*

4

公開日: :

4

SPONSORED LINK

関連記事

EOSRP カメラ

【EOS RP画質編】やっぱフルサイズカメラはすごかった!マイクロフォーサーズとは違うボケ感、精細感。

こんにちわ、紫摩です。 前回のEOS RP操作系編のブログでは、初心者向けに超わかりやすく

記事を読む

練習 スポーツ走行 ジムカーナ Vfr800F

VFRが曲がらなくなったカスタム(HYPERPRO)不等レートフォークスプリング編。カーブで気持ちよく走りたい人には難しい

こんにちわ、紫摩です。 今回VFR800Fにハイパープロのフォークスプリングを交換したブロ

記事を読む

ぱくたそ

香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強におつきあいいただき、ありがとうご

記事を読む

レザージャケット モトフィールド

春夏用おすすめバイクウェアとレディースジャケット人気ブランドの紹介。暑くても快適にツーリングしたい!

こんにちわ、愛車CBR125Rで通勤しているしまです。 ようやく厳しい冬を越えて春、そ

記事を読む

ninja250

【125ccと250ccの違い】維持費はほぼ同じ!バイク選びのコツは使い道と排気量で決める

こんにちわ紫摩です。 皆さんバイクを買われる際に重要視するのが排気量だと思います。 が、

記事を読む

b0033033

強いマイナーポケモンでメジャーポケモンを倒す!戦い方とおすすめの育成論

こんにちわしまです。 ポケットモンスター赤/緑から始まり十何年、オメガルビー/アルファサフ

記事を読む

バイク カウル補修 タッチアップ

【カウル補修】タッチアップガンで直せるか?スプレー補修のやり方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日の転倒で見事に削れたバイクのサイドカウル。 みすぼら

記事を読む

VFR800F クラッチホース

VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いています。 今回はクラッチホー

記事を読む

バイク ハンドル

グロム/MSX125のハンドル考察最終?【カブプロ110(JA10)】転倒すると曲がる!

こんにちわ、紫摩です。 MSX1225SF(グロム)って転倒すると純正ハンドルがすぐ曲がり

記事を読む

Sa9VFR800F ローダウン リンクe9e1b182fa4274a6dec9b76dd6f6bcs

詐欺じゃね!?某オクで海外輸入バイクパーツは買うな!社外レバーやローダウン調整リンクロッドが粗悪すぎる件

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのローダウン化ということで調整式リンクロッドを

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 運転姿勢
【第1回】下手な人ほどやりがち!バイクで“曲がれない”原因5選

皆さんこんにちは、教習指導員のMySimasimaです。 今

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑