セミラジアル ブレーキ ニッシン
公開日:
:
関連記事
-
-
【ACTIVEゲイルスピードラジアルマスター】VTRのブレーキ交換!性能とコントロール性は?横置きとの比較
こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRをジムカーナ使用に作っていていろいろ試行錯誤していた
-
-
【ダムカード香川県】田万ダム!シンプルイズベスト、長柄ダムの弟分だが8連自然調節ゲートで意外に大柄!
こんにちわ、ダムにわかファンしまです。 長柄ダムのすぐ近くにある“田万ダム”へ行ってきましたので詳
-
-
【CBR400RR(NC29)レストア】其2:チェーンコンバートとアップハン化でジムカーナ仕様のバイクを作る
こんにちわ、紫摩(しま)です。 知人から購入したCBR400RRをレストアするという記事を
-
-
CBR125R用SSBバンパー取り付けレビュー&カウルカット!エンジンガードで転倒の傷防止、ついでにリアスライダーもオススメ
こんにちわ、紫摩です。 CBR125Rをジムカーナ仕様にしていくためにいろいろとカスタム中でご
-
-
後期グロム16~【ベビーフェイス バックステップ】レビュー!交換方法 ขั้นตอนที่กลับ BABY FACE แลกเปลี่ยน・
こんにちわ、紫摩(しま)です。 いつも皆さんありがとうございます。平成最後のカスタム、バックス
-
-
バイクのカスタムする人はライテクの技術が伸びない!結局ノーマルがベター
こんにちわ、紫摩です。 ジムカーナに限らずライテクを「うまくなりたい」とか「このバイクをき
-
-
宇治のカフェ【RAKU(ラク)】レビュー!場所と駐車場の紹介。観光ついでのランチにオススメ!
こんにちわ紫摩(しま)です。 京都は宇治にある『RAKU』というカフェをご存知でしょうか?
-
-
【むち打ちの症状】辛い、痛い、長引く!日常生活にも支障をきたす厄介な追突事故による怪我
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今年に入って追突事故に遭ったと前回の記事で報告しましたが、やは
-
-
ナックルガードで防寒対策になるか!?真冬の雨で検証、グロムのハンドルに取り付けて走ってみた結果がビックリ
こんにちわ、紫摩です。 今日のテーマは防寒対策カスタムです。 手の甲を冷やさないように、
-
-
冬の仕事着におすすめの防風インナーがすごい!バイクの防寒対策はアンダーウェアで決まり
毎日真冬のくそ寒い中、現場仕事ご苦労様です。 申し遅れました、寒いのが大嫌いな紫摩(しま)でご