トライジムカーナ 大会 バイク
公開日:
:
関連記事
-
-
VFRが曲がらなくなったカスタム(HYPERPRO)不等レートフォークスプリング編。カーブで気持ちよく走りたい人には難しい
こんにちわ、紫摩です。 今回VFR800Fにハイパープロのフォークスプリングを交換したブロ
-
-
【元板金塗装屋が解説】缶スプレーでホイール塗装のやり方とコツ!作業で失敗してしまうポイントは?
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ホイールのイメージチェンジで塗装したいけれど塗装料金も結構高い
-
-
ZX-25Rのリアサス交換!ZX-10R純正流用、取り付けと加工方法
こんにちは、しまです。 ZX-25Rブログはネタが薄いですが、カスタムの第●●弾という事で
-
-
【なめた六角ボルトを外せる】ネジザウルスモグラが最強!狭い場所で叩かず使える
こんにちわ、紫摩です。 今回は工具のお話です。 バイク整備や自動車のDIYなどをはじ
-
-
DURO(デューロ)グロム用DM-1107Aインプレ!ハイグリップタイヤでジムカーナ走ってみた。
こんにちは、紫摩(しま)です。 ついにグロムのタイヤを交換しました。以前履いていたのはお馴
-
-
【ダムカード香川県】粟地ダム!個性的なデザインとのどかな景色が見どころ
こんにちわ、紫摩(しま)です! 小豆島ダム第2弾は寒霞渓の麓にある大きいダム『粟地ダム』の紹介
-
-
初心者必見!お手頃ガラス系コーティングでバイク輝く美しさ!エックスマールワンS192
前回のブログ、【エックスマールワンで秒でピカピカに】っていうブログでコーティングのお話を軽く
-
-
バイアス ハイグリップRX-03スペックRインプレ(ウェットグリップ)雨天でもタイムアップを見込めるタイヤ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイアスタイヤってどうなの?ニーハンクラスにオススメって書
-
-
実は誰でもできる!Uターンが劇的にうまくなるやり方は、技術ではなく考え方だった
こんにちは、紫摩です。 いつもありがとうございます。 今回はバイクのUターンについて
-
-
VTR250サスセッティング沼(フォークとリアサスのバランス)減衰調整などジムカーナで使うには。
こんにちわ、紫摩です。 VTRを購入してレストアしていったのですが、フォークが歪んでいたり