*

ラップ塗装にチャレンジ!やり方とうまくいくコツの解説。缶スプレーでカッコよくできちゃう!

公開日: : 最終更新日:2020/12/10 , DIY

IMG_1706
こんにちわ、紫摩(しま)です。今回はラップ塗装のDIYです。
あえて市販の缶スプレーにこだわった理由は、塗装屋さんに出さなくてもビギナーでも手軽に自分でチャレンジしたいっていう僕の経験談からDIYの楽しさを知ってほしいためです。

そこで板金塗装の仕事をしていた観点から、失敗の少ないローリスクな方法をご紹介します。

SPONSORED LINK

ラップ塗装とは?缶スプレーでも大丈夫?

ラップ塗装とは普通の塗装じゃない、いわゆるカスタムペイントの一種。
缶スプレーでももちろん簡単に出来てしかもカッコイイ!覚えておいても損じゃないかもしれません。

はじめに用意するもの

  • サランラップ
  • 缶スプレーシルバーキャンディーカラー、クリアー (キャンディーカラーとクリアーはカー用品店で売ってます。)
  • スコッチブライト(#1500)

下地の作業

  • キズ補修(パテで埋めたり削ったり)
  • サフ前の足付け(#320~#400で良い)と脱脂
  • サフェーサーを塗って水研ぎ→足付け→乾燥

※下地処理はどんな塗装でも同じなのでここはサクッと先に進めます。

ラップ塗装の工程

ここからが本題のラップ塗装の手順です。

  1. 黒を塗る
  2. (乾燥させる)
  3. サランラップをあらかじめクシャクシャにしておく
  4. サランラップにシルバーを吹き付けてパーツにかぶせる→外す
  5. (乾燥させる)
  6. キャンディーカラーを塗る
  7. クリアを塗る

ラップ塗装、細かい解説

さて、前置きが長くなりましたが、段階に分けて塗り重ねていくやり方がラップ塗装です。

1.黒を塗る。

ベースとなる色です。シルバーとのコントラスト対比で綺麗に見えます。(あまり目立ちませんが逆に黒以外でも面白いかもしれません。)

2.乾燥→足付け(空研ぎ)

黒を乾燥させて (乾燥させないと次のラップの工程で黒色も一緒に剥がれてしまうため)水を使わずスコッチで足付けします。
※ここでの足付けは塗装の中研ぎなので、しないよりしたほうがよい程度。しなくてもどっちでもいい。

3.くしゃくしゃにしたサランラップに色を付ける

201002122032001
シルバーを本体に塗装し、直後にラップを引っ付けてやる方法もありますが、僕がオススメする“ラップ側にシルバーを塗る方法”を紹介。

安いシルバーでいいです。ラッカー缶スプレー同士の作業では何を使ってもほとんど変わりません
ラップのシワの具合でいろいろな模様ができます。 あえて軽くやってみたり逆に思いっきり細かくシワ作ってみたり(おまかせ) 一発限りなのでダンボールにでも練習しておきましょう。

→(Amazon)ラッカースプレー シルバー 商品一覧
→(楽天)ラッカースプレーシルバ 商品一覧

201002122034000 201002122032000

4.色付きラップをパーツにかぶせる

ここで失敗しがちなのですがコツはすぐ被せないこと。
数秒(量にもよりますが2~3秒程度)待ってからの方がベチャッとならず模様がくっきり出ます。ちょっと乾かし過ぎたかなと思っても少しポンポンと押さえてやれば色はつきます。

  • フワッとかぶせると大きい模様が出る。
  • ピッチリかぶせると細かい模様が出る。

というふうに使い分けるのもいいかもしれません。
この方法でのメリットはちょっとづつ様子を見ながら進められるので失敗が少ないということです。

貼り付けるとき注意点

201002122040000
※ラップをかぶせたら
すぐ外しましょう。あまり長時間くっつけすぎていると溶剤で下色の黒を溶かしてしまい、一緒に剥がれてしまう可能性もありますのでやり直しになります。
あと、下色の黒が半乾き状態でラップ行っちゃうと、同じく剥がれてきた気がします。 で、シルバーが足りないと思えばピンポイントで転写していきましょう。

ラップ塗装もそろそろ大詰め

201002122028001
ここまで出来たら少し乾かします。(細かいところが気になれば手でポンポンいってOK)
一回で決めてしまうのもいいですが何回やってもおかしくはならないと思います。

201002122058000
201002122046000
さて、ここまで出来ました。

これ実は“ラップ塗装的”には失敗です。もっと水々しい模様ができるはず…
シルバーが濃すぎて結局 迷彩カラーみたいになってますね。(まぁこれはこれでいい感じ)

5.乾燥

シルバー色の乾燥はしてもしなくてもどちらでも良いです。触ってもつかないくらいなら次の作業に移れます。
時間がわからないうちは、完全乾燥→足付け(軽く)でいいと思います。
この乾燥を省いてやってしまうとうまくいかないことが多いのです。

6.上からキャンディーカラーを塗る

IMG_1642

キャンディーカラーとは

下の色が透けて見える塗料のことでいくら重ねても下が隠れることなく透けて見えます。
見る角度によって暗いところはより暗く見えたり光が当たると鮮やかに見えたりと意外と面白い。

このキャンディーカラーは意外に価格が高いので失敗しないように慎重にやりましょう。


→(Amazon)キャンディーカラー 商品一覧
→(楽天)キャンディーカラー 商品一覧

塗装回数は約3回塗り

2010040419440000
このままでも十分艶が出ていますね。

欲張って厚塗りして垂らしてしまうとラップ塗装を溶かしてしまうので注意。

下色に黒とシルバーの理由

キャンディーカラーの特徴を生かして、黒は透けても黒のまま。 シルバー部は透けると赤のメタリックに見える。
逆に光が当たった時にパールのような深みが増す。このコントラストが綺麗な模様を生み出すわけなのです。

クリアを塗る

IMG_1706
そのままでもいいのですが、耐候性(色あせや傷つき)を考慮してクリアを塗っておきましょう。
※クリア塗装も一気に厚塗りして垂らしてしまうと台無しですしキャンディーカラーが溶けて色合いがおかしくなりますので注意です。(僕やらかしてますw)

※完全乾燥させた後にクリアを塗る場合

IMG_1649
完全乾燥させた場合は上の画像のように念のためスコッチブライトで軽く空研ぎ(白く曇る程度)してからクリアーを塗ってくださいね。
クリアの塗り方やコツはカテゴリー違いなので割愛ですが、ホイール塗装したときの記事を参考にしてみてください。

関連ページ:缶スプレーでホイール塗装|mysimasima


→(Amazon)ホルツ ラッカークリアー 商品一覧
→(楽天)ホルツ ラッカークリアー 商品一覧

僕が使ったのはこちらの『ホルツ ラッカークリアー』です。
これはスプレーの粒子が細かく、艶が綺麗に出るのでオススメです。

とにかくホルツ製のスプレーは仕上がりがきれいなのでソフト99よりもこちらを愛用しています

ラップ塗装完成 まとめ

IMG_1738

いかがでしょうか?これ全て市販の缶スプレーでやっております。
プロ道具を揃えなくてもそこそこかっこよく(頑張れば)仕上がりますので、やってみてはいかがでしょうか?
さりげない部分にこういったラップ塗装をしていると“おっ!?”と思ってもらえるのでいいかもしれません。

関連リンク:商品点数7000万点の工具類【イーデンキ】

焦ったり急いでやろうとすると決まって失敗する

IMG_1651
急いで落としてしまうとこうなりますので焦りは禁物。少しの傷でも最初からやり直しです。
クリアーも丸々塗り直し。

何事も、焦らずじっくりやりましょう。

※塗装って厚塗りしても強度は上がりません。(下地の出来に依存)
パキパキ割れるよりは薄い塗膜で柔軟を持たせたほうが良いのです。
乾燥させてから次のステップを再開しても問題ないのでコーヒー片手にじっくりやってみてください。

今回はラップ塗装のコツとやり方の紹介でした!

関連記事

オリジナルステッカーの作り方!好きなロゴをカッティングシートで作る
補修用FRPでエアロを自作!ハーフスポイラー製作と加工内容を紹介!
缶スプレーでホイール塗装のやり方とコツの紹介!作業で失敗してしまうポイントは!?

SPONSORED LINK

関連記事

レイダウンキット Conposimo

新型グロム(JC61後期)足つき対策ローダウン化!Composimoレイダウンリンク取り付け

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日、妻専用のバイクとして新型グロム(JC61後期)を購入

記事を読む

ライセンスプレート ナンバー灯 LED

VTRに汎用キジマLEDナンバー灯(ライセンスランプ)取り付けと車検適合か否か

こんにちわ、紫摩です。 小さい小ネタ集のブログもちょこちょこ書いていきますね。 汎用ナン

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルメット内装調整DIY「こめかみが痛い!」スポンジで対処

こんにちわ、紫摩(しま)です。 適正サイズのヘルメットを被っていても何故か頭が痛いとか、し

記事を読む

CBR125R 突き出し量 フォーク

【フロントフォーク突き出し量調整】Uターンがやりやすく切れ込みも速いがメリットとデメリットがある

こんにちわしまです。 今回のCBR125R整備は『フロントフォークの突き出し量調整』です。ここ

記事を読む

カウルカットの端 タッチアップ

タッチアップペンでタンクの塗装剥がれが完全に元に戻るか実験!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rを納車してすぐ、ハンドル交換をしたのですがもう

記事を読む

フェイクレザーシフトブーツ

【自作シフトブーツの作り方】フェイクレザーがカッコイイ!ダサい純正から簡単にカスタムできる

こんにちわ、紫摩(しま)です! 今回はMT車のシフトブーツの自作について、作り方や作業手順

記事を読む

グロム 16 ニーグリップパッド

バイクのニーグリップパッドを自作!【グロム】滑り止めシートでの作り方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 後期グロム(JC75)は前期型に比べるとボディも普通のロードバ

記事を読む

VFR800F カウルカット バンパー

VFR800Fカウルカットのコツ!バンパー取り付け(後編)必要な工具とやり方

こんにちは、紫摩(しま)です。 前回はVFR800Fにバンパーを付けたブログでしたがもう見

記事を読む

エルリボン PH7 XR100 取り付け

XR100にエルリボンLEDヘッドライト交換!気になる明るさと取り付け方。PH7タイプの光量もここまできたか!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 LEDヘッドライト、もうずいぶんメジャー化してきましたがま

記事を読む

ヘルメット取り付け方 アクションカム

【アクションカム】ヘルメットへの取り付け方!バイク動画(モトブログ)を撮るために必要なカメラサイドマウント

こんにちわ、紫摩(しま)です。 アクションカムを使ってのバイク車載動画(モトブログ)を撮り

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. […] コッチで足付けします。 まずは自分の車の価格を知りましょう。 [引用元] ラップ塗装にチャレンジ!やり方とうまくいくコツの解説。缶スプレーでカッコよくできちゃう! | mysimasima […]

  2. 鈴木永倫 より:

    初めまして。
    参考になり、自分も上手く出来ました。
    ラップ塗装って、どうやるんだろうと思ってましたが、意外にも簡単に出来ました。
    次回はシルバーで絵を書いてもらう予定です。

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます。
      やってみると意外に簡単だったりしますよね。「案ずるより産むが易し」です。
      きれいに出来ましたか?参考になったみたいで僕もうれしい限りです。

      失敗も味になることがありますのでいろんなアレンジをしてもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑