*

スタバとは違う。『すなば珈琲』のモーニングがカワイイ!鳥取駅の近くのオススメカフェのレビュー

すなば珈琲 鳥取
こんにちわ紫摩(しま)です。

鳥取ツーリングで出会ったお店は『すなば珈琲』です。

鳥取の方には超メジャーなのでしょうけれど観光する方にとっては斬新すぎます。
そんな、すなば珈琲のレビューです。

SPONSORED LINK

鳥取のすなば珈琲とは

すなば珈琲
“スタバは無いけど砂場はある”のキャッチフレーズで誕生したすなば珈琲。
地元密着のカフェなのです。

県内で3店舗のチェーン展開で、今回はJR鳥取駅前店にお邪魔しました。

  • すなば珈琲 国府店
  • すなば珈琲 賀露店
  • すなば珈琲 鳥取駅前店

なぜこのすなば珈琲がそこまで有名なのか。

『月曜から夜更かし』で取り上げられました

すなば珈琲 店内
入ってすぐにこの置物があってビックリ!

マツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上が出ている『月曜から夜更かし』という番組でもよく話題になったこのすなば珈琲。

ただ、2015年9月現在でマツコ・デラックスの来店はいまだに実現していないとか。
「専用の椅子を用意してお待ちしております。」というメッセージがなんとも良い。

スターバックス鳥取第一号店

スターバックス 鳥取店
鳥取県だけスターバックスが唯一無かった県として有名でしたが、良くも悪くも(?)すなば珈琲開業数か月後にスターバックス第1号店ができたのは記憶に新しい。

お店曰く、すなば珈琲はスタバの系列とは全く関係は無いそう。

すなば珈琲レビュー

すなば珈琲 場所 地図
スタバもいいけど、結局どこにでもあるし。
わざわざ旅行に来てまでスタバはいいわ…

やっぱり鳥取に来たのなら『すなば珈琲』は外せません

【すなば珈琲地図】


鳥取駅のすぐそば、交通が空いていれば直接見えるくらいの距離にあります。
日本通運ビルの一角にあり、気にしていないと見逃すかもしれません。

営業時間

すなば珈琲
基本的な営業時間は8:00~20:00です。

  • モーニング 8:00~10:30
  • ランチ 10:30~14:00

僕が行ったのは開店時間直後のモーニング。

モーニングメニューがオシャレ

すなば珈琲 モーニング
モーニングメニューはそこまで多くなく、おかゆとおむすびプレート、トーストの3種類。
それに+100円でドリンク(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク等々)を付けて450円というリーズナブルな価格。

 

すなば珈琲 モーニング
喫茶店でこういうカワイイ朝食をいただくのも悪くない。
ツーリングの疲れが吹っ飛びます。

「やっぱり女性客が多いのか?」と思えばそんなことは無く、平日はサラリーマンの方や年齢関係なく訪れていました。

すなば珈琲店内

すなば珈琲 店内
店内はそこまで広くなく、テーブルが5~6個あるだけ。
でもこういう店内なので落ち着けるといえば聞こえはいい。

一方スタバは広くにぎやかなのでワイワイ言えますが、ゆっくりするという感じではないので似ているようでジャンルが全く違います。

すなば珈琲 店内 広さ
複数人で来られた場合はテーブルをくっつけて対応してくれるので心配はいらなさそう。
ひとりでも落ち着ける店内がいいですね。

砂のオブジェが何ともおしゃれ

すなば珈琲
実際のリアルな砂を惜しげもなく使ってのオブジェがたくさん飾ってあります。
砂と硬化剤を混ぜて固めているのでしょう。

鳥取駅 砂アート コナン
JR鳥取駅をはじめ、いたるところに砂アートが目につき砂丘をアピールしています。
このすなば珈琲も同じく綺麗に作ってありました。

すなば珈琲
鳥取に行った際はすなば珈琲にぜひ行ってみてください。

カフェとしては“いたって普通”かと思いますが、砂アートなど鳥取ならではの雰囲気などが感じられていいかもしれません。

【すなば珈琲(鳥取駅前店)情報】
  • 住所 鳥取県鳥取市永楽温泉町152
  • TEL 0857-27-4649
  • 営業時間
    平日 8:00~20:00
    休日 7:30~20:00
  • 駐車場 なし

すなば珈琲、鳥取駅前店のレビューでした!

SPONSORED LINK

関連記事

串カツ 梅田 松葉

大阪梅田の串カツ屋【松葉】が超絶おいしい!地下街で立ち飲みができる“バルチカ”

こんにちわ、紫摩(しま)です。 大阪梅田の地下街においしい串カツ屋さんがあったので、旅行に行く

記事を読む

RAKU看板

宇治のカフェ【RAKU(ラク)】レビュー!場所と駐車場の紹介。観光ついでのランチにオススメ!

こんにちわ紫摩(しま)です。 京都は宇治にある『RAKU』というカフェをご存知でしょうか?

記事を読む

ほのりロゴ

塩江のゆるカフェ『ほのり』レビュー!営業時間や場所などを紹介。温泉観光ついでにいかが?

こんにちわしまです。 今回紹介する『ほのり』とは香川県、高松市塩江の道の駅に隣接しているカフェ

記事を読む

DSC_0050

大阪、中之島エリアでランチ【GARB weeks(ガーブウィークス)】オシャレなイタリアン!近くには大阪市中央公会堂やバラ園も。

こんにちわ。紫摩です。 大阪散歩で訪れたおしゃれな飲食店を紹介します。 中之島エリアで人

記事を読む

菓子パン牟礼

【naka(ナカ)ベーカリー】高松市牟礼町の美味しいパン屋さん情報!行き方と駐車場も併せて紹介

こんにちわ、しまです! 香川県の牟礼にある『nakaベーカリー』ってご存知ですか? 2015

記事を読む

バンバンジーぶっかけ

うどん屋『カマ喜ri(かまきり)』バンバンジーぶっかけが強烈!観音寺市でおしゃれなうどんが楽しめる

こんにちわ紫摩(しま)です。 観音寺市にはカフェみたいなうどん屋があるのをご存知ですか?

記事を読む

忠左衛門 看板

おいしい小豆島カフェ【忠左衛門】レビュー!写真に残したいオススメのお店

こんにちわしまです。 小豆島でカフェをお探しの方、オシャレなオリーブカフェがありますよ。

記事を読む

栗林公園 オリンパス OMD EM10 Mark3

ネット評価が悪い?オリンパスE-M10 Mark3買ってみた!カメラ初心者におすすめする理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回のカメラ記事はオリンパスのミラーレスカメラの購入レビュ

記事を読む

山田家小物

山田家うどんの釜ぶっかけが絶品!場所や営業時間の紹介とおすすめメニューのレビュー

こんにちわ、うどん県民しまです。 前回、八栗寺に行ってきたわけなのですがそのすぐ近くにうどん屋の超

記事を読む

鳥取夢屋ラーメン

鳥取市うまいラーメン『本家夢屋(ゆめや)』ネギラーメンすごい!おすすめメニューと評価

こんにちわ紫摩(しま)です。 鳥取でラーメンをお探しの方、うまいところを見つけました。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑