楽しければいいけど楽しくない
当初はライテクを磨きたかったけどいつしかタイムを追うようになって、パーツやセッティング沼に陥ってしまって、うまくいかないと周りにいろいろ言われ、どうすればいいのかわからなくなってきました。
同期のライバルはどんどん辞めて行って、セッティング知識が無い僕は叩かれ、タイヤなど買えないから練習にならないと罵声を浴びせられ、転倒すると路面がかわいそうだ、傷をつけるなといわれ、、、競技の厳しい世界を知りましたね。
人がやっていない新しいことをやってみようと思ったらいろいろ罵られました。
結局、趣味なのか仕事なのか何なのかわからなくなったのです。
練習会スタッフをやっていくうちに…
そのあと地元のバイク練習会のスタッフをやるようになりました。
完全ボランティアです。
そこでスタッフ仕事のほかに初心者や初参加の方にいろいろ教えたり声かけたり、撮影したり、妻の面倒を見たり。
自分の走行をする余裕がなくなったので、その分動き回ってどうすればもっと盛り上がるだろうなんてひとりよがりになってしまいました。
“スタッフがお喋りしたり走行で楽しむのはご法度”とさえ思ってしまいました。
一方で、各地域の熱の違いがぶつかって、ちょっとヘマするともう悪者扱い。集団でよってたかって「アイツは」なんて言われます。
目立たず意見しない方が平和です。
何のためにジムカーナを始めたのか、ますます疑問になりました。
理想と現実の違い。まさにそれ。
お金、時間、やる気、どれが欠けてもダメ
競技を続けていくうえで欠かせないのがお金、時間、やる気、です。
僕はその中のどれか一つでもかけても上達や継続が難しくなると思っています。
お金
家庭を持っている人はかなり苦労されているのではないでしょうか。
一番はやっぱりタイヤですよね。
練習しているとタイヤの端ばかり無くなって、それ以上使っていると転倒が増えてきます。
ボロボロタイヤでやっても面白くないと思います。安全運転の練習にはなるけどジムカーナでタイムを上げることはできません。
あとは練習費用、遠征費用も然り。
いろいろケチってやっていては限界が先に来ます。
ジムカーナは敷居が低いとはいえ、続けているとかなりお金がかかります。
僕はそれもあってやむなく断念。
時間
時間も有り余っている人には勝てません。練習時間ですよね。
月一の練習会に参加できればまだいいほう。半年に一回程度しか練習できないと、成長スピードもそりゃ遅いのは当たり前。
よく、量より質だといいますが、時間が無い人は普通に練習している人の3倍も4倍もそれ以上に考えて毎日考えて、いろいろ試行錯誤して、大会でも練習会でも集中して実践して持ち帰る。
タイムばっかり気にしていてはダメ。
走りながら情報収集できる繊細なスキルが無いと無理。
スタッフやおしゃべりする暇があるなら研究する。それ以外に時間を割くのはもったいない。
たぶん、そこまでやらないと成長しません。
ちょっとやそっとの質ではダメだと感じました。
たくさん乗って練習して実践している人には敵いません。
やる気
やる気とはモチベーションの事。
ライバルがいなかったり結果が出なかったりするのは当然の事ながら、怪我をしても同じことが言えます。
練習時間が削られ、恐怖心が芽生え、最悪後遺症が出ます。
あとは一回の問題行動やいけない事を起こしてしまったとして、周りの人からはぶられて村八分になって辛くなって練習会にも通えなくなってしまう。
いくらお金や時間があっても、精神的に続けられなくなったら競技は終わりです。
僕はそういうギスギス、ドロドロしたのが嫌いなので、見たらやめたくなりますね。
上記3点は言い訳ですか?
これを「早くなれない事の言い訳だ」と上級者は決まってそう言います。
単なるひがみですが、現実的に継続できない人もいるという事を知ってください。無責任すぎます。
まとめ
簡単にあれしろこれしろ、あれがいい、これがいいなんてみんなに当てはまることはなく、むしろ大変な思いをしている人も少なくはないです。
義務的になったら楽しくないです。
趣味なので楽しくなくなったら終わりです。やっている意味が無いです。
「競技はそういうものです。」そう言われて終わります。
辛い思いをしないために、僕を反面教師にしてもらえたら幸いです。
関連記事
-
【むち打ちの症状】辛い、痛い、長引く!日常生活にも支障をきたす厄介な追突事故による怪我
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今年に入って追突事故に遭ったと前回の記事で報告しましたが、やは
-
【トライジムカーナ】大会初参加レポート!坂出HST四国での第2戦!CBR125Rでの順位は微妙・・
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回ジムカーナ記事は“大会初参加レポート”という事で日記的に見
-
ケチをつけてくる人の特徴!パワハラとの付き合い方。ウザい相手に効果的な対処法とは?
こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんはネット上をはじめ、学校や職場でやたら周りにケチを付
-
バイクの空気圧点検便利グッズ!ワイヤレスモニター『TPMS』リアルタイムで温度もチェックできるセンサー
こんにちわ、紫摩です。 良い物を手に入れました!その名も『TPMS』というデジタルの空気圧
-
私の全身麻酔体験:医療チームの笑顔とサポートが不安を払拭
こんにちはしまです。 実は、、、手術しました。人生初。 精索静脈瘤という男性不妊の手
-
亀鶴公園の菖蒲まつりに行ってきた。暑気払いに三木町のジェラート屋さんへ
今日もこの頃も暑い日が続いておりますよね 今日は長尾にあります亀鶴公園へ行ってまいりました。
-
ビーコムワン(B+COM ONE)とSB6X、5Xでの複数人は繋がらない!?ノイズが多い時の対処法
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクツーリングに必須アイテムのインカム、すなわち無線機。
-
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります
こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場所と、時間やその時の状況などを
-
香川8の字練習会で気づいたメンテナンスの大切さ!2年放置するとヤバいことになる・・・CBR125Rジムカーナセッティングなど
こんにちわ紫摩(しま)です。 某日、某所で行われたジムカーナの8の字練習会に参加してきまし
-
ホンマでっかTV ダイエット新情報!肥満の原因は遺伝なのか!?食事の見直しをすれば健康的にかつダイエットできる
こんにちわしまです♫ ホンマでっかTV 来週のホンマでっかTVはこの夏必見なダイエットの話題を特