*

東芝トルネオミニ良いところ悪いところレビュー!コンパクトでハイパワーなサイクロン掃除機おすすめ

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
こんにちわ、紫摩(しま)です。

掃除機レビューということで、東芝のトルネオミニの紹介です。

本家トルネオVの子分モデルのような感じでコンパクトを売りにした掃除機にあたります。
古い奴の買い替えで購入しましたのでこれを選んだ理由などを書いていきます。

SPONSORED LINK

トルネオミニのスペック

まずはこのトルネオミニがどんなものなのか簡単に紹介していきますね。

トルネオミニ(VC-C6)トルネオVシリーズ
吸込仕事率20~290W50~200W
重さ2.2kg3.2kg
騒音58~63dB58~64dB
集塵容量0.25L0.4L
サイズ
(幅×奥行×高さ)
220×295×255mm200×322×276mm

東芝のトルネオVとトルネオミニのスペック比較です。

大きさの違いは奥行と高さが2cmほど小さくなったのがミニ。
それよりも目を引くのが、集塵容量重さが劇的に違います。

→(楽天)トルネオミニ 商品一覧
→(Amazon)トルネオミニ 商品一覧

『軽い』は正義

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
このトルネオミニの最大の特徴としまして、その軽さが挙げられます。
本家トルネオVよりも1kgも軽い2.2kg。嫁に持ってもらうと指一本で持てるほど。

下の使用感レビューの方で詳しく説明しますが、コンパクトな本体とこの軽さは機動性に深く関係してきます。
重い掃除機だとこの持ち運びが嫌で億劫になることもあるのではないでしょうか?

2.2kgはめちゃめちゃ軽い。

吸引仕事率がすごい

この『吸引仕事率』とは、簡単に言えば掃除機の馬力です。
数値が大きいほどよく吸ってくれるよ、という意味で捉えていただいて問題ないかと思われます。

数値上の吸込仕事率が最大290Wで本家トルネオVを上回っています。

【ライバル機体との比較】
  • 東芝 トルネオV  200W
  • ジャパネット Zストーム 180W
  • パナソニック製品  145W
  • ダイソン製ハンディ 非公開
  • ユーコー製ハンディ 180W(?)
  • よくある卓上ハンディ 50-100W未満
  • シャープサイクロン 450W

ダイソンをはじめ、安い中国製の掃除機はこの“吸引仕事率”を明記しておらず、「パワフルな~」とか「強力サイクロンで~」とか書いて消費者を翻弄してきます。

ユーコーは課題広告でも有名なので言わずもがな。

→(楽天)サイクロン掃除機 商品一覧
→(Amazon)サイクロン掃除機 商品一覧

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ

画像引用元:東芝トルネオHP

説明に“サイクロン”とでも謳っておけば機械が苦手な主婦は気になって買ってしまうものです。
ですがスペックオタクなパパさんは騙されません。

話が逸れましたが、トルネオミニの吸引力はこの手のコンパクト商品の中では断トツです。
200Wを超えてくると割と強い部類ではないでしょうか。

ちなみに、トルネオVは12気筒でこちらの気流は上下に分かれるだけ。
ゴミと空気の分離能力にも差があります。

トルネオミニの使い勝手

いくらスペック(吸引パワー)が良くても掃除機自体が使いにくいのでは意味がありません。
そこでこのトルネオミニの使いやすさや実際の使用感をレビューします。

取り回しが楽すぎる

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
掃除は移動がつきもの。
そこで掃除機を引っ張ってみるとまぁ軽い!
本体の全長が短いので旋回性能、機動力ともにかなりクイックに動いてくれます。

重たい物やでかい物が嫌だったのでこういうコンパクトなものを選んで大正解!

狭い所、二階、別の部屋などなど、移動での持ち運びのストレスが無くかなり使い勝手がいいです。
やはり軽いは正義ですね。

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
コンパクトなので収納にも困らない。
以前使っていた一体型と同じくらいの省スペース。かと言ってパワーも弱くもない。

でかい掃除機に慣れている人からすればいろいろと衝撃的かもしれません。

車内の掃除にも使える

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
家の中の掃除だけではなく、僕は車の掃除にも使っています。

コンパクトカーやセダンはあれですが、ワンボックスなど大きい車は掃除機のホースが届かないことが多いんです。

掃除機が軽いのでハイエースの荷室用に載せ込んで使います。
ここらあたり、ハンディクリーナーと普通の掃除機の中間的な使い方ができます。

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
延長管を外しトランスフォーマーのようにブラシヘッドが変形してこの形になります。
狭い所はこれで十分対応できますね。持ち手が若干握りにくいですが。

ヘッドが自走する

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
ヘッド内のブラシが回転して、勝手に前に進んでくれます。
エアー式とは違いモーター駆動なので、極端に言えば手を離せば勝手に進むくらいのトルク感です。
手元スイッチでブラシON・OFF可能。

本体の軽さ、ノズル部分の軽さ、このモーターでの自走もあって、掃除するときは腕にほとんど重さを感じません。
さすが大昔の掃除機とは違うなぁという印象です。

すぐゴミがいっぱいになる

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
ゼロ戦のごとく軽量化を求めた結果、肉抜き穴、こちらはタンク容量がを削っています。
トルネオVの約半分の0.25Lしか入らず、張り切って毛玉や砂をたくさん吸うとすぐ満タンに。

逆に言えばそれだけ集塵しているという事でしょうが、これではデメリットも誘発してしまいます。

特にメンテナンスやゴミ捨ての頻度がそれにあたります。

この点はコンパクト掃除機のウィークポイントかなと思います。
紙パック式ではないのでタンクのみ取り外して、サイクロン効果でゴミが丸く固まるのでそのまま捨てればいい話なんですが。

定期的な掃除が必要

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
吸込仕事率が高い、吸引力が落ちない、それがサイクロン型掃除機のメリット。

その反面細かい埃を取るフィルターの目詰まりの方が問題になります。

フィルターが目詰まりしてくると、どうしても吸引力は落ちますしうなりを上げるのでモーターへの負担も大きい。

フィルター掃除
※クリックでGIF動画。

そこでパワーを維持するなら定期的なメンテが必要です。掃除機を掃除するって。

タンクの底に小さいブラシがついていますがそんな物じゃ話になりません。
エアダスターで目詰まりしたホコリを一気に飛ばします!(画像をクリック)

お手入れサインが結構早い段階で点灯してしまいます。(強制的に弱モードに。)

ブラシヘッドのフルフラット化

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
ソファーの下や物置の下などを掃除する際に便利なのがヘッドのフラット化です。

さすがにこれができない掃除機はあまり見たことがないですが一応使い勝手を。

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
もちろんこれも床にベタ付きしますが、そのまま寝かせていくと一度ストッパーにあたるのでフロントアップしてしまいます。

ここで力を入れるともっと奥まで倒れる感じで、若干やりにくい部分かなと思いました。

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
捻れば狭い部分も掃除できますが、幅が12cmくらいあるので場所が限られてきます。

可もなく不可もなくといったところ。

まとめ

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
いかがだったでしょうか?
コンパクトで軽いトルネオミニ、おそらく女性に人気があるかもしれません。

力のないご年配の方(プレゼントにも)もこういうのはいいんじゃないでしょうか?重い掃除機は正直辛い。

トルネオミニ 東芝 掃除機 コンパクト サイクロン おすすめ
スペック的にもトルネオシリーズの劣化版というわけではなく、むしろ軽くて機動性がいいので十分戦力になります。

しいて言うならば集塵タンク容量が小さすぎるというところでしょうか。
業務的に使う商品ではなさそうです。

使い勝手の良さが特徴的なトルネオミニ、買ってよかったと久々に思いました。

→(楽天)トルネオミニ 商品一覧
→(Amazon)トルネオミニ 商品一覧

SPONSORED LINK

関連記事

バウヒュッテ ゲーミングチェア コンパクト 組み立て バケット ゲーミングチェア パソコンチェア

ゲーミングチェア3種類比較とオススメの選び方!『バウヒュッテRS-950RR』でPC作業はどう変わったのか(座面が低いハイスペックな椅子)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ブログやYouTubeをまじめに作業しようと思って机やら棚

記事を読む

スズキ式KSロープ 縄跳び スポーツ

運動不足の30代、大人のなわとび!健康と体力づくりにおすすめ縄跳び太さの比較

こんにちわ、紫摩です。 コロナウイルスの関係で、バイクも何もかも自粛で体力が落ちたり運動不

記事を読む

DSC_1282

おすすめヘッドセット(Bluetooth)ボイジャー5200レビュー!運転中の携帯電話の通話は危険。

こんにちわ、紫摩(しま)です! 皆さんブルートゥースのヘッドセットって何使ってますか?耳に

記事を読む

Proコン プロコントローラー 任天堂

【スマブラSPで勝てる!】Pro(プロ)コントローラーを選んだ理由

画像引用元:任天堂HP こんにちわ、紫摩(しま)です。 以前スマブラ3DSの記事を書

記事を読む

ワイヤレスヘッドホン H900N

動画編集にワイヤレス(Bluetooth)ヘッドホンは使える?【ソニーWH-H900N】レビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューはソニーのワイヤレスヘッドホンです。

記事を読む

裏地 アルミインナー ワークマン

【ワークマン防寒2019】裏地アルミインナーレビュー!薄手でも暖かい

こんにちわ、紫摩(しま)です。 寒い冬のウェア選び、迷いますよね。 ワークショップ“ワー

記事を読む

DSC_0147

防寒対策!ヒートインナーの選び方。素材で一番暖かいのは?バイク乗りが選ぶオススメあったかウェアの紹介!

こんにちわ紫摩(しま)です。 冬の防寒対策としてヒートテックやGUウォームなど発熱素材とい

記事を読む

ACTIVE ハイスロ

ジムカーナではハイスロはいらない?ACTIVE(アクティブ)汎用スロットルに交換

こんにちわ、紫摩(しま)です。 以前VTRに着けていた無名のアルミハイスロットル、訳あって

記事を読む

タクボ 物置き ガレージ 新築 倉庫 バイク

自宅に小さい物置設置!狭い土地と駐車場のフタに悩まないオススメの選び方!安いタクボGP-157のレビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 男のロマンといえば“自宅にガレージ!”ですが、金額も高いし

記事を読む

BTマルチインターフォン内容

安いバイク用インカムって使える?中国製バイク用Bluetooth

こんにちわ、CBR125Rに乗ってます紫摩(しま)です。 バイクツーリングは楽しいですよね

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑