トライジムカーナ 2018第3戦 Bクラス
公開日:
:
最終更新日:2018/11/13
関連記事
-
-
バイク用ブーツ(デイトナエンジニアブーツ)おすすめのパンツとの組み合わせと履き心地は?
こんにちは、紫摩です。 今回はツーリング用のブーツの紹介です。 デイトナのエンジニアブー
-
-
ビーコムのペアリングが急に繋がらない不具合の対処法!サインハウスへ修理レポート(5x、6x)
こんにちわ、紫摩です。 僕は2016年にビーコム5xを買ってかなり快適なバイクライフを手に
-
-
【ダムカード愛媛県】柳瀬ダム!道がヒドイが金砂湖の絶景が見どころ
こんにちわ、紫摩(しま)です! 愛媛県の柳瀬ダムは銅山川を堰き止め、金砂湖を作っています。
-
-
400km日帰りソロツーリング!ライダーが集まるローソンとは?三坂峠の新道路が開通していたのに走れない理由
長距離日帰りソロツーリングのその2ということで、 西条から岩屋時へのツーリングを書いていくぞ♪(下
-
-
霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。
こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行って
-
-
【トライジムカーナ2018第2戦レポート】オーバルの走り方コラム!新HSTでの初大会、昇格者&優勝者
こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年のトライジムカーナ(バイクジムカーナの地方オリジナル
-
-
Canonレンズ【RF35mm F1.8 MACRO IS STM】1か月使ってみた感想
こんにちは、紫摩です。 前回お話したEOS RPのブログに引き続いて、今度はキットレンズの
-
-
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?
こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方もいるのではないでしょうか?
-
-
ミニベロで88箇所巡りサイクリングへ行ってきた!志度寺と長尾寺編
こんにちわ!しまです ミニベロで出発 今日は天気も良かったので愛車のミニベロでお出かけしてきまし
-
-
【naka(ナカ)ベーカリー】高松市牟礼町の美味しいパン屋さん情報!行き方と駐車場も併せて紹介
こんにちわ、しまです! 香川県の牟礼にある『nakaベーカリー』ってご存知ですか? 2015