*

「 日記 」 一覧

土曜スペシャル「知られざる国道(酷道)の旅3」磯山さやか 小島よしお 安田大サーカス

こんにちわしまです。 今日はテ気になるレビ番組について書こうと思います。 6月14日に放送される番組、「知られざる国道(酷道)の旅3」というのがかかるのですが、皆さん酷道とはご存知でしょうか?

続きを見る

香川県の重要文化財「二本杉」津柳にある樹齢800年の巨大な杉を見てきた

二本杉という巨木 今日は香川県の三木町津柳にあります、『二本杉』と『高仙山』に行ってまいりました。 ここは県の重要文化財にも指定されているらしく、超巨大な杉の木があります。 カメラでは捉えき

続きを見る

A型の性格特徴 A型が好むタイプとは?嫌いなタイプと付き合い方。

2014/06/05 | 日記

こんにちわしまです。 今回は血液型で性格がどのように違ってくるのか書いていきたいと思います。 まぁ今回は僕の血液型の自分説明書のようなものなので 全ての人に当てはまらないとだけはご理解くだ

続きを見る

ついにFIFAワールドカップ2014inブラジルが開幕!6/13からテレビに釘付け

2014/06/04 | 日記

こんにちわしまです。 FIFAワールドカップ2014 ついにきましたねーワールドカップ!4年ぶりですね。 今回は開催国がブラジルということもあってサッカー王国、熱い試合が繰り広げられそうです

続きを見る

プロスピぐだぐだ実況シリーズ高反発ボールでやってみたら最後にドラマが待っていた!?

こんにちわしまです。 今日もプロスピ2010オリジナルキャラで対戦してみたシリーズの第二弾です。 今回は超高反発ボール と題しまして、ミート打ちでも「ホームランが出てしまうという恐ろしいボー

続きを見る

亀鶴公園の菖蒲まつりに行ってきた。暑気払いに三木町のジェラート屋さんへ

今日もこの頃も暑い日が続いておりますよね 今日は長尾にあります亀鶴公園へ行ってまいりました。 園内には一面菖蒲が植わっています。観光客が沢山こられており写真を皆さん撮られてました。

続きを見る

夏と冬ではどっちが好きとかいう無意味な質問が大好きな僕が出会う真夏日

2014/06/01 | 日記

どうもこんにちわです、しまです^^ 季節はもうすっかり夏気分ですね~ しかし今日は特に暑かったと思いませんか? 日差しが眩しくて、目をしかめながら・・・ なんと6月のまだ初夏という

続きを見る

40年前の写真を復元してみる フォトショップ6(Photoshop6)で写真加工

2014/05/29 | イラスト関係, 日記

こんにちわしまです 古い写真がぼろぼろなので復元して欲しいと言われたので再生にチャレンジしてみました。 完成してないし、僕のじゃないので全体の詳細はお見せできませんが、 フォトショップの

続きを見る

ミニベロで88箇所巡りサイクリングへ行ってきた!志度寺と長尾寺編

2014/05/28 | 日記

こんにちわ!しまです ミニベロで出発 今日は天気も良かったので愛車のミニベロでお出かけしてきました。   KHSマンハッタンm451Rという海外製のスポーツバイクです。 小

続きを見る

好きな動物、猫派?犬派?あなたはどちら派ですか?

2014/05/25 | 日記

こんにちわしまです^^ 今日は好きな動物についてお話したいと思います。 あなたは猫派?犬派? 僕は断然猫派です! なぜそう言うかというと、癒されるからです。 犬はワンワンうるさいし、動き

続きを見る

四国中央市へ霊場ソロツーリング!三角寺~琴弾公園~仁尾マリーナに迷い込みつつ絶景の弥谷寺へ!

こんにちわ、しまです(^_^)/ 今日はですね、霊場巡りソロツーリング第二弾ということで 愛媛県は四国中央市にあります愛媛最後の寺、「三角寺」というところを目指して朝から出かけてきました。

続きを見る

霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。

こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行ってまいりましたのでブログを書きます。 バイクお遍路の愛車CBR125R 今回は総走行距離が188k

続きを見る

続!OGKカブト『カムイ』の各カテゴリー別レビュー 使ってみての感想

以前、購入時に紹介ブログ(こちら)を書きましたが、今回は使用感なんかを書いていこうかなと思います。 頭がぶれない まずはじめにびっくりしたのが頭がぶれないこと。 特許の“ウェイクスタビラ

続きを見る

CBR125Rの初回燃費がでました。走行距離が600キロを超えたのでチェーンの注油と慣らし運転2段階目へ。

2014/05/06 | 日記

こんにちわっ 今日はCBR125Rの燃費について書いていきます! 燃費 ガソリン満タン給油で計算するのでようやく一回目の結果が出ました~ 47.3km/lでした。 いいのか悪いの

続きを見る

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊場一番札所でもある霊山寺(りょうぜんじ)に下見?に行ってきました。 四国八十八ヶ所 今、若者から

続きを見る

ローソンでお買い物特典で今流行りのラブライブグッズが手に入る

昨日の話になるのですが、友達と飲み会をしまして、話はラブライブの方へw 今ローソンでは対象商品二点買うとこういったクリアファイルがもらえるとのこと。 やり手の人はもう全メンバー集めたの

続きを見る

オールマイティーなハイカットシューズ バイク用に作業用安全靴はどうなのか買ってみた。

こんにちわしまです! 今日はArrowMax(アローマックス)という作業用安全靴のお話です。 靴といっても用途は仕事用、バイク用でファッションというわけではありません。 普通のスニーカー

続きを見る

交通マナーの悪い県、香川で思うこと。時代とともに特徴が変化している

2014/05/03 | 日記

こんにちわ! 今日は交通マナーについて話していこうと思うのですけど、写真もないし少々つまらない文章だとは思いますがよろしくお願いします。 香川県は皮肉なことに年間死亡事故件数ワースト1位を

続きを見る

小豆島観光スポット おすすめの場所とツーリングの計画

2014/04/30 | 日記

僕は以前に一度だけ小豆島に行ったのですが、その時は二日に分けて観光しました。 一日で回るとなると結構つめつめになるのかな? 小豆島観光スポット 土渕海峡(世界一狭い海峡) エンジェルロ

続きを見る

猫vs蛇 youtube動画で盗作された時の対処法!著作権の侵害で報告できる

2014/04/29 | 日記

こんにちわ。しまです(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ 今日はyoutubeでのお話をしていきたいと思います。 猫vs蛇とは 僕がyoutubeであげた何気ない動画です。 庭で猫が蛇をおもちゃ感

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

教習 ブレーキ ウィンカー
【道路交通法の真実】「ブレーキ踏む前にウィンカー出せ」は危険?教習指導員が徹底解説

SNSで定期的に話題になるフレーズがあります。 「ブレーキ踏

右折 危険
右折の「止まり方」で下手がバレる!?教習指導員が解説、実は違反だった待ち方と右折方法の3つのポイント

「右折って、なんか怖い…」その不安、実は“正解”です。 実は

845c1ba9-c9e7-44ff-81a5-f45a0680c90f
【左折で右車線は違反?】右折がイライラする交差点の優先ルールと本当に譲るべき場面とは

Threadsの投稿でこういうのを見ました。 『片側2車線の道路

教習所 二輪
怪我をしたくないなら絶対覚えて!バイク教習の落とし穴と対策ポイント【現役指導員が解説】

こんにちは、教習指導員の紫摩です。 このブログを見ている方は

コペン ETC
ETC車載器の取り付け場所はどこ?コペン(LA400)で検証!センターコンソール?グローブボックス?

こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方

コペン GRスポーツ 車
コペンGRスポーツ納車!ATとMTで迷うなら絶対こっち!CVTの方がおすすめな理由5選

コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。

花咲かG
花咲かGでボルトナットやフォークの錆は落とせる?検証してみた結果がすごかった!

こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑