*

タムロンレンズ ジムカーナ バイク

公開日: :

タムロンレンズ ジムカーナ バイク

SPONSORED LINK

関連記事

CBR125R 突き出し量 フォーク

【フロントフォーク突き出し量調整】Uターンがやりやすく切れ込みも速いがメリットとデメリットがある

こんにちわしまです。 今回のCBR125R整備は『フロントフォークの突き出し量調整』です。ここ

記事を読む

K&FConcept カーボン三脚

多機能でコンパクトなK&F Conceptのカーボン三脚が●万円!?バイクで持ち運べる大きさ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 いつもお世話になっておりますK&FConceptさ

記事を読む

洗車グッズ

【動画あり】バイク洗車方法!水を使う洗い方でも問題なし!注意点とコツをCBR125Rで紹介!

こんにちわ紫摩(しま)でございます。 バイクの洗車方法という事で注意点と洗い方のコツを個人的に

記事を読む

ZX-25R タイヤ 交換 

【ZX-25Rタイヤ交換】GPR300からハイグリップタイヤスーパーコルサSP

こんにちは、しまです。 ノーマルタイヤではダンロップのGPR300がついています。

記事を読む

IMG_1912

好きな動物、猫派?犬派?あなたはどちら派ですか?

こんにちわしまです^^ 今日は好きな動物についてお話したいと思います。 あなたは猫派?犬派?

記事を読む

CBR125R 女子ライダー

CBR125Rに7年乗った感想『手放さない理由』GSX-R125とスペック比較 

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このサイトのメインバイクでもある“CBR125R”をもうか

記事を読む

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R

ZX-25R乗りやすくなるカスタム【リアブレーキパッド】sbs657HFインプレ!

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのドレスアップなどは詳しくないのでそちらは詳しくしゃべ

記事を読む

b0033033

強いマイナーポケモンでメジャーポケモンを倒す!戦い方とおすすめの育成論

こんにちわしまです。 ポケットモンスター赤/緑から始まり十何年、オメガルビー/アルファサフ

記事を読む

CBR125R エアロシートバッグ 取り付け

CBR125Rにタナックスシートバッグ取り付け!スポーツバイクに似合う大きさ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はタナックスから出ているMOTO FIZZ(モトフィズ)『

記事を読む

パソコンデスク ニトリ 引き出し 

ニトリで買ったパソコンデスクが超使える!(ファウラー80)身長による適正な机と椅子の高さがあるらしい

こんにちわ、紫摩です。 パソコンの新調に合わせてデスクやらチェアーなどをいろいろと見直していこ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑