*

“ファミリーホーム”家賃並みで新築は本当?年収が低い人も家を建てられるぞ!気になる価格と月々の支払いを安くする裏話

公開日: : 最終更新日:2016/05/23 マイホーム, 比較・検証系(雑学系) , , , ,

ファミリーホーム 新築 家賃並み 
こんにちわ、紫摩(しま)です。

このたび新築を建てることになりました。
ハウスメーカーは大手『ファミリーホーム』さんです。

CMでもおなじみの“家賃並みでマイホームが建てられる”ということですが、本当にそうなのか報告したいと思います。

SPONSORED LINK

家賃4万円台で新築が!?

ファミリーホーム 新築 家賃並み
現在賃貸アパートにお住まいで、家賃が4万円台だとしましょう。
同じくらいで新築が建てられるとしたらそれは見逃せませんよね。

先に結論から言うと「可能。ただし最低ランクに限る」という感じです。
※土地代にもよる

ファミリーホームのプラン(N、S、P)

ファミリーホーム 新築 家賃並み 建具
ファミリーホームには予算にあったモデルプランが3つ用意されています。

  • ピュアハウスN(なごみ)…和室付き4LDK
  • 〃 S(スマイル)…和室なし3LDK 
  • 〃 P(ピュアハウス)…格安3LDK

NとSの違いは和室の有り無しだけ。予算は50万程度。
どちらも内装仕様変更は可能、かなり選べる。

逆にPプランはほとんどの仕様変更ができず、決まったメーカーの建具や狭い間取りで値段優先。

プラン詳細

 NプランSプランPプラン
延べ床面積約30~33坪約28~30坪約25~28坪
和室××
建具仕様選択×
間取り変更×
月々支払い6万~5万~45000円~

参考までに。
月々の支払い額は火災保険やオプションの有無や銀行からの借り入れ金額など、ここから1万前後は差が出てきます。

ファミリーホーム、プランごとの内装の違い

ファミリーホーム Sプラン
内装の違いや大きさも若干ですが違いがあります。

NプランとSプランは建具などの選択は可能で、結構な数の中から選べます。
キッチンもIHで、タカラスタンダード、リクシル、トクラスの3種類。

ファミリーホーム Pプラン
一方PプランはIHではなくガス仕様。
ファミリーホームは提携しているメーカーの製品を取り付けるので、仕様変更を細かく選べない代わりにかなり安く済ませられます。

ただ、安いとは言っても粗悪なものではなく、品質はかなりいい感じ。

間取りの大きさの違いは誤差レベル

ファミリーホーム 新築 家賃並み
こちらはSプランのモデルルーム。
一応16畳LDK。もちろん床や壁の色などはこの色以外も選ぶことができます。

ファミリーホーム 新築 家賃並み
こちらはPプランの同じく16畳LDK。(内装などの仕様変更はできないプラン)
なぜかこっちの方が広く感じる。壁紙の色か?

対面式キッチンの天袋(収納)と壁が無いので見通しがいいからかも。

プランによってトイレは広さが違う

ファミリーホーム 建具 トイレ Sプラン Nプラン
こちらはN(なごみ)とS(スマイル)プランのトイレ。
広さは2畳と結構広い。
物置台や手洗い場も付いて一見すればホテルみたいな感じ。

ファミリーホーム トイレ 建具 Pプラン
P(ピュアハウス)は1~1.5畳ほどで狭いですが、これはこれで普通サイズ。
広さの違いとメーカーなどのグレードの差があります。

総床面積の違いがありますが数値上の問題で、見た目は殆んど気にならないレベルでした

支払い「月々4万円台」の裏

ここでピンときた方もおられるかとは思いますが、結局なところ4万円台で収まるためには一番低グレードのPプランのみ

それ以上のグレードにしたりカーポートだったりいろんなオプションを付けると早くもアウト。

金利で返済額に大きく差が出る

予算書 ファミリーホーム 家の金額
最終的に月々のローンの額が決まるのは銀行の借り入れ金額と返済期間に依存します。

そこでネックになってくるのが金利(利率)です。
各銀行で違いますが百十四銀行の場合は3年固定、5年、10年の固定金利によって結構変わります。(半年ごと見直しの変動型もあります)

 最低金利次回以降
3年0.85%2.8%
5年1.2%2.9%
10年1.35%3.3%
2.7%(変動金利)
約1.5~2%(フラット35)

2016年は過去最低金利と言われているので、本当のところいうとこういう時を狙うのが賢い。
数十万単位で変わってくるので他人ごとではないんですよ。

月々の住宅ローンの支払いを抑えるために

新築 土地 金額 ファミリーホーム
“家賃並み”で済ませようと思ったら、まず土地代の安いところを選ぶこと。
ファミリーホームは自社が買い取った土地を提供して建てていくので、いわゆる団地になります。

新築 ファミリーホーム
建物価格は極端に大きい家を建てなければそれほど差が無いように思います。

その他の物、例えば金利を一番安い3年固定の0.8%にしたりガン保険や火災保険などを切り詰めていけば、月々4万円台でのマイホームは実現可能ということになります。

ただ、リスクも高いしかなり割り切った選択が必要なので、Pプランは神経質な人にとってはあまり向いていないかもしれません。

まとめ~安くても品質は良い~

ファミリーホーム 新築 家賃並み 建具
僕はぶっちゃけそこまで稼ぎも多く無いし貯金も無い。

もちろん頭金なんてゼロなので35年ローンで行くしかありません。
それでもアパートの家賃並みで建てることができました。

その一番の理由は土地代が安かった事と最低限の大きさの家に抑えた事でしょう。

ファミリーホーム 新築 家賃並み
好きなメーカーの建具を選べないにしろ、それでも迷うほどにラインナップがあるので特にこだわりが無ければ十分。

外壁から始まり、ドアの種類や模様、フローリングの色、巾木の色などなどめちゃくちゃ細かく指定して選択できるのです。(もちろん庭も)

最初に建物・土地価格や月々の支払額を決めてしまうので、仕様を決める頃には予算をケチらず値段を気にせずポンポン選んでいけます。

支払いは家賃+αで考えるべき

ファミリーホーム 新築 家賃並み
さすがに4万円台で済ませようとばかり考えると、内装は選べないし間取りも狭くてなんだかなぁって感じ。

でも月々4万、プラス1万でも出せれば和室も付いて延床面積も多少広くなります。

ファミリーホーム 新築 家賃並み
それ以上に一番違うのは、建具や内外装を細かく選べるという所にマイホームならではの醍醐味が含まれていると僕は思いました。
これで月々1万の差であれば僕は許容範囲かなと。
懐に見合わないバカ高い土地と家を選んでしまって後々のローン地獄・保険貧乏になるより、ちょっと小さくても余裕のある返済額で趣味やマイホームを楽しむ方がよっぽど賢いと思います。

新築を建てる際の参考になれば幸いです。

SPONSORED LINK

関連記事

タクボ 物置き ガレージ 新築 倉庫 バイク

自宅に小さい物置設置!狭い土地と駐車場のフタに悩まないオススメの選び方!安いタクボGP-157のレビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 男のロマンといえば“自宅にガレージ!”ですが、金額も高いし

記事を読む

宅配ボックス

【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関するお話です。 元郵便配達員

記事を読む

韓流マスク

花粉症対策!楽天で見つけた高機能マスク3種とおしゃれなブラックマスクの紹介

こんにちわ、ものっそ(ものすごく)花粉症のしまです。 この時期、おそらく2月後半から5月中旬ま

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

予算書 ファミリーホーム 家の金額

【新築、ローン以外のお金】意外と高い!臨時の出費や保険などの隠れた諸費用を紹介

こんにちわ、紫摩(しま)です。 新築を建てる際に出ていくお金って何があるかご存知ですか?

記事を読む

VTR 4ポッド ブレーキパッド

sbsブレーキパッド【HF】のインプレ!街乗りにオススメ 初期制動が弱いコントロール性

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのブレーキパッド考察で色々試しているのですが、今まで

記事を読む

ハイパープロ VFR800F フォーク スプリング

【VFR800Fバネ交換】ハイパープロフォークスプリング!インプレとバネのセッティング豆知識

こんにちわ、紫摩です。 僕は以前からVFR800Fは「動きが悪い」とか「曲がらない」とか「

記事を読む

バーベキューコンロ 引き出し

バーベキューコンロ2選!比較(コールマン、尾上製作所)使いやすさは?おすすめは?実使用レビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューコンロって結構いろいろ種類があってどれを買った

記事を読む

CBR400RR ジムカーナ 走行

【CBR400RR(NC29)レストア】其4:LCGフレームの恩恵と扱いやすい速さ(走行性能のインプレ)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 1994年式の最終型CBR400RR(通称ヨンダボ)を修理

記事を読む

VFR800F タイヤ

排気量マウントする気持ちがわかる!250cc→大型バイクVFR800に乗り替えたら○○だった!

こんにちわ、紫摩です。 大型バイク、VFR800Fを買って約半年。(正確には5か月)

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑